有元葉子の魚料理(集英社)を買うべきか迷っている方へ

このQ&Aのポイント
  • 『有元葉子の魚料理(集英社)』は料理のレベルが高く、高級な食材を使用している可能性があります。
  • 毎日料理をするが魚料理のバリエーションに乏しい方や高価な食材を使えない方には難しいかもしれません。
  • もし簡単な魚介のおかずレシピを探しているのであれば、『みんな大好き!魚介のおかずレシピ(成美堂出版編集部)』がおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

『有元葉子の魚料理(集英社)』 を買われた方

有元葉子さんの、『有元葉子の魚料理(集英社)』 を 購入しようか迷っています。 ネットで少し調べたのですが、 ちょっと(料理の)レベルが高そうなのかな?高級な食材が多いのかな?と考えてしまいました。 私は、 * ほぼ毎日料理はしますが、魚料理はあまりバリエーションがありません。(しかもまともにさばけない!) * あまり値段の高い食材は普段使いできないです。 実は、こちらの過去ログでも評判のよい本、 『みんな大好き!魚介のおかずレシピ(成美堂出版編集部)』 のほうが比較的簡単なのかなー、とかなり迷い中です。 アドバイスしていただける方いらっしゃいましたら、 ぜひお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 数日前に「有本葉子の魚料理を購入しました。 買ったばかりでまだ作っていませんが・・・。 ぱっと見た感じ、手間暇かけてじっくり、という料理はあまりないようで 下味をつけて焼く(揚げる、蒸すなど)といった感じで 切り身魚を使ったものも多いです。 食材はあじ、さば、いさき、めかじき、まぐろ、生鮭など 普段の食卓にのぼるようなお魚ばかりです。 調味料にハーブ、ナンプラー、五香粉、豆鼓を使う料理が数点あります。 ナンプラーってどれくらい使うかわかりませんが 料理の幅が広がるかな?と期待をこめて買ってみようと思います。 調理器具は特別なものはあまり出てきませんが フードプロセッサーを使うものが2点。 ただ、あじの捌きかた、保存方法は数点載っていますが 各魚の特徴や栄養価、捌き方をきっちり紹介しているとか 全レシピで手順ごとに写真を掲載、などの基礎的な内容は少ないです。 (簡単なものの中には文章とできあがり写真のみというのもあり) 雑誌で例えると「オレンジページ」よりは「クロワッサン」っぽい感じで 有本さんのコラムなどを交えながら 写真やレイアウトはすっきり明るい感じでまとめられています。 和食のほかに洋風、アジアンテイストなレシピがあるので 目先の変わったものができそうで 魚くさいのが苦手な私でも作れそう、食べられそう、と思いました。 あくまで私の感じた感想ですが、 ご参考になればうれしいです。

almati
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですか、切り身も使われていて、調理法もわりとシンプルなのですね! ナンプラーはほぼ、タイ風グリーンカレーでしか使ったことがなかったです。トウチはマーボー豆腐に使ってみたいので、買ってみようと思っていたところです! ちょっと前向きに購入を検討してみようかと思います。 貴重な情報をありがとうござました♪

関連するQ&A

  • 魚料理の食べ応えに物足りなさを感じています。。

    主人も私も肉料理が好きで、魚はあまり好きではありません。 でも、健康上、肉ばっかりではいけないので、魚料理がメインの夕飯を増やすようにしようと思っています。 でもやっぱり魚のおかずはなんとなく物足りないんです。。 そこで、サイドのおかずでちょっとボリュームのある物を作ればいいんだ!!と思いつきましたが、具体的にレシピが浮かびません。 何か食べ応えのあるおかずってないでしょうか? 使う材料は高級なものでなければ、なんでもいいです。少しぐらいなら肉(豚肉か鶏肉で。)を使ってもいいかな~と思っております。 調理方法も難しくなければどんな方法でもいいです。 レシピを伝授していただけると嬉しいです☆

  • 有元葉子さんの本

     今年に入ってから(春先だったと思います)書店で購入しな  かったことを悔やんでいます。  エッセ(だった気が)で出版してる有元さんの料理本を探し  ています。  キャベツ入りメンチカツのレシピを探しています。

  • 有元葉子さんの本で山椒のレシピが載っている本

    以前図書館で借りた本ですが、有元葉子さんの本です。 料理の本か、エッセイかは忘れましたが 本の真ん中より後ろの方だったと思いますが、山椒の実がでたら いつも作りますということで、山椒の実のレシピが載っている本のタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 春の魚料理を教えて下さい!

    義母が遊びに来るので夕ご飯を作ります。 おかずなのですが・・ 一品はお肉系のものが決まったのですが お肉だけよりお魚も一品加えたいのですが、 おすすめの 春の魚料理のレシピを教えて下さい! よろしくお願いします。 ★他にもおすすめのおもてなしレシピがありましたら よろしくお願いいたします。

  • ♪ おいしい・・・今日も魚 ??・・いや~ん !! 

    ♪ おいしい・・・今日も魚 ??・・いや~ん !!  こんにちは!! みなさんは魚の料理 得意ですよね えっ そんなこと言わずに・・・ 安くて簡単で誰にでも出来て・・・ う~ん おいしい!! どうやって作るの ? 今日もこれ ?・・飽きてきて・・・何かないかなぁ そんな方のために ちなみに これ・・・・・僕です すみません!!   こうしたら美味しいよ !! っていう簡単な魚の料理ってあるのでしょうか  ☆ 高級食材とこれから旬の さんま は除いて教えていただけませんか こころ優しい皆様よろしくお願いします(*^o^*)

  • 和風料理のレシピ

    春からの一人暮らしに向けて、ただいま料理の勉強中ですが、できるものは洋風ばかりになってしまいました。 それで和風もいっぱい作りたいのですが、料理の本を見ていると、ほとんど魚を使ったものばかりでした。 魚は嫌いではありませんが、むしろ大好きですが、肉と魚を使わないお料理で、メインとなるおかずになる料理のレシピを教えてください。 料理をするならさすがにこれは作れるだろう~、というような基本的なレシピでもかまいません。 よろしくお願いします!

  • 魚の骨が苦手な人でも食べやすい魚料理

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、同棲中の彼氏は魚の骨が苦手です。 魚自体は好きです。 焼き魚等、出せば食べるのですがあまり気が進まない様子。 お肉大好きなのもあり、自然と毎日お肉中心のおかずになってしまい、それに伴って私が徐々に丸~~~くなってきてしまいました(笑) そこで、3回のうち1回でもいいので何とかお魚中心のおかずにしたいと思うのですが、何せレパートリーが少ない上に骨が気にならない(またはない)魚料理なんてあるの???」と言う感じで…。 本やネットのレシピを見ても、なかなか良いのがなくて困っています! どなたか良い調理方法をご存知の方、アドバイスお願いします!! 魚の焼時間も教えて下さい!(生が嫌なので弱火~中火でかなり長時間焼いてしまい、ガス代が・・・ι)

  • 料理上手になるには?

    主婦暦2年になりますが、料理がぜんぜん上達しません。 これまで基本のおかずなど、本を見ながら毎日作ってきましたが、一向にレシピを覚えません。 何度も作ったのに、毎回本を見ながらやってます。 味音痴もあるのでしょう、味見をしてもあと何の調味料が足りないか?とかがわかりません。 おいしくできないので、ますます料理に苦手意識が生まれます。 最近は子供も生まれたので、食材の宅配をとって作っているのですが、いずれは何でも自分で作れるようになりたいと思ってます。 レシピを覚えたり、料理が上達するいい方法があれば教えてください。

  • 寿司屋と料理屋

    私自身も疑問に思っており、ちょうど先日、飲食関係の知人と話していたことをみなさまにお聞きします。 タイトルにあるようにお寿司屋さんと料理屋さんの内容や料金についてです。 ちなみに寿司屋はある程度高級店、料理屋は割烹や料亭など、やはりある程度高級店とします。 まずナマモノをだすとゆうのは共通です。おさしみや魚介類を使ったお料理が出てきます。ところが、料理屋で食べたお客様には「このおさしみ、寿司屋よりもおいしいね」とかナマモノだと特に寿司屋のほうが優れている、おいしいとなる場合がほとんどです。料理屋のほうも高級な魚介類を吟味してとりそろえているはず。言ってしまえば仕入れる鮮魚業者も同じだし、程度も同じことがほとんどです。 つまり、お寿司屋でも料理屋でもさしみや魚介類は同じものを使っているのに寿司屋で食べれば高くても納得し、特別のものが出ていると思い、料理屋で食べれば高く感じ納得いかないと言うのです。 わかりやすく、一例を上げれば一皿5000円のさしみの盛り合わせがあったとします。同じ量、同じ魚、同じ価格。寿司屋で食べれば普通においしいね。 料理屋なら「これしかないの?」とか「なんか高い」とかです。 そこで一般的に寿司屋と料理屋をくらべたらどのようなイメージをお持ちでしょうか? 料金について、ナマモノ料理について、イメージ、などなんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 炊飯器で手軽に料理したい

    4月から新社会人になり、 料理も自分ひとりですることになりました。 しかし、2週間経った今はご飯だけ炊いておかずは惣菜だけです。 冷蔵庫がホテルの冷蔵庫と同じでめちゃくちゃ小さいので、 食材を買っておいて・・・ということができません。 買い換えるわけにも行きません。 さらにはキッチンがものすごく狭く、 コンロは一つだけ、まな板を置くところすらありません。 なので最近はご飯を炊く際にトマトを丸々入れる簡単料理をしています。 炊飯器ならご飯を炊くときに一緒に料理ができますし、 汚れるものも少ない。 時間もご飯が炊けるのを待つ時間と同じです。 そこで炊飯器を使った簡単料理をもっと教えて下さい。 できれば魚をあまり食べれてないので魚もいっしょにどうにかしたいなと。