• ベストアンサー

フィルタ

アナログやデジタルにあるフィルタの特徴、利点は何ですか?位相特性や振幅特性についてお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W_wind
  • ベストアンサー率45% (21/46)
回答No.1

漠然としすぎて解答がしにくいんですが、 とりあえず、フィルタの最大の利点はノイズを除去できることです。 あと、電話回線など、いっぺんに信号を送ってフィルタで必要な部分を切り出す。なんて使い方もあります。

関連するQ&A

  • 位相特性と振幅特性

    デジタル信号処理に必要な位相特性と振幅特性がいまひとつ理解できないのですが、アナログフィルタからデジタルフィルタに変える時に注意するようなのですが、よくわかりません。

  • FIRフィルタ

    なぜデジタルフィルタのFIRフィルタは直線位相特性を持っているのでしょうか?

  • 時間領域のインパルス応答と周波数領域での位相特性の関係(デジタル信号処理)

    質問失礼します。 デジタル信号処理の分野において、フィルタの特性をみるときに周波数領域にして、振幅特性と位相特性に分けて解析を行っています。 フィルタのインパルス応答をDFTして、振幅成分を正規化して、IDFTしたものと時間領域でのインパルス応答との関係はどうなるのでしょうか? 画像で見てみると、位相限定画像は原画像の特徴を持っているのが視覚的に分かるので何か式などで証明している文献など知っている人がいましたらよろしくお願いします。

  • 電源不要のフィルターや入力が大振幅のフィルターがデ

    電源不要のフィルターや入力が大振幅のフィルターがディジタルフィルタ ではなくアナログフィルタでなければ実現できない理由を教えてください。

  • 周波数応答の意味

    ディジタルフィルタの周波数応答とはどういうものなのか教えて下さい。 周波数応答の中に振幅特性や位相特性というものが含まれる、ということは分かったのですが、この分野の勉強をいままでしたことが無いので、周波数応答、振幅特性、位相特性という用語の意味が分かりません。 どのサイトを見ても難しい用語や式を使っていてよく分かりません。 できるだけ専門用語を使わないで、これらがどういう意味を持つのかを説明してください。お願いします。

  • デジタルフィルタ

    FIRフィルタでは直線位相特性は実現が可能に対して、IIRフィルタは位相特性が実現困難なのは何でですか?フィードバックするからですか?

  • デジタルフィルターの設計

    アナログのフィルタの特性から、デジタル・フィルターを設計するときに注意すべき点を教えてください。お願いします。

  • 位相ずれのないフィルター

    現在デジタルフィルタに関して勉強中の者です。 当初周波数特性しか意識せずFIRやIIR等を使用していたのですが、後に位相特性がある事に気づきました。お恥ずかしい話です。 狙った周波数成分を除去し、且つ位相ずれがないフィルタをご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。 自分でできる限り調べMATLABのfiltfilt関数が一番近いのかなと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ディジタルフィルタについて

    ディジタルフィルタについて質問させていただきます。 私が勉強して得た知識として、FIRフィルタとIIRフィルタというものが代表的なものとしてあるのはわかったのですが、実用的な観点でいまいち双方のメリット・デメリットが見えてきません。 一応、FIRは位相ひずみがなく、IIRは次数を小さく出来るということはわかるのですが、実際使うとなったときに、どのような基準でFIRかIIRかということを選択するのでしょうか? どなたか、実用的にディジタルフィルタを用いている方がいらっしゃいましたら、実際の経験にもとづいて(例えば、こういう事例であれば、こちらのフィルタの特性の方が用いやすい、などなど・・・)教えていただければありがたく思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • デジタルフィルタ

    デジタルフィルタを設計して、サンプリング周波数1000Hz、カットオフ周波数100Hzに設定してフィルタ係数を計算して作製して、本当にカットオフ周波数100Hzになるか、サンプリング周波数1000Hzまで測定をして振幅特性や周波数特性を出したら、先生に、まだ理解していないと怒られました。理解してないところとはどこのことだと思いますか?私の見解はサンプリング周波数の1/2まで行くと、ひずみが発生すると言うことかなぁと思っているのですが。どうでしょうか?