• ベストアンサー

用意が出来たので取り急ぎご報告します を英語で言うと・・・

海外の知人に、資料の送付を頼まれています。 発行(published)されるまでに時間がかかっていた関係で、本日まで送付ができなかったのですが、昨日やっとその資料が発行されため、それを踏まえて、資料の送付をしたいと思っています。 そこで、その旨を伝える英文の表現について質問です。 「昨日資料の発行がされましたので、取り急ぎ送付します」という文章は、 We are promptly attaching the document which was issued yesterday. 上記の文章では、今まで発行されなかったので送れなかったというニュアンスが伝わりにくい気がしますが、何か良い表現はないでしょうか? ちなみに、emailで送ろうと思っているので、できれば、上述した状況を全て説明することなく、出来るだけ簡潔な英文にできれば、と思っています。 よい表現があったら教えてください。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.6

Attached [here] is the file we tried to send you earlier, waiting [so] long for official issue by our so-and-so dept. 自社の何々部門で製作・発行するのを待っていた場合 尚、自社の製作遅れ云々の事情説明の後に、 We hope [and trust] the document will be quite of your help. 「and trust]は省略可能です。

kokkonim
質問者

お礼

有難うございました。 今回の状況とはちょっと違う視点での回答でしたが、勉強になりました。 ご丁寧に有難うございました!

その他の回答 (5)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.5

Attached [here] is the file we tried to send you earlier waiting long for its official publication by the party. 全く別の文体ですが、お待ちかねの云々の雰囲気が少しはっ きり出ている様な、、、 [here]は省略可能です。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

Please find enclosed herewith a document concerning which is issued by us quite lately. Taking this opportunity, please also receive our sincere apology for the delay of preparing the document. It is our sincere hope that this information is made in order and correct. 資料には何がしかのタイトル(表題)を付けられることをお薦めします。 また、書類の準備が遅れたことは素直にわびた方がスマートだと思います。  最後の文章は、日本流にいえば、『よろしく、ご査収下さい』という意味になる送り状の慣用句の一つです。 

kokkonim
質問者

お礼

有難うございました。 It is our sincere hope that this information is made in order and correct. という表現は初めて見ました・・・ 今後活用させていただきます。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

[which you have long waited for]を 「省略」&「書き換」えて [long-awaited]として簡明にしました。 変なところで改行、読みにくかったので。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

We are sending you [just in hurry] attached file you long-awaited which was issued [or, published] just yesterday. [just in hurry] 取り急ぎ、文頭に持ってくるのも可かな? [long awaited] 長らくお待ちかねの [ which you have long waited for]を「 省略」&「書き換」えて [long-awaited]として簡明にしました。 遅れた理由(事情等)は、この文の後で、丁寧にお書きになれば、 冒頭に上記で相手は「アッ、急いでくれたんだな!」と了解・感謝 してくれると思います。状況説明はその後でよろしいのかと。

noname#24040
noname#24040
回答No.1

定番の and we are very sorry to have kept you waiting so long. を付け加えるとか。 which had not been issued until yesterday にするのもいいとおもいます。 >上述した状況を全て説明することなく 説明したほうがいいような気がします。

kokkonim
質問者

お礼

有難うございました。 後者の書き方は思いつきませんでした。 ご意見を参考にさせていただき、何とか事態を収拾することができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語において,2人称の名前を主語に置くことはありますか.

    英語において,2人称の名前を主語に置くことはありますか. 非常に初歩的質問で恐縮です.日本語では,例えば母親が息子の太郎に向かって 「太郎は昨日アイスクリームを食べたかい」 といった質問をよくする訳ですが,同じく英語圏の母親が息子のTomに向かって      “Did Tom eat ice cream yesterday?” といった質問をすることがあるか…という疑問です.通常は      “Tom, did you eat ice cream yesterday?” 等とするでしょうが….実際,このような設定下で最初のような英文を私は目にしたことがありません.もしないとすると,他の言語でもほとんどないのでしょうね.もし,日本語と同様の表現をする原語が他にあれば,教えて頂けないでしょうか. どうぞ宜しくお願い致します.

  • 英文メールで、~について・・・ という文章

    英文メールを発信する機会が多い仕事をしていますが、ちょっと教えていただけますでしょうか。 メールの標題や、文中で、よく「~について」という文章を入力しますが、どのような文章にした方がよいでしょうか。 例)昨日の会議について。 という文章にしたい場合、 Concerning yesterday's meeting. Regarding yesterday's conference. About yesterday's discussion. など色々あると思いますが、 「Concerning」「Regarding」「About」以外にもありますでしょうか。 また、それぞれ使い分けはどのようにした方がよいのでしょうか。 現在はそれぞれ意味も分からずに使用していますが、どういう場合にどれを使ったらよいのか知っておきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 英文、教えて下さい!!!

    私は、昨日避難訓練のため小学校に子供を迎えに行きました。 I went to the elementary school to meet a child for ・・・ yesterday. 自分なりに英文を考えてみましたが、 「迎えに行く」と「避難訓練」が分かりません。 英語でどう表現すればいいのでしょうか?

  • 英語で、「取り急ぎ」って、何というのですか?

    英語のメールを受け取って、以下のようなレスをしたい場合に、どのように書けばよいのでしょうか?教えてください。”取り急ぎ、メールは受信しました”ということを伝えたいです。よろしくお願いします。 「ご連絡ありがとうございます。社内で確認してから、再度連絡します。取り急ぎ連絡まで。」

  • 「取り急ぎ~」を英語で何と言いますか?

    「取り急ぎご連絡申し上げます」とか「取り急ぎ確認したいことがあります」など、「取り急ぎ~」と言いたい時、英語では堂表現したらいいのか教えて下さい。

  • 疑問詞について、少々お尋ねします。

    あなたは昨日どこへ行きましたか?に対して、 私は昨日図書館へ行きました。I went to the library yesterday.というような応答の場合、 to the library の部分を尋ねるので、 疑問詞(疑問副詞)Where を使って、 Where did you go yesterday? となります。  ところで、 他動詞 visit を使うと・・・・。  あなたは昨日誰(のところ)を訪れましたか?私は昨日、ジョン(のところ)を訪れました。I visited John yesterday.というような応答の場合、 Johnの部分(名詞)を尋ねているので、Who did you visit yesterday ?とすればいいのですか?  あなたは昨日、どこを訪れましたか?私は昨日、ジョンの家を訪れました。I visited John's home yesterday.というような応答の場合、 John's homeの部分(これは、一応名詞ですが・・・どこ?という場所を指しているニュアンスがあります、)を尋ねているので、Where did you visit yesterday ?とすればいいのですか?  私は、ずーっと前から、Where は(疑問)副詞だと思っていたので、 to the library に置き換わることはあっても、名詞(John's home)に置き換わることはないと思っていたのですが、これは頭の固い解釈ですね?名詞の部分を尋ねるのだから、What did you visit yesterday ?と、なるんだー! ・・・・・・・なんてことはないんですね?  実際英語を母国語としている人たちは、あなたは昨日誰(のところ)を訪れましたか?というように、質問者が、人を想定している場合は、Who did you visit yesterday ?  あなたは昨日、どこを訪れましたか?というように、質問者がもの(場所)を想定している場合は、Where did you visit yesterday ? と 使い分けているのですか?さらに、たとえ、質問者が、ものを想定していたとしても、あくまでそれは、場所に過ぎないから、What did you visit yesterday ? という英文はありえないのですね? PS. 確かに、Where do you come from ?といった文章は、 名詞の部分を尋ねているのに Where ですもんね? この場合のWhereは文法的に言ったら、疑問代名詞 ということでいいんですか?  冒頭の文章も、 Where did you go to? というように、 toをつけることも、あり? なんですか?   是非、ご教授よろしくお願いいたします。m(__)m

  • ビジネス英語・・・組織の紹介について

    こんばんは。 来週来日した外国人顧客に、当社の組織を簡単に説明する機会があるのですが、 その資料づくりで自然な英文が作れずに苦労しております。 すみませんが、アドバイスいただけますでしょうか。 当社は、日本各地の営業マンが貴社を担当していて、それを束ねる地域マネージャーが3人いて、その3人を束ねる統括マネージャーが、田中です。 という文章を作りたいのですが、 1)貴社を担当している・・・というイディオムは、 in charge of your company でよいと思うのですが、他の表現はありますでしょうか。sales rep who takes care of your company・・・とかはどうでしょうか。 2)営業マンを束ねるマネージャー・・・という句はどういう英文にすればよいでしょうか。 3)上記に本文は、営業マンがいて、地域マネージャーがいて、統括マネージャーがいて・・・と長い文章になってしまうのですが、 自然に区切るとしたらどこがよいでしょうか。 長々と申し訳ございませんが、ご協力いただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 英語の長文における、「入れ子」状態の解消

    日本語は、最後まで聞かないと分からないと言われています。 「猫がネズミをクワエて逃げているのを、犬が追いかけているのを、弟がビデオに撮っているのを、 私は、昨日、夢に見た。」 ここで質問です。 (1)この「入れ子」状態の文を英訳する技術・方式・公式がありますか? (2)できるだけ、沢山の回答例を集めたいので、私なら、このような表現にする、と言う回答をお願いします。 ちなみに、自分で作った文章は、こちらです、間違い、や見当ハズレを指摘いただけると幸いです。 (1) Yesterday I dreamed that my brother took the Video about the picture which my dog ran after the cat who held the rat in his mouth . (2) Yesterday I dreamed my brother taking the Video about following view, my dog run after the cat whose mouth is filled with a rat .

  • 英訳のチェックお願いします

    「このことを伝えるように昨日Aさんに頼まれました。」 という文章を英訳したいのですが、 I'm asked A to tell you this things yesterday. でよろしいでしょうか? 「彼と仲が良い人はだれ?」というのは Do you know anyone are friendry with him.ですか? あと、「時間延長」というのはどのように言うのですか? どのような表現で会話していいのかわからないのでご指摘よろしくおねがいします。

  • 誕生日記念の品に刻む英文

    誕生日の記念品に刻む英文について教えてください。 『Hiroshi 25th anniversary』という表現を日本語のサイトではよくみかけますが英文として間違いのようです。 簡潔で分かりやすく、英語としても間違っていない文章を教えていただきたいです。 ・用途としては、『大事な人の誕生日をみんなで祝ったことの記念』として配る記念品に刻む言葉です。名前と年齢をできれば入れたい ・本人に渡すプレゼントに刻むのではないので、『おめでとう』の意味はあっても無くてよい ・空白も入れて15字程度の文章 ・日本語で言えば『ひろしさんの25歳の誕生日を祝って』、『ひろしさんの25歳の記念』というような意味の言葉 過去の質問も参照しましたが、ピンとくるものが無かったので、いい案のある方、よろしくお願いいたします。