• ベストアンサー

Delphiの学習に適したWebサイトや書籍を教えてください

お世話になります。 このほど、無料で配布されているTurbo Delphi Explorerをダウンロード・インストールし、 久々にWindowsプログラミングの世界に足を踏み入れました。 過去にVBでアプリケーションを製作していた経験があり、 現在は主にPHPでの開発を行っていますので、プログラミングの基礎的な知識はありますが Delphi言語は今まで接してきた言語とかなり雰囲気が違うため戸惑っています。 // 強いて言うならVBとちょっと似てるかな? また、コンポーネントが沢山そろっていますがどれがどんなコンポーネントで、 どのプロパティを操作すれば何が出来るのか……といったことが現在すべて手探り状態です。 今後、DelphiでWindowsアプリケーションを製作する上で参考になる書籍やWebサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.2

★短いですが『参考URL』をどうぞ。 ●目次は? 第1章 窓をあければ 第2章 メッセージ処理:ユーザー入力とメニュー 第3章 GDI 入門とスピードボタン 第4章 メッセージを盗む:サブクラス化とフック関数 第5章 スピードボタンとラベル、タイマ 第6章 コントロール:プッシュボタンコントロール 第7章 チェックボックス、ラジオボタン、グループボックス 第8章 リストボックス 第9章 リストボックスの応用 第10章 メインウィンドウのクラ 第11章 パネルとアレンジャー 第12章 エディットとメモ 第13章 コンボボックス 第14章 スクロールバー 第15章 フォントの研究 その1 第16章 フォントの研究 その2 第17章 メモリ操作 第18章 ファイル操作 第19章 アイコン、ビットマップ、リソース 第20章 コントロールグループ 第21章 メニューの研究 その1 第22章 メニューの研究 その2 第23章 ダイアログボックスの研究 第24章 ダイアログボックスの研究 第25章 コモンコントロール:ステータスバー 第26章 トラックバーとプログレスバー 第27章 アップダウン、スピン、ツールチップ、ドラグリスト 第28章 イメージリスト 第29章 タブコントロールとページコントロール

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Halbow/ShousaiIndex.html
shogo0809
質問者

お礼

現在の目標とは異なりますが、非常に興味深い情報でした。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.1

旧NIFTY SERVEのFDELPHIフォーラムで、いろんな人が作ったサンプルがあります。 サンプル蔵とFAQを見てください。 あとは、IDEの基本的な使い方とVCLの大雑把なリファレンス、文法などがわかればよいでしょうから、このへん↓から入門編を選べばいいと思います。 (http://www.cbook24.com/bm_browsing.asp?product%5Fgroup%5Fid=E8940638%2D043A%2D11D4%2DB64B%2D00C04FD36A38&page=0&browsing%5Ftype=browsing)

参考URL:
http://forum.nifty.com/fdelphi/
shogo0809
質問者

お礼

ご紹介頂いたURLを早速ブックマークさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Delphi Personal6 と Turbo Delphi

    現在Delphi Personal6(無償版)を使っていますが、Turbo Explorerの中に Turbo Delphi というのがあることを知りました。 両者を比較するとどんな差異などがあるのでしょうか。

  • TurboDelphiかDelphi2007か

    お世話になってます。 この度、Delphiを始めようと思い、いろいろ調べています。 そこで悩みが出てきまして、TurboDelphiにするかDelphi2007にするかで困っています。 無償版は他コンポーネントが使用できないので最初から考えていません。 Win32アプリで考えているので.NETに対応していない2007でも問題はありません。 配布を前提としたWinアプリを作るつもりなのですが、コストパフォーマンスだけで言ったらTurboでしょうか。 でもVista対応している2007のメリットがいまいち分からないのです。 まだVistaを使用したことがないので、2007をチョイスした場合どれだけのメリットがあるのかが分かりません。 今選ぶとしたら、Turboか?2007か?

  • Delphi 6 Personal について

    ずっと前に、無料のDelphi 6 Personalをダウンロードしてインストールしていたのですが、今まで使っていませんでした。 しかし、最近少々暇になってきたので、いじってみようかとも思ったのですが、どうにもよく分かりません。一応、VBには似ているのでとっつきやすそうではあるのですが…… というわけで、質問です。 Delphi 6 Personalでのプログラミングの仕方を載せているホームページを教えてください。VBは少しは出来るので、できればVBからの乗り換えについて詳しいページが好ましいです。 それと、一応自分で調べたときに出てきたコンポーネントというのは、この無料のPersonalでも組み込めるのでしょうか? どちらでも構わないので、お教えください。お願いします。

  • Turbo Delphiの勉強の仕方について

    現在プログラミング未経験でTurbo Delphiを覚えたいと思っているのですがDelphi6などの参考書で勉強しても問題ないでしょうか?またわかりやすい参考書・入門書を教えてもらえないでしょうか?

  • DelphiからOracleへの接続について

    Turbo Delphi 2006からOracle9iへの接続することは可能でしょうか? ※古い書籍(Delphi5とOracle8iを使用したもの)を購入したの ですが、Delphi5評価版のシリアルナンバーが現在、発行されないため、Turbo Delphiを使用してOracleへ接続しようと試みております。 ご存知の方がいましたら、ご教授の程お願い致します。

  • Delphi6を、バージョンアップする利点。

    今まで、フリー版のDelphi6(personal)を使っていたのですが、時間も出来たので、バージョンをあげようかと。 今だと、Delphi2006ですよね? まずは、バージョンをあげる利点はあるでしょうか? 何か大きな違いはありましたか? また、ノートはCPU(800Mhz)の関係で、Delphi6を使い続けようと思うのですが、Delphi2006との互換性はあるのでしょうか? 次は、Turbo Delphi Explorerと.NET Explorerの違いです。 .NETは、.NET Framework用って事なんでしょうか? (実は、.NET FrameworkはJAVAの仮想環境っぽいやつくらいのイメージしかないです。^^;) もう一つは、コンポーネントの取り扱いです。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA019656/#Component の、「BMPファイルからAVIファイルを作成する」を利用させて頂いてるのですが、対応バージョンがDelphi7となっているので、2006では使えそうなのかな?と。 一つでも回答して頂ければ、幸いです。^^;

  • Visual Basicの学習のための書籍

    同様の質問が多いと思いますが困っておりますので一読をお願い致します。 VBではないのですが、C言語やCPUについての書籍「はじめて読むC言語―プログラミング環境のスタンダード 蒲地 輝尚 (1991/5)」「はじめて読む8086―16ビット・コンピュータをやさしく語る (アスキーブックス)」はメモリ上でどのように動いているかまで言及されていて、根本についてとてもわかりやすく、勉強になりました。このような方法でVBを解説している書籍はないでしょうか? 現在は「Visual Basic 中学校」のサイトを利用していて勉強の助けになっていると感じています。ただこのサイトは現在進行形で解説を行っていて完結していないので書籍を探そうと考えています。特に本サイトの「初級講座」の「第2章 基本構文」「第4章 さらなる探求」「第6章 クラス」と「中級講座」の内容を基礎(簡単という意味ではない)から学びたいと思っています。 今のところ目次をみて「VB.NET基礎学習Bible」は良いのではないかと考えています。 このような文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • delphi等で作ったものをCDやDVDに写す方法教えてください。

    delphi等で作ったものをCDやDVDに写す方法教えてください。 又、C言語、java、c++、vc++、php、vb、vba・・・などプログラミング言語で作ったものはどうやってCDやDVDに写せばいいか。 また、どの言語がそのようなソフトを開発できるのか教えてください。 C言語とdelphiをやっているのですが、正直C言語はソフトをなかなか開発できるところまでいかないので、つまらないと思ってしまっています。それに対してdelphiはすぐにソフトを開発できるため、とても面白く感じています。それでそのソフトをCDやDVDに写したいと思いました。

  • VB vs Delphi

     以前にも、どの言語がよいか質問をさせていただいたのですが、結局ほかの言語へ移行せず今の、日本語プログラミング言語を、使い続けていました。  しかし、使える言語が1つというのは何かと不便で、今度の冬休みから少しずつ学習するのもいいかなと思いました。そこで、今度こそ本当に別の言語へ移ろうと思い、案を二つに絞りました。それが、VisualBacicとDelphiです。  一応、その二つについては、 *VisualBacic  ・メリット   情報が多い(書籍など)   中学生のため、VS.NETを、5000円で買える   (http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/)  ・デメリット   動作が遅い   ランタイムが必要 *Delphi  ・メリット   動作が速い   コンパイルが早い   ランタイム等が不要  ・デメリット   情報が少ない   有料版を購入すると、かなり高い の、用に理解しています。 当初は、VBの方が、学校でBasicを学習するので予習になる、と思っていたのですが、調べてみると、元祖BasicとVBでは、かなり違うという情報をどこかでみました。 そこで、現在、どちらかあるいは両方を利用している人などから、ご意見を聞きたいのですが。よろしくお願いします。

  • Delphi 6 について

    現在、Delphi 6 を使ってプログラミングの 勉強をしているものです。 いろいろなサイトを回ってみたんですが、どうにも 分からないので質問をしました。 Delphiでフォーム上にボタンとかオプションボタンなどを 配置して作っていますが、そのデザイン?が Win98風の灰色のペタンコボタンなので、 WinXP風の綺麗なボタン(触れたら光る奴)の デザインに変えたいんですが、可能でしょうか? もしできるとしたら、どのようにすればいいのでしょうか? また、別の開発環境で出来る、という場合はその環境を 教えていただきたいです。 Delphiにした理由は、無料で使えて、かつランタイムがいらない (exe単体、または複数のDLLを用意するだけで配布可能) うえに、プログラミング入門には分かりやすいと思ったからです。