結婚に向け両親に相談するポイント

このQ&Aのポイント
  • 結婚に向けて両親に相談すべきポイントは何でしょうか?結婚式の段取りや結納の形式など、相手の両親との顔合わせも大切です。この記事では、結婚に向けて両親に相談するポイントをまとめました。
  • 結婚に向けて両親に相談するポイントをまとめました。結婚式の準備や両家の顔合わせなど、お互いの意見を尊重しながら話し合いましょう。この記事では、結婚に向けて両親に相談するポイントを詳しく解説します。
  • 結婚に向けて両親に相談するポイントをご紹介します。結婚式の段取りや結納の形式に加えて、両家の顔合わせや親族への挨拶も大切です。この記事では、結婚に向けて両親に相談するポイントを簡潔にまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚に向け両親に相談するすべき事柄は?

 2年間付き合った彼女と秋に結婚する予定です。  来週私の両親に改めて結婚の挨拶をしますが、両親に相談する事柄を教えてください。  結婚式の段取り、結納の形式、両家の顔合わせなどでこれだけは予め相談しておかなければならないこと。また、相談しておいたら後々いいことがあれば教えてください。  ちなみに私の両親は中国地方、彼女の両親は四国、両家とも西日本ですが地方に関係なく参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokatan
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.5

結婚1年半、20代半ば、私は中国地方出身、夫は関西出身です もう両家のご両親から結婚のOKは頂いてるのでしょうか?? もしそうでない場合なのですが、 地方やその家のしきたりによっては 恋愛結婚であっても戸籍謄本・釣書き・家族書・健康診断書等が必要な事があります。 これは、親族に紹介する際の情報源としても使われるそうですが 私は夫と職場恋愛での結婚でしたが、私の父親が本家の当主だったため 親族への手前、これを見て反対するということは一切ないけど 出してもらわないと結婚を許すことはできないといわれました あと、結納は私はしていないので分からないのですが 両家顔合わせでは ・場所 ・日程 ・話の流れ を相談しました。全員仕事を持っているので、日程は数ヶ月前からの打ち合わせです。 また話の進行は、どちらが会話の主導権を握るかでかなり変わってしまうのですが、時間に制限がある場合になかなか本題に入らない場合、誰が結婚の話を切り出すのかぐらいは決めておいたほうが無難かと思います。 結婚式については ・場所 ・日時 ・様式(神前や教会式等) ・招待客(特に親族関係、御車代や着付け代の負担等も含めて) ・規模 ・誰が資金を出すのか ぐらいは話しておいたほうが無難でしょう 私と夫は当時から大阪在住だったので、当然大阪で挙式と思っていましたが 私の両親から「田舎の人間に大阪は路線が多く分かりづらい。神戸なら、新神戸の駅も出口がひとつだし、乗り換えも大阪より分かりやすいし、大阪からもすぐの距離なので神戸近辺でして欲しい」と希望があり、芦屋で挙式しました。 また、親族の交通費の負担等も親族によって取り決めがあるので聞いておいたほうがいいと思います(全額負担なのか、負担しない慣習があるのか等) 資金については、お二人が自分で出すと決めていても、ご両親が「娘(息子)が結婚するときのために、と貯金していたので是非使って欲しい」という希望がある場合もあります。 私の時は二人の貯金で質素に・・・と思って話をしたら「せっかく娘の晴れ舞台を見たいからと貯金したんだから、せっかくのお祝い事に節約なんてせず、これを使ってやりたい結婚式をして欲しい」といわれました 結婚式の内容については、ある程度プランナーさんとお話をしてお二人が「こういった感じでやりたい」というのが出来てから「どうかな?」とそれぞれが自分の両親に聞いてみたほうが後々もめることは少ないです 教会・仏前・神前・人前式、どれにするか宗教の関係であれは駄目、これなら良しというのが出てくることもありますので 引き出物もカタログでOKな場合もあれば、カタログは絶対に駄目!というお考えの方もいるのである程度話が進んできたら一度聞いてみてもいいかも。 あとはもし余裕があればですが、衣装合わせの際に一度だけでもいいので新婦のご両親も一緒に行くとかなり喜ばれますよ。

kiwiwalk
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございます。 とても参考になります。話の流れまで相談ですか、そうですねそこまで綿密に決めておいた方がお互いいいですよね。時間も限られてますし。 カタログもダメという話も参考になりました。周りの家族みんなでという気持ちが強くなりましたありがとうございました

その他の回答 (4)

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.4

あなた方のご両親がどれくらい子離れしているかにより変わります。 私の両親は結婚式にほぼ口を出しませんでした。彼女の両親は、バージンロードを歩かしてほしいということだけ、制限をつけてきました。 一応自分たちがこうしたいと思っていることを、事前に聞かせて置けばよいのではないですか。 特に新婦のご両親は結婚式にこだわりをお持ちかもしれません。出来るだけ、希望に沿ってあげたほうがことがスムーズに進むでしょう。 折れるところは折れて、こだわるところは譲らず、自分たちの満足のいく式を挙げてください。

kiwiwalk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね自分たちがこうしたい、両親がこうしたいという事柄を お互いが知っておくというのが大前提ですよね。 よくコミュニケーションとって行こうと思います。

  • kikyouya
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.3

20代新婚3ヶ月、女性です。(私は関西出身、彼は東海地方です) 結婚の承諾されている、という上で回答させていただくと、結納の有無&場所、結婚式の形態(キリスト式、神前式など)&場所のほかに、結婚後はどこに住むのか、共働きになるのか、等は事前に話し合われたほうがいいと思います。(私もそうでした) 両家の顔合わせをされるのであれば、好みや、『こういう話は厳禁!」とかを彼女さんと相談なさってくださいね。

kiwiwalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.2

来週が顔合わせとのことですので、そこでは結婚の了解を取り付けて、歓談するくらいに留めたほうがよいのではないでしょうか? いつ、どこで式を挙げたい、どこに住むといった事がお二人の中で決まっているのであれば、事前にそれぞれ根回ししておいてその場で了承を得るくらいにして置いた方がいいですよ。 その場で話し合って決めようというのは難しいと思いますよ。もし顔合わせで意見が対立でもしようもんなら、目も当てられませんよ。 まずは、あなた達が考えているプランをそれぞれの親に個別に説明したほうがいいと思います。そこで親の意見、希望を聞いておかないと後でもめるんじゃないですか? 私の場合は、できちゃった婚で慌しかったですが、1月の時点で ・春に挙式 ・披露宴はごく親しい身内だけ ・旦那のマンションに住む ・結納はしない、仲人は立てない くらいを承諾してもらいました。

kiwiwalk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね意見が対立しそうなことはおいおいしたほうがいいですよね。 実際に挨拶に行ってその場の雰囲気で様子を見ながら相談というかたちで進めて行こうと思います。

  • hana_wave
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.1

全て相談したほうがいいと思います。 「自分たちでやるのだから」という意見もあると思いますが 結婚するって自分たちだけの問題ではないと思う。 事後報告でもいいので、決めたこと、こうしようと思っているということは相談したほうがいいです。 っと。。。結納に関しては彼女のご両親に相談したほうがいいと思います。 する しない を彼氏側から提示するものではないので・・・。

kiwiwalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後のところ危うくやっちゃいそうでした。 ご忠告ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚前の段取りについて相談です。

    結婚前の段取りについて相談です。 それぞれの両親に、結婚を前提に付き合っている人がいることは伝えてあったのですが、いよいよあうことになりました。 先日彼が私の実家に来たのですが、両親は結婚には前向きに考えているとのこと。「彼のご両親がよいと言ってくれたらね」とのことでした。 今度私が彼のご両親にあいさつに行くのですが、その時に 「お付き合いさせていただいています。」と私はあいさつしようと思います。 彼から、「結婚したいと思っていて、彼女の両親にも会ってきた。」「今後、結婚の話を進めていきたい」「両家顔合わせの日取りを決めたい」と話を進める予定です。 早急でしょうか? しばらく時間をおいてから両家顔合わせの話を出したほうがよいでしょうか?

  • 両親の顔合わせについて。

    彼と結婚の話しが出て少しずつですが進もうとしています。 そこで、前から顔合わせについて気になっていたことがあります。 現在私(実家住まい)と彼は大阪に住んでいて、彼の両親は地方(四国)です。 ・私の両親も彼も、彼の親が大阪に出てくるのが当たり前だと言っていて私も納得してますが普通はそういうものなんでしょうか? ・お店などのセッティングは誰がするものですか? (姉の結婚の時は私の親がしました) ・会計はどちらが払うものでしょうか? (私は私と彼で払えばいいかなと思っています) ・彼の親がこちらへ出てくる場合の交通費や宿泊費は出すべきなんでしょうか? 結納や式・披露宴の予定はなく、本当に両家の挨拶だけの予定です。 意見をお聞かせ下さい。

  • 結納

    はじめまして。 結婚することとなり、彼女の両親に挨拶を済ませたところです。 次のステップとして両家の初顔合わせ・結納等があると思うのですが、両家の実家が結構遠距離のため何度も何度も両家が集まることが困難な状況です。 そこで質問ですが、 1)初顔合わせと結納って一緒に行ってもいいのでしょうか? 2) 1)がダメな場合、初顔合わせって何をするの?両家が会って食事するだけ?(この時に結納の金額とか段取りを話し合うって聞いたことがありますが・・・) 3)結納の金額とか段取りとか男側が決めていいのでしょうか? 分からない事だらけで、質問も上手くまとまっていませんがよろしくお願いします。

  • 結婚挨拶 遠方の場合

    結婚が決まり、両家遠方のため、挨拶訪問・顔合わせをどのように段取りすべきか迷っています。 現在、彼と私は東京に住んでおります。 彼側の実家は四国で私の実家は東京です。 先日(1月)に彼が私の両親へ結婚挨拶を行い、来月に彼のご両親が私の実家(東京)へ挨拶に来てくれることになりました。 本来、(1)新婦側へ挨拶→(2)新郎側へ挨拶→(3)両家顔合わせ というのが一般的かと思いますが、(1)と(3)の間が3週間程しかない場合、(2)の新郎側への挨拶訪問は省略してしまっても良いものでしょうか? 彼側の実家には何度か遊びに行っており、既に親しくさせて頂いて顔馴染みです。また数週間後には四国から上京するので、わざわざ行かなくてもいいよ、と彼は言うのですが。 やはり、両家顔合わせの前に、遠方でもきちんと挨拶に行くべきでしょうか。 また、新郎側の実家へ挨拶に行かない場合、早目に電話で挨拶をしておいた方が良いでしょうか。

  • 彼の両親との関係で結婚を悩んでいます。

    28で正社員で働いています。 3年交際した彼と結婚を考え、両家の親に挨拶を済ませ、承諾を頂きました。(彼はバツイチの子持ちです) 顔合わせ、結納の話をしましたが彼の両親は自分たちが結婚式も結納などもしておらず、結納や顔合わせは必要ないだろう、結婚式もお金かかるだけだけだから、旅行とかに行ったがいいよと言われました。 私は母子家庭ですが、兄が結婚した時なども母は結納や顔合わせは相手側に対する誠意だと言い、相手側の家まで足を運び、結婚式まで一通りすべて行いましたので、私も母も出来れば結納、顔合わせ、結婚式を希望していることを伝えました。(彼と三回くらい彼の実家に足を運び、その旨を説明しました) しかし、彼の両親は「あなたが実家にいないのに結納家具を持って行ってもおかしくなぃ?結納家具ももらったときはいいけど、処分に困るわよ。お母さんが希望するなら、するけど最低のやつにするから。顔合わせも外食は好きじゃないから、しなくていいだろう。結納も顔合わせもとそちらの希望ばかりきけない。」と言われます。 ならば顔合わせと結納は一緒に行い、結婚式も自分たちのみか少数のみでと彼の両親の希望も取り入れて話してみましたが、難色を示されます。私の母も最初は希望していましたが、「会いたくないと仰ってるなら、それでいぃ。そういう考えの方もいるんだから、仕方ない。あなたが幸せになってくれればいいだけだから、希望しなぃよ。」と変わってきました。かなり残念そうですが… しかし、私の兄や親戚たちは憤慨し、「大事な娘を嫁がせるのに顔合わせ・結納もなし、二人ともきちんとした仕事もしているのに結婚式も身内だけなんてあり得ない」と言っています。 彼も一人で両親を説得しに行ったりしてくれてますが、喧嘩になったり、言い負かされたりと両親の考えは変わる感じはありません。私も兄や親戚たちには怒りを静めるように動いています。 私自身彼の誠意は認めますし、彼は大好きです。 しかし、彼の両親は非常識に思え結婚に不安を感じていますし、彼自身がうちの親戚の中で肩身が狭くなるのではと心配でなりません。 私が一生気を使うだけであれば、頑張れますが彼にまで一生気を使わせ、母にも心配をかけ続けてしまう結婚になるくらいなら、諦めるべきか悩んでいます。 ご意見お願いいたします。

  • 顔合わせ後、結婚前の妊娠

    こんにちは。 私は27才の女です。 何ヶ月か前に結婚が決まり さっそく両家の両親にあいさつへいきました。 そのあと、顔合わせなどもし、結納や結婚式の日取りなど、 みんなで話し合い決めました。 両家の家族や親戚一同みんながよろこんでくれました。 私と彼は今東京でお互い働いていて、3年近く別々に暮らしていたのですが 結婚が決まったと同時に一緒に暮らしだしました。 彼の実家は地方ということもあり、 結婚式は地方で挙げることにも決まり 彼の両親が結婚式会場などいろいろと予定を組んでくれていました。 しかし、ここへきて 思わぬことに妊娠が発覚しました。 正直いうと、 もう両家のあいさつなどがおわっていたこともあり 受け入れてもらえるだろうと 軽く思っていましたが 私の両親は激怒し、 「結婚式までのけじめじゃないか、 そういうのはちゃんとしてると思ったのに 結納どころじゃないじゃないか!!!」 っといわれました。 ごもっともです。 家族、親戚一同がみんなで準備をしてくれている中、 本当に申し訳ないことをしてしまったと思っています。 そして、まだ彼の両親には報告できていないのです。 直接いってあやまったほうがよいのでしょうか? 電話で一言いってからいった方がよいのでしょうか?

  • 両家の顔合わせ

    こんにちは。 ちょくちょくお世話になっています。 結婚が決まり、いざ、両家の顔合わせというところまで来ています。 しかし、今、少し両家の考え方が違っていて困っています。 ・彼の親は結婚までに「初顔合わせと結納が同日が良い。彼女の両親のお宅への訪問は結納目的以外では訪問しない」と言っている。 (私の両親とは、結婚式まで1回しか会うつもりはない) ・私の親は結婚までに「初顔合わせと結納は別の日にしたい。彼のご両親に挨拶に来て欲しい。」と言っている。 (彼の両親と、結婚式までに数回会いたい) そこで、私は彼と相談し、「両家が離れているということもあり、初顔合わせ時に、結納を彼女の家で実施する」ということを決めました。 そのことを私の両親に話しましたが「それでいいのなら、そうしなさい」ということでした。 結局、彼の両親の案に合わせた訳ですが、「きちんと挨拶に来て欲しい、娘が嫁に行く家族はどういう感じなんだろう、結婚式までにお互いの親睦を深めたい」という、私の両親の気持ちを考えると、「じゃぁ、これで決定!」と、私自身、割り切ることが出来ません。 彼と相談して決めたことなのに…。 まだ両家は一度も面会していません。 彼は、「両親に私の両親の言う通りにして欲しい」と言ったようですが、それって、とてもありがたいことですが、気持ち的には複雑です。 両家の折衷案として、どのようなものが妥当でしょうか。 ご意見を頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 両家顔合わせの相談の切り出し方

    先日彼が私の家に結婚の挨拶に来てくれました。 有難い事に私の両親に認めてもらえ、再来週彼の家へも挨拶に行く予定です。 お互い実家暮らしのためお互いの両親とは顔見知りです。親同士はもちろん会った事ありませんが…。 昨日彼が帰ってから夜に家族と話していたところ、私が「次は両家顔合わせになるのかな?」と言ったら両親が「いや結納の時が顔合わせになるから事前に顔合わせはしないんじゃない?」との事でした。 それで私が「本とかインターネットを見てたら、結納前に両家顔合わせをしてそれから結納の事とかを話すって書いてあったけど…」と言うと、父は「昔は仲人さんを立てて仲人さんが両家を動いてくれてたから何もしなくて良かったけど、今は仲人をあまり立てなくなったからやり方が変わってるのかもしれない。その辺は自分たちで色々考えて行動してくれ」との事でした。 夜に電話で彼にそれを伝えました。 実際私の両親としては結納をしてもらいたいと言うか、結納はするだろうとどこかで決めている部分があるみたいです。(特に母は考えが古いというか堅いです) だけど彼の両親は「私の家にもし娘がいて結婚となったら、結納はしてもらわないかな。ここだけの話、お金の負担も多くなるし。だけど相手の両親の意見次第で合わせながら動くよ」と言われてるそうです。結納をしない訳ではなく、私の親が望めばした方がいいだろうとの事。 それでその時彼は両親に「顔合わせの事は話した?」と聞かれたそうです。まだ話していなかったのでそう伝えたそうですが。 私の母は「通常は相手の親がこっちの家に挨拶がてら電話をしてその時に、結納の時期とかを相談されるんじゃないかな?だからあなたたちは動く必要ないと思うよ。」と言っていたんです。 それを彼に伝えると、やはり彼の両親はそんな行動するつもりは全くなさそうなんです…。 彼の両親から言わせると「まだ会った事もないのに結納の話を電話で進めるのは相手に失礼になると思う。だから会ってから決めた方がいい。そうなると顔合わせになるからあなた(息子)が段取りしなさい。それか彼女にしてもらうか。あんたがもっとしっかりしなさい!」と言われたそうです…(笑) 確かに彼の両親の言い分も納得できないわけではないです。 彼の両親が常識外れとか私の両親が古い考えとか、その辺はよくわかりません。 昨日彼と話し合ったのは、私の親は顔合わせは必要ないだろうという考えだけど、実際必要っぽいので顔合わせをする事になりそうと言う事です。 そうなると私の両親的には相手の両親から電話があると思い込んでいますが、実際彼側の両親は電話はかけるつもりはない…。 それで、先日挨拶の際私の両親が「今度ごはんでも食べに行って色々話そうね」と言っていました。多分近いうちだと思うんです。 だから私が今日その日をいつにするか母親に聞くつもりです。それでその席で彼から「顔合わせをしてもらいたい」と伝えてもらおうと思っています。 彼は「おれの親から伝えるんじゃなくて俺本人からだから俺の親に対するイメージが悪くなるのかなぁ…」と少し不安みたいです。やはりマイナスイメージになりますかねぇ~…。以前から「相手の親は少しフランクすぎる考えが多々あるみたいねぇ」と母がこぼしていた事がありましたが…。両親の揉め事だけは避けたいです。 正直、全体的に見て彼の両親はフランクな考えで私の親は古風な考えなのでその違いに戸惑っています。 分かりずらい文章ですが、アドバイスお願いします。

  • 結婚の挨拶について…

    初めまして。 彼にプロポーズをしていただき、正式に両親にも結婚の挨拶をしてくれました。 そのあと私も彼のご両親へ挨拶をと思っております。 彼の実家は関東、私の実家は四国地方です。(彼はこちらに現在住んでいます。) GWに関東へ行こうと思っていますが、その一週間後に両家の顔合わせをすることとなり、彼のご両親がこちらへ出向いてくれることとなりました。 彼のご両親は、有難いけど次の週に会うし、良かったらその分お金貯めるのに回して下さいと言ってくれてるそうです。彼のご両親とは既に4回ほどお会いしていて、家に泊めていただいたことがあります。 私もそんなにお金に余裕がないため、結婚の進捗状況を知らせるためにも、GWに行くのは延期して夏頃に改めてお伺いするのにした方がいいかなとも考えました。しかし、礼儀という事を考えると、こちらへ挨拶に彼が来てくれたのだから、ご両親が顔合わせに来られる前に私も挨拶へ行くべきなのか迷っています。 長々と失礼しました。 どうかお知恵をお貸しください(>_<)

  • お互いの両親の顔合わせ

    昨日彼の両親への結婚の挨拶が終わり来週は彼が私の両親への挨拶に来ます 質問はこの後の両方の顔合わせですが 式は来年夏の予定ですが 普通両家の時期はどのくらいがいいんでしょうか・・・? 

専門家に質問してみよう