• ベストアンサー

白色申告→青色申告

現在会社員で、給与所得の他に不動産所得があります。 ですので、不動産所得分の確定申告をしたいと思っているのですが、 今年度は白色申告で来年度から青色申告にする事は可能でしょうか? また、白色申告の場合でも、今後銀行から融資等を受ける場合の所得として、給与所得と合算する事は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>今年度は白色申告で来年度から青色申告にする事は可能でしょうか? 可能です。 >白色申告の場合でも、今後銀行から融資等を受ける場合の所得として、給与所得と合算する事は可能でしょうか? 出来ます。

koba4974
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>今年度は白色申告で来年度から青色申告にする事は可能でしょうか? 開業二ヶ月以内に青色申告の承認申請手続きをしないと、その年の青色申告はできません、また、本年の3/15までに手続きすれば、19年分の申告は青色にできますよ。 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/houjin/annai/1554_14.htm >また、白色申告の場合でも、今後銀行から融資等を受ける場合の所得として、給与所得と合算する事は可能でしょうか? 可能です。

関連するQ&A

  • 青色申告について

    私は、給与所得・不動産所得があり、夫が農業をしているので専従者控除で控除している分を私の収入として、18年度まで白色申告で確定申告していました。 19年度からは、お金の動きも少ないので、やってみようと思い、不動産所得を青色申告にする届出をしてきました。 不動産は、マンションを貸しており(一部屋です)その家賃収入があります。 費用は、固定資産税、マンション管理費ぐらいです。 固定資産税は、私の給与所得の銀行から現金を引き出し、郵便局に入れて、そこから振替しています。他は、一つの銀行の口座でまとめてあり、現金を引き出したりすることはありません。 税務署で、最低でも現金出納帳と、固定資産台帳をつけるようにといわれました。 この場合、現金出納帳というのは、不動産にかかわるもののみを付けて おけばよいのでしょうか?(不動産所得の青色申告なので、他の所得はいままでどおり、確定申告書の所定の記入欄に追記するだけでよいのですよね・・・) それと、私の場合はどれを現金出納帳に記入すべきなのでしょうか? 届出をしにいったのが、3月15日で税務署が込み合っており、ちょっと冷たくあしらわれ、色々と聞きたかったのですが聞く事が出来ず、あとになって、青色申告なんて出来るのかな・・・と不安になってきました。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 青色申告できる人

    会社の社長さんで給与所得と不動産所得があったので確定申告しているのですが、この場合青色申告の条件にあてはまるのでしょうか?この場合不動産所得が事業としてやっていないので白色申告になると思うのですが?詳しく教えてください!

  • 青色申告(10万控除)について教えてください

    私はサラリーマンで(1)給与所得があります、これは会社で年末調整しています。また1軒だけ(2)不動産所得(年額¥84万)があり、今まで白色申告で(1)(2)を合算で確定申告していました。  (2)の経費は、固定資産税、修理費、リフォームした時の減価償却費くらいで簡単です。 質問は青色申告する場合、(1)はそのまま、(2)のみを記帳したら良いのでしょうか。それとも(1)の源泉徴収票を記帳する必要があるのでしょうか(これもそんなに難しくは無いと思うのですが)その他青色申告について教えてください。(65万控除は無理でしょうか、これなら不動産収入の税金はほぼ0になりますが)

  • 白色申告(内職)か、青色申告か?

    自宅で、フランチャイズのような、子供英語教室をやっています。 収入は、親元の企業から、「報酬」という名目で振り込まれています。「報酬」から源泉徴収が引かれています。 昨年度までは、白色申告(内職)をしていました。白色申告(内職)で申告すると、103万円(38+65)までの所得控除があり、確定申告をすれば、源泉徴収が全額返ってきました。 今年度、そろそろ103万円を超えるかもしれないのですが、確定申告は、このまま白色申告(内職)で行くのがいいのか、青色申告にしたほうがいいのか、教えていただけるとありがたいです。 今後頑張っても年収150万円を超えることはないだろうと思います。

  • 白色申告、青色申告の場合の専従者支払いの件でご相談です。

    白色申告、青色申告の場合の専従者支払いの件でご相談です。 まず背景です。 両親への仕送り資金になればという思いがあり、田舎の実家近くにアパートを購入しました。(総戸数10戸です) 築年数が経過している物件ですので、減価償却費が大きく初年度は不動産所得が赤字の見込みです。 両親へは毎月5万円仕送りしたいと考えています。 サラリーマンとしての給与所得もあります。 その前提で下記ご質問させてください。 1.白色申告の場合、専従者給与として年間50万円まで経費として計上できると思いますが、上記のように不動産所得が赤字の場合も経費での計上は可能なのでしょうか? 2.1が不可能な場合青色申告にしようと思っておりますが、初年度は不動産所得が赤字ということで、10万円、65万円の特別控除はいずれにしても使用できないという理解でよろしいでしょうか?(サラリーマン給与へ通算して差し引けるものでしょうか?) 3.個人的には青色申告の特別控除が利用できないのであれば手間も考えて白色申告にして、親へは都度給与の支払いとしてではなく、業務対価としての領収書を作成して経費で落としたいと思っていますが、このようなことは可能なものでしょうか?(清掃費、メンテナンス費を毎月経費として計上) 以上、恐れ入りますが何卒よろしくお願いします。  

  • 白/青色申告の違いについて

    初めて質問させて頂きます。 私は現在、主人の自営業を手伝っています。 今年の申告で4期目になります。 昨年迄は白色申告をしておりましたが、昨年銀行から融資を うけた際に担当の方から、今期からは青色申告をした方が今後 何かと良いですよ...と言われました。 うちでは一部手形での集金があり今迄は、他社へ廻すか又は、 ほとんど銀行へ預け入れをしておりました。 しかし今後「割引き」などを申し込むのには、青色申告でないと... と言う様な事を言われたので、今年から切り替えたほうがいい とは思うのですが、全く経験がないのでどうしたらよいか分かりません。 白色→青色申告 のメリット・デメリットなど教えて下さい。 是非、宜しくお願い致します。

  • 白色申告から青色申告へ

    不動産所得の白色申告者です。所得税は一年に約2万円程支払っております。先日税務署の方から「青色申告者になると特別控除が受けれますよ。」と言われました。現金出納帳を作成したとしても実際に残った現金は家計にて使用しております。そういう場合においての青色申告のメリットと実際においての出納帳記載方法が分かりません。所得税金額も多くないので白色申告の方が処理上は楽なような気がします。勉強不足で申し訳ございませんが、どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 青色申告の仕方

    一昨年父がなくなり資産を相続しました。 おととしの申告、つまり昨年度の申告は、税理士(相続の時お世話になった税理士)がしなくていいと言ったので申告しませんでした。 しかし今年度は申告しなくてはならないと思います。不動産所得があるからです。 給与所得と不動産所得があります。 できれば青色申告にしたいのですがいまからは無理でしょうか。 帳簿とかがすごくめんどくさいと聞いたのですが、 いわば不動産所得だけなので簡単なんじゃないかなと。給与はたいしたもんじゃありません。 これからなにをすればいいか教えてください。 何から手をつけていいかわかりません。 4人扶養しています。 どんなことでもいいので教えてください。

  • 青色と白色申告

    いつもお世話になっています。 去年まで白で申告していたのですが、経費を認めてもらい、節税するために青色申告に登録して今年から青で申告しようと思っていたのですが、実際書類を作成してみると、白の方が税金が少なくなりそうなんです。 理由は白にあった給与に対する所得金額の算出が無い事と基礎控除額が無い事ではないかと思うのですが、(これらの額より必要経費が少ない) 改善する方法はありますか? また、改善できない場合、白で申告してしまっても良いのでしょうか? 足りない情報は捕捉しますのでよろしくお願い致します。

  • 青色申告の申請について

    現在、給与所得と不動産所得があり、サラリーマン大家として青色申告者です。 昨年ヤフオクを商売で行うようになり、個人事業主の申請をしました。 個人事業主の申請時、「青色申告をしない」で申告を致しました。 確定申告をする際、不動産所得は青色、事業所得は白色という申告をするのでしょうか? それとも不動産所得が青色であれば、事業所得も青色で申告するのでしょうか? 税務署に問い合わせに行きたいのですが、なかなか時間が取れない為 お教え頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう