• ベストアンサー

薬の処方、病院について

喘息のため、フルタイドを使っています。 引越し、別の病院へ行っていたのですが 先日、診療所では1月分しか出せないと言われました。 薬によって違うものかと思っていたのですが 施設によって違うのでしょうか。 大学病院なら、と言われましたが付近にはありません。 改めて探そうと思うのですが 前に通っていた場所では小さいながらも2月分出してもらっていました。 そこは、「~クリニック」という名前で 今回行っていたところは「~医院」です。 初診料を支払う前に判断したいのですが、 見極められる部分がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • seaz
  • お礼率100% (19/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

法律上の制限として ・病床が20床以上 → 病院 ・病床が無い又は20床未満 → 診療所 という名称になります。診療所は病院という名前を付けるのは紛らわしいので禁止されていますが、「医院」や「クリニック」という名前を付けるのはかまいません。 また区分的には「病院」でも「医院」とつけてるところは結構あります。 >大学病院なら、と言われましたが これはおそらく診療所レベルでは出来ないレベルの精密な検査が出来る、あるいは最新の知識を持っているだろうから、初診でもその辺を確認した上で処方してくれるかもしれないというような意味かもしれません。 また2番さんのご指摘のように、個人経営の診療所なら無責任にやってくれるところもあるかもしれませんが、これは倫理上お勧めはできないということで敢えて教えなったということかと思います。 つまり見極めとしては、自己責任の範疇で(人によっては無責任ともいえる)対応をしてくれるクリニックを探したいということでしたら、ネット上で薬はたくさん出すけど人の話はあまり聞かないなどの評判の悪い診療所を探せばというのがアドバイスになります。逆にあの先生は親切だとか親身になって話を聞いてくれるような先生という評判のところに行くと、上記のような話をしてくれるだけでやはり処方されないでしょう。

seaz
質問者

お礼

院名について、ありがとうございます。 大学病院の補足も納得しました、感謝します。 良くなるといっても結局は治らないのでしょうと卑屈に 考えもしていませんでしたが、症状とか見るのですね。 今まで診察といっても変わりありません、で終わっていたので。 毎月の通院と診察料がいやなため、次はいろいろ質問と話をしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

引っ越す前に紹介状をもらっとけばよかったですね。 長期投与できる薬ならば投与期間は医師の裁量でいくらでも出せます。 しかし、初診でいきなりきた患者にフルタイド2ヶ月分処方しろといわれてする医師は少ないと思いますよ。 あなたの病状がわかりませんから。 全然知らない人に2ヶ月出す医師の方が信用できませんよ…。

seaz
質問者

お礼

>全然知らない人に2ヶ月出す医師の方が信用できませんよ…。 そうなのですか? 投与期間、医師の判断なのですね。 そんなこと少しも考えたことがなかったです。 病名にあわせて出しているものかと。 紹介状、こちらでは詳細がわからないと頂いたことがありましたが、 病院を変える場合などでもあるのですね。勉強になりますありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.1

「薬によって違う」が正しいとおもいます。 長期投与が可能なお薬かどうかで異なります。

seaz
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度は薬について聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 病院でもらう薬の値段が変わる?

    病院で喘息の薬を処方してもらってます。(主人のですが) 先月1か月分もらったときは4900円。 今月1か月分もらったら6020円と言われました。 電話で確認したところ、 「先月は初診だったので気管支喘息という病名が確定していなかった。今月からはその分の点数が増えたので値段が上がった」 と言われたのですが、そういうものなんですか? というか、先月が初診じゃないんですけどね、ほんとは。 その病院は小さい病院で、薬も処方箋で薬局、ではなく その場で出してくれます。 なんか腑に落ちない~~~。 ちなみに、出してもらってる薬はフルタイド100(1日2回28日分) と、キプレス10(1日1回28日分)です。 何かわかることがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • フルタイドの処方がされたら喘息ですか?

    2年前に風邪のため近医を受診し、フルタイドロタディスクその他抗生物質などを処方されました。 4日分を処方され、指示どおり吸引し症状は改善しました。 その後スキーに行きまた咳が出るようになったため、再度(初診日の約10日後)に同じ病院へ行きまた4日分を処方され、症状が改善したため、その冬は病院へ行ってません。 病名は医師から聞いておりませんが、フルタイドが処方されたということは喘息だったのでしょうか? 生命保険の加入を検討しており、5年以内の喘息治療があればその旨告知をしなければならないのですが、 先日告知をした時点ではフルタイドが喘息の薬とは知らず、医師にも喘息だと言われなかったため、 無、と告知してしまいました。 とりあえず、喘息以外のばあいでも、フルタイドが処方されることが 有りうるのか否か、教えていただけないでしょうか?

  • 病院の診療代≪薬も含む≫について

    病院の、精神科の診療代についておたずねします。 現在の通っている大学病院では、薬3ヶ月分込みの診療代で、 自立支援法などで、1750円くらい支払ってます。 今、クリニックに変わろうと思ってるのですが、。 母が、「現在の病院だからその値段で済むのよ」と言います。 病院によって違うものなんですか? クリニックでは幾らくらい支払うものなのでしょうか? この値段より高くつきますか?安く済みますか?同じくらいですか? 医療法人だから高くなるとかありますか?

  • 病院で処方される薬と、患者の希望について

    今日、アトピー性皮膚炎のために、皮膚科の診療所に初診で行ってきました。 保湿薬として白色ワセリンと非ステロイドの薬がまぜてあるものを処方され、お風呂上りに身体全体に塗るようにと言われました。(その他、ステロイド薬など2種類も処方されました) 私は「白色ワセリン(別の病院からもらったもの)が家に残っているので、それを使ってしまうので、今回は上記の保湿薬は無しにして欲しい」と伝えたところ、「それでは効果が出ないから、指定した保湿薬を使ってください」の一点ばりで聞き入れてもらえませんでした。「先生が期待するような効果が出なくても良い。経済的な負担を避けたいので」とまで言ったのですがダメでした。 「指定する薬に納得しないのなら、他の薬も一切処方しない」というくらいの言い方だったもので、しぶしぶ言う通りにしました。 病院側からすれば他の病院で処方されたワセリンを信用できない面もあるかもしれませんが、経済的な問題もあり、病院側が処方しただけすべてを受け入れるほどの余裕は無いのが本音です。 まして、継続的に薬が必要な疾患ですので、経済的な面と薬(効果)とは切り離すことができないのです。 私の発言は単なる無理な申し出だったのでしょうか? 実際の症状等によって判断は難しいかもしれませんが、医療にお詳しい方やご経験がお有りの方、ぜひご回答をお願い致します。

  • 睡眠導入剤を処方してくれる病院を探しています

    東京でメンタルクリニックを探しています。 現在違うメンタルクリニックに通っているのですが、 ちょっと諸事情により、病院を変えたいと思っています。 そこで、現在、睡眠導入剤を服用していますが、 (サイレース、レンドルミン、マイスリー を状況に応じて) 転院先でその薬を(初診 当日で)処方してくれる病院を探しています。 ただ、諸事情があり、 現在 違う病院に通院している事を転院先で言えない事、 現在 服用してる薬を言えない事 どうしても理由があって出来ません。 自分で探してある病院に行くと、薬の処方はしてくれず、 (1ヶ月間、睡眠の表を付けてから来て下さいと言われ、 「じゃあまた一ヶ月間眠れない状態で過ごさなければいけないのですか?」と 医師に聞くと、「そうです」と言われてしまったので・・・) どこか薬を当日に処方してくれる病院を教えていただけませんか? 今持っている薬が後数日分しかなく・・・とても急いでいます。 宜しくお願いします!!

  • 大病院 滞在にあたって 薬について

    こんにちは。 只今遠くの大病院に初診に行き、 検査まで時間があり 一時帰宅中です。 大病院では、あまり解ってくれてるのか??で 遠方の大病院で診てもらうか 地元近くの病院で診てもらうか(紹介してもらう) という感じになっています 私は痛みで悩んでおり 遠方にはペインクリニックがあるので もし大病院であまり診てもらえなかったら ペインでも診てもらおうと思っています そこでペインに行くことになったら少し滞在することになるので 現在、地元近くの病院(神経科)で薬を処方されてます ので それが滞在となると(日数量?)きれてしまいます 滞在の可能性に備えて 前もって病院(神経科)に薬を貰おうとおもってますが うまくいきません(少し事情があり) そこで大病院で 現在処方されている地元の病院(神経科)の薬を処方してもらうことは可能でしょうか。 ※そこの大病院でまだ診続けてもらうかはわからないんですが どなたか回答、アドバイスよろしくお願いします。 大病院への紹介状は、今の神経科からではなく 違う病院の内科で出してもらいました。 やはり前もって もしもの滞在のために薬をもらうべきですよね。 しかしうまくいきません.. 前にも似たような質問をさせてもらいましたが お許しください

  • 「病院」と「診療所(クリニック)」の違い

    掲題の件について質問です。 20床以上の入院施設がある場合は病院、それ以下は診療所(医院やクリニック)と呼ばれるのは存じているのですが、透析ベッドを持つクリニックで20床以上のベッドを有するクリニックがある為、この度は再度ご質問をさせて頂きました。 透析ベッドについては、この”20床”というルールは適用外なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 喘息の治療/「セレベント」と「治療期間」について。

    一昨年の10月から原因不明の激しい咳に悩まされていて、 先月、ようやく成人の気管支喘息だと診断されました。 フルタイドとセレベントを処方されて以来、 1年以上悩まされたのは何だったの?っていう位 ピタッと咳は収まりました。 今は朝晩にフルタイド2吸引、セレベント1吸引しています。 ただ、通っている所が地元の個人の医院なのですが 先生がやたらと検査をしたり、薬をたくさん処方する先生なのです。 (それは友人何人かも通っていて皆言っています。ほとんどが病院を変えました) 喘息の診断をされた時にも、喘息はこれから一生薬を 使わないといけないと言われてしまい、不安になっています。 母の友人が喘息で1年間だけフルタイドを吸って治ったと聞いたことがあるのですが。。。 そこで、今回お聞きしたいのは (1)フルタイドだけではなくセレベントも合わせて使用したほうがいいのでしょうか? (2)喘息だと診断されたら、一生フルタイドとセレベントは手放せないのでしょうか? 私は様子を見ながらいずれ止めれると思ったのですが、 今の先生にかかっている限り、様子を見ることなくずっと使用しないといけないような気がしています。 回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 不眠症の薬について・・・

    30代後半の男性です。気管支喘息があり、そのせいか、夜があまり、深く眠る事が出来ないみたいです。病院に行って眠られる様に薬をもらって飲んでいましたが、だんだんと、顔色も悪く、全身がきいろくなってきて、めまいや、手がしびれると言いだし、薬を飲むのを止めさせたのですが、一段と夜が眠られないようになって、気分が悪いみたいです。「5日前からストップ」本人も薬を飲むのを、やめると、言っていますが、急に止めても大丈夫なのか、それとも、減薬した方がいいのか、わかりません。病院に行けば、薬が増えるのは、ま違いありませんし・・こんなに、飲んで大丈夫なのか、心配です。後、急に止めさせて、何か、体に異常がおこったり、しないのでしょうか?現在飲んでいる薬は、メイラックス、ドクマチー ルカプセル、デジレル、デパス、パキシルです。それに、喘息のセレベント、フルタイドです。

  • 病院で期限切れの薬を処方されました。

    妊娠初期(10週)です。 休日にお腹が痛くなったので病院にいこうとしましたが、 いつも行っている病院がやっていなかったので、 休日診療の病院を市のほうで紹介してもらい 診てもらい、薬を処方されました。 でも、おじいちゃんの先生で、診察も設備も古く、 診察も怪しかったので、なんとなく心配になり、 翌日薬について、メーカーに問い合わせてみたところ なんと2年前に薬の使用期限が切れていました。 すでに昨晩1錠だけ飲んでしまいました。 飲んだ薬はダクチルという張り止めの薬です。 期限が切れた薬の影響で胎児が奇形など おかしくなってしまうことはありますでしょうか。 こんなことになって本当に残念です。 病院からもらった薬は使用期限が分かりませんね。 わかるようにしてほしいものです。 今回はたまたま調べましたが、こんなことよくあることなんでしょうか。