- 締切済み
寝れません
何時もお世話になってます。 14歳の不登校学生です。 元々あまり、寝つきの良いほうではないのですが、全く寝れません。 寝れたとしても、時間が遅く2時3時になってしまいます、結局朝起きれない…といったことが毎日のように続いています。 起きたとしても、眠くて2度寝3度寝してしまいます。 今フリースクールに通っている状態ですが、フリースクールは午前中だけなのですが、起きるのが13時過ぎや14時すぎといった状態です。 フリースクールに行かないと親がうるさいのと(別に自分自身で行きたいと思っているわけではありません)、8日に復習テスト、27,28日と学年末テストがあるので行かないといけないのですが、起きれないのでいけない状態です。 ですが、全く寝れない状態で、今も起きています。 このままフリースクールに行くのもいいかも知れませんが、絶対途中で眠気が襲ってきて勉強どころじゃなくなります。 生活基準がおかしくなっているのは自覚していて何回も治そうとしているのですが、1週間ほど前に戻そうと、徹夜して22時ごろに寝るということを行ったのですが、だんだんと効果が薄れてきている様子です。(これで10回目ぐらいです) 以前に病院で薬を処方してもらったのですが、睡眠誘導の薬だったらしいのです、あまり効果が見られませんでした。 どうすれば眠れるのでしょうか? また、病院に行って症状を話せば睡眠誘導以外の薬がもらえるのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mitcho10
- ベストアンサー率32% (13/40)
フリースクールは楽しくないですか? 学校だから楽しいというわけにはいかないかもしれませんが、 学校と同様に行きたくない場所であれば、体がその時間に寝るようになってしまうのは、年齢から考えても仕方がないような気がします。 病院に・・・と書いてありますが、どこか、かかりつけの先生がいますか?まだいなければ思春期外来という外来のある病院があります。そういう場所が近くにあれば1度かかってみてはいかがでしょう? 今、どうしたいか、どこに行きたいか、何したいか・・・そういう事をゆっくり聞いてくれる人を探せたら、ゆっくり眠れるようになるきっかけができるような気がします。 後、古典的ではありますが、身体面から起きるアプローチ・・・とすると、朝日に当たることだそうです。逆に夜は寝ようと思う時間の1時間前には電気を間接照明だけにする。 寝ようと思うとますます寝れません。フリースクールに行くために寝るのではなく、CM見たいですが・・・綺麗な朝日を見るために少し早く寝てみませんか?
- kichineko
- ベストアンサー率52% (13/25)
No.2の者です。No.1の回答者へのお礼を読んでちょっと付け足しますね。 まあ、14歳の人に勧めていいかどうか分かりませんが、温泉とサウナは眠れますよ(笑) サウナで汗を出して、休んで水風呂入ってまたサウナ、それを繰り返せば新陳代謝や血行がよくなって冷え性も改善するでしょう。そして疲れて眠くなります。 また、温泉は泉質がよいものほど身体がだるくなり疲れるものです。当然眠らざるを得ません。体質改善も期待できます。 近くに温泉や健康ランドの類があるなら親御さん等に連れて行ってもらったらいいかもしれません。勿論、一度だけで効果がでるわけではありませんが、気分転換とリラックスには最適です。 また、それが無理だとしても家の風呂での半身浴などの長湯も効果的でしょう。水分と塩分を取ることを忘れず、のぼせないよう気をつけて試してみて下さい。 温泉やサウナの活用方法や半身浴の仕方は他のサイトや本等で簡単に調べられると思います。
- akasatana7
- ベストアンサー率28% (2/7)
こんばんは。 寝られないって辛いですよね。 私もそのような経験があります。 起きるのが遅くなると寝るのも遅くなるのは仕方ないと思います。 体の中の時計のバランスが崩れてる状態で周りに言われて早起きできるはずもありませんよね。 私も時間を直そうと徹夜したりしましたが 崩れた体の中の時計がすぐ元通りにしてくれちゃうものでした。 その打開策はわかりませんでしたが、今になって考えれば 寝なきゃいけないって考えてしまうことがナンセンスだったように思います。 無駄な努力とでも言いましょうか… あまり参考にならないかもしれませんが 私の場合はこの方法が比較的上手く行きました。 布団に入り呼吸をゆっくりにします。 興奮してる状態(=寝られない状態)だと5回も続けられませんでした。 それでも毎日やってるとだんだんできるようになりました。 ゆっくり呼吸を続けることができるようになったとき、 寝れるようにもなっていました。 落ち着いているときは呼吸がゆっくりらしいのですが、 逆にゆっくり呼吸することで落ち着けさせることができるようになりました。 私も病院に通っていたことがありますが入眠剤はほとんど効かず、 セロトニンを調節する薬を飲むようになりました。 ただ薬を飲み忘れると恐ろしい状態が襲ってくることに気が付き、 病院に通わなくなりました。 薬を止める際も手持ちの薬を飲み徐々に減らしたのですが、 めまいや耳鳴り、暗くても眩しい、そんな症状が1ヶ月ほど続きました。 私も薬が強くなれば寝れるだろうと考えた時期もありましたが、 今考えれば、布団に入ってもずっと寝れなくて、体だけ寝てしまって、 金縛りのような状態になる、そんな状況が続いた不眠症でも、 薬の副作用よりはマシだったように思います。 処方されている薬に不満があるのであればストレートに伝えてみてはいかがでしょうか。 その上で処方された薬に納得がいかないようであれば、 あなたがその医師を信頼できていない、 その医師があなたを信頼させることが出来ていない、 そんな風に私は感じました。 薬を知ることはとても大切だと思いますが、薬を選ぶのではなく、 自分自身が信頼できる医師を選ぶことが大切な気が私はします。 回答へのお礼はいりません。 寝れないからって回答へのお礼を書き込んじゃだめですよ(笑)
- kichineko
- ベストアンサー率52% (13/25)
貴方の置かれている状況を知らないので何とも言えませんが…不安や心配事が眠れない原因の一つなのでしょう。寝ている間だけは何も起こりませんし、穏やかでいられます。うるさい(失礼!! 心配しているからうるさくなってしまうのでしょう)親も寝ているので何も言わないし、テストも行われません。暖かい布団の中で空想や夢の世界を満喫できますよ(笑) 何もかも忘れて「寝るのを楽しみ」と考えてみてはどうでしょうか。 勿論、朝日光に当たるとか、規則正しく食事や運動をするとか、薬を服用するとか具体的な方法は沢山あると思いますが、眠れないことを悩んだり恐れていては眠れません。「寝るのが楽しみ」と思うくらいがいいと思います。 また、ちょっとしたエピソードを…。昔、ある男が何もかもいやになって「死にたい」と思いながらも、自殺したとなれば悔しいし恥ずかしいと感じ、走り出したそうです。ひたすら走って心臓麻痺がおこって命耐えるのを期待したのでしょう。ところが、男はあまりにも疲れて家に帰って倒れるように眠ってしまいました。12時間爆睡です。そして目覚めた時、男の心身には力とやる気がみなぎり、何ともいえない清々しい気持ちのよい朝を迎えたとか。勿論、「死にたい」という考えもなくなりました。力強く有意義な人生を送ったそうです。 別に真似して走れと言っているわけではありません。この男が走ったように、無我夢中になれることを見つけてやってみるのも一つの方法かもしれないですね。 不登校ということで周りからの有形無形のプレッシャーが次から次へと押し寄せてくることでしょう。気にするなというのは無責任な言い方ですが、じっくり自分自身と向き合って広い世界を想像し、知って下さい。そのためには本を読んだり、出かけたり、勉強したりすることも必要ですが、それ以上に寝ることが大切ですよ。寝ることで心も身体も頭も強くなります。強くなった心と身体と頭で色んなことを知り、体験し、感じれば、また眠くなります(笑) 深刻にならず、気楽に寝ることを楽しみましょう。布団に入って目をつぶっているだけで睡眠の3割は確保できるそうです。深呼吸して、リラックス、リラックス・・・。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
私も以前一時的に不眠症になりました。(平常も寝つきが悪いです) 三日間不眠が続いたこともありましたが、三日間不眠では死にません。 いくら遅く寝ても朝7時には起床し、朝日を浴びます。 夕飯前に軽い散歩をします。 夕食後1時間で軽くストレッチ運動をします。(長時間だと興奮状態となり寝付きにくくなります) 就寝2時間前に入浴します。 入浴は20分程度つかり充分温まるようにします。 入浴後2時間には眠くなくても就寝し、電気を暗く(薄暗く)します。(体温が徐々に低くなると眠くなるはずなのですが・・・) 翌朝7時朝日を浴びます。(前夜寝られなくても定時に起床します) >起きるのが13時過ぎや14時すぎといった状態 悪循環です。寝られるはずがありません。 ふつう人間は朝起きて晩寝ます。(仕事柄止むを得ないこともありますが、学生であれば可能なはずです)
お礼
回答有難う御座います。 私の場合は、なんといいますか… 熟睡すると、何も聞こえなくなるんです。 携帯のアラーム音は勿論、母親の声でさえ聞こえません。 其の上、若いと言われる世代のはずなのですが、2時間睡眠等、少ない睡眠時間だと起きれないといった症状があります。(理由はわかりませんが) 基本、他人より寝ていると思います。 朝起きようとは思うのですが、上記の通り、全く音が聞こえない状態なので、どうしようもないんです。 冷え性と節約のため、基本体温は低く室温も低いのですが全く眠くなりません。 部屋も悪いのかも知れませんね、そう考えると。 (家の中で一番北側、窓は雨戸が閉まっており、古い家なので土壁で冷たい風が入ってきます) 有難う御座います。
お礼
回答有難う御座います。 フリースクールは楽しくありません; 学校と同じような環境で凄く居辛いです; かかりつけ、といいますか、風邪をひいたときに見てもらう病院なら一応あります。 有難う御座いました。