- 締切済み
- すぐに回答を!
履歴書の学歴欄の書き方
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

私は学科までしか載せませんでしたが、入りきれないなら2行にするのは問題ないと思います。
関連するQ&A
- 履歴書の学歴欄の一行に学部名が入りきりません!
履歴書の学歴を書こうと思ったのですが、学部と学科名が長すぎて一行に入りきりません。 こういう場合は、どうすれば良いのでしょうか? (1)1行目に学部、2行目に学科 というように行を変えて記入する (2)1行の中に無理やり書き込む(字を小さくして2行にするなど) (3)その他 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書の学歴
2012年に卒業の就職活動生です。 履歴書の学歴欄で、大学院(理系の修士)は ・大学院の名前 ・研究科名 ・博士前期課程 ・専攻名 を書くと思います。 ただ、研究科名と専攻名が非常に長く、どんなに小さい字でも、 4つ全ては、書ききれません。 このような場合、どうするべきでしょうか? 大学院の名前+研究科名+博士前期課程 か 大学院の名前+研究科名+専攻名 のどちらかにするべきでしょうか? それなら、どちらを選択するべきでしょうか? 以下、私の考えです。 高校名・大学名・大学院名からして普通の学校名であることから、 特別、学力の高い人とは思われないので、飛び級しているとは 思われないと思います。 また、浪人や留年など一度もしていないので、学歴の入学年や卒業年は、 一般的な年です。 この2点から、博士後期課程と思われることはないと思うので、 大学院の名前+研究科名+専攻名 で良いかなと思ったのですが、どうでしょう?
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書での学歴の記入について
履歴書での学歴記入欄で、現在通っている大学名を記入したいのですが、私の大学には「学科」という区分けがありません。そのため、記入欄にはすでに「大学」「学部」「学科」と印刷がされており、記入に困っています。 私が所属しているところは、「◯◯大学◯◯学部◯◯課程◯◯コース」といった名称です。 ご教授願います。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書の学歴欄に書く専門学校名・課程・学科名について質問があります。
履歴書の学歴欄に書く専門学校名・課程・学科名について質問があります。 アルバイト先に履歴書を郵送しなければならないのですが、学校名・課程 ・学科名をそのまま書くと一行に入りきれなくなりそうです。 学校法人〇〇学園 〇〇〇〇〇〇専門学校 工業専門課程 〇〇〇〇科 この場合どこからどこを書けばよいでしょうか? 〇〇〇〇〇〇専門学校 〇〇〇〇科 入学 で良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- エントリーシートの学歴の記入欄が書ききれない
現在就活中でエントリーシートを書いています。その中で学歴を書く欄があるのですがその横幅がどうしても足りません。無理に書くと字が潰れてしまいそうです。足りなくて書ききれない大学の学校名・学部名・学科名は他の欄にも書いてあります。その場合省略してよいものでしょうか。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書の学歴は専攻名まで必要?
自分の学歴は ○○大学○○学部○○学科○○専攻 なのですが、履歴書にどこまで書けばいいのでしょうか? 今まで「○○学科入学」と、専攻名は書かなかったのですが、専攻名も必要でしょうか? その場合の書き方はどうなりますか? 「○○専攻入学」? 「○○学科入学 ○○専攻」? 調べてもはっきりしなかったのでお願いします。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 受験申込書の学歴欄の書き方
地方公務員の受験申込書を書こうと思うのですが、書き方が分からない点が2点あります。 学歴(最終) 学部 学科 専攻 (その前) 学部 学科 専攻 (その前) 学部 学科 専攻 という欄があるのですが、最終学歴の前というのは高校名を書くのでしょうか?それとも大学や短大を編入した人などが書く欄なのでしょうか?あと、職歴を書く欄もあるのですが、ここも学歴と同じように穴埋め式(?)みたいになっています。職歴はないのですが、ここでは記入欄を無視して「なし」と書いたほうがいいのでしょうか?それとも空欄のままで郵送してもいいものでしょうか? 基本的なことで申し訳ないのですが、教えていただければと思います。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- こんばんは。履歴書の学歴の欄についての質問です。
こんばんは。履歴書の学歴の欄についての質問です。 私は現在、大学と美容学校(認可されている専門学校の通信科です)のタブルスクールをしています。 大学4年になり時間も出来たので、美容の仕事を本格的に始めようと面接に行くのですが履歴書の学歴の欄でわからないことがあります。 通常ですと ○年○月 ○○大学○○学部入学 ○年○月 現在、○○大学○○学部○年次在学中 と書くと思いますが、ダブルスクールの場合はどのように書けばいいのでしょうか? ○年○月 ○○大学○○学部入学 ○年○月 ○○専門学校入学 ○年○月 現在、○○大学○年次、○○専門学校○年次に在学中 で合っていますでしょうか? ちなみに、大学の専攻とは関係ない美容職なので専門学校の記載を必ずしたいです。 ご回答宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
質問者からのお礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。