• ベストアンサー

郵便局について。

定額小為替とは何ですか? ポストに手紙など入れて届けるとき切手の値段はどうなんですか? 普通郵便とはどんなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-o
  • ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.4

定額小為替とは郵便局の窓口で現金を小口定額の為替に換えて、 その定額小為替を受け取る人に送ります。 そして受け取った人が郵便局に行って、その定額小為替と 引き換えに、現金を受け取る、という仕組みです。 私が定額小為替を送る時には、普通の封筒に定額小為替を入れて 相手に送りました。(定型郵便物だったので80円でした) 定型郵便物というのは次のようなものを言います。 ●長さ14~23.5cm、幅9~12cmの長方形で、厚さが1cmまでもの ●重さが50gまでのもの この条件から外れるのものは定型外郵便物となります。 定額小為替については郵便貯金のホームページ http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk00200.htm 郵便料金については「ゆうびんホームページ」 http://www.postal.mpt.go.jp/ に郵便料金表がありますので、そちらをご覧ください。

その他の回答 (3)

回答No.3

下記のURLの方が相談に乗ってくれるかもしれません。 なお私はこの人とは一切関係はありません。

参考URL:
http://www.joes.or.jp/wwwboard/friend/messages/424.html
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

現金を送るには現金書留でなければ送れませんが、もっと簡易に送る、あるいは現金の代わりに手渡すために、郵便局が発行した小切手のようなものです。受け取った人は郵便局に持っていくと、現金と交換してもらえます。 郵送料は普通の郵便と一緒でもいいし、書留、簡易書留などにしてもいい。書留というのは、郵便がどの経路を通っていつ配達されたかが記録されるもので、相手に確実に手渡されます。もし届かなければ、補償が受けられます。普通郵便はたいがい届きますが、万一届かなくても何の補償も受けられません。その代わり送料が安いのです。 郵便局に行くと、もっと詳しく教えてもらえます。

  • janb
  • ベストアンサー率27% (34/125)
回答No.1

定額小為替 紙のお金-郵便局で現金に換えてくれる 切手の値段 ひどいこといいますがそれくらいは郵政省行けば載ってます gで決まる あと大きさ 普通郵便 決まった大きさの封筒や手紙 定形外郵便という大きさに幅があるのもある

関連するQ&A

  • 郵便局で切手を使える場合

    郵便局で使う費用を現金の代わりに切手で払いたいのですが、どういう場合に可能ですか。たとえば、定額小為替などはどうですか。

  • 落札代金を郵便で送る場合

    落札代金を定額小為替+切手で支払うのですが、郵便でどうやって送るのが一番いいのでしょうか? 普通定形郵便ではマズイですよね?

  • 郵便局を頻繁に利用する事は…

    私は良くインターネットで買い物をして、その大体の支払いを定額小為替としています。 なのでしょっちゅう郵便局で定額小為替を購入しているのですが、郵便局の方に不信に思われていないかが気になります。 まだ私も中学生なので、大人でもあまり知らない定額小為替を、頻繁に買いに来るというのは、郵便局の方に何に使うのかと不信に思われていそうで…。 やはり、ほとんどの人が不信に思いますか? やましい事をしているわけでは無いし、これからも購入したいものはあるので郵便局へは頻繁に行く事にはなると思いますが、怪しまれて警察につれていかれでもしたら怖いです。ちなみにものを購入する際には親の同意も得ています。

  • 郵便小為替って?

    今度、郵便局で郵便小為替を購入しようと思っているのですが、送り先の応募要領には、『「郵便小為替」で送ってください。』と書いてあります。しかし、定額小為替では50円未満の端数は送れないため、普通為替で送ろうと思うのですが、普通為替は郵便小為替の分類に入るのでしょうか?そんなに気にすることではないかもしれませんが、お分かりの方は教えてください。宜しくお願いします。

  • 郵便局定額小為替について

    こんにちは、 郵便局定額小為替900円がほしいのですが、郵便局以外でも購入可能でしょうか?

  • 小為替について(郵便局のミス?)

    先日、通販で使う定額小為替を郵便局で購入しました。 小為替には「証書」と「払渡表」と「領収書」がありますよね? 「証書」と「払渡表」はミシン目で繋がっていて「切り取らないで郵便局にお出しください」と書いてあります。 ところが、先日行った郵便局ではこの2つが切り取られてしまい、後ろに切手シートの端っこ(あらかじめのりが着いてるから使ったモノと思われる)で応急処置のように貼り付けられていました。 間にハンコもなし。 郵便局員の人には「間違って切り取ってしまったのですが、向こうで切り取る部分ですので・・・」と言われ「はい」と素直に受け取ってしまったのですが、帰ってネットでよく調べてみると厳重に「切り取らないで!」とか「無効になってしまう場合がある」と書かれているので不安になりました。郵便局員さんにハッキリ「大丈夫ですよね!?」とも聞かなかったので・・・。 もし、本当に無効になってしまうなら相手側にもご迷惑をお掛けすることになるので、詳しい方、経験のある方がいらっしゃれば、どう対応すればいいのか教えてください。

  • 郵便小為替と郵便定額小為替の違いとは・・?

    はじめまして。 オークションで落札をしたところ出品者が郵便小為替を希望しているのですが いつも銀行振込みなので郵便子為替が詳しくわかりません。 郵便小為替と郵便定額小為替の違いはなんなのでしょうか? また小為替は普通郵便で相手に送ればよろしいのですか? 宜しければ回答の方よろしくお願いします。

  • 郵便局止め

    手紙を送るのですが、郵便局止めにしてと 頼まれました。 封筒に何と書けばよいのでしょうか? ○○郵便局止め ○○○○様でいいのでしょうか? 料金は、80円切手でいいんですよね? よろしくお願いします。

  • 郵便にいて

    封筒(12cm×23.5cm)に郵便小為替と葉書をいれて送りたいのですが 80円切手で大丈夫でしょうか? また、郵便小為替は見えないように、紙かなにかで包んだほうがいいのでしょうか?

  • 普通郵便について

    普通郵便で現金を郵送するのは違法なんですよね?? では定額小為替を普通郵便で郵送するのも違法なんでしょか??

専門家に質問してみよう