親知らず抜歯後の副作用による胃腸風邪の症状とは?

このQ&Aのポイント
  • 親知らずの抜歯後に消炎・化膿止めの薬を飲んだ結果、突然ひどい水下痢や胃の張り、食欲不振が現れました。内科で診察を受け、ノロウイルスの可能性も指摘されましたが、副作用によるものかどうか心配です。
  • 抜歯後に処方された薬の副作用として下痢があり、説明書にも下痢の場合は中止するように書かれています。しかし、具体的な症状の程度やノロウイルスとの関連性についてはわかりません。
  • 今まで下痢経験がなかったため、体の異変に不安があります。アドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

胃腸風邪?それとも親知らず抜歯後の副作用?

親知らずを抜歯後、消炎・化膿止めの薬をもらって飲みましたが、2日目から突然ひどい水下痢が続くようになりました。お腹もガスで張っていて、ずっとごろごろ言って、1日に20回以上トイレに行っています。食事も胃にもたれるのでほとんど食べていません。 すぐに化膿止めの薬は止めましたが、下痢の症状があまりひどいので、内科に行ったところ、「ノロウイルスっぽい」とだけ言われて点滴とお薬をもらって終わりました。 抜歯の化膿止めの薬の説明書には「副作用に下痢をする場合があるのでその場合はただちに中止して下さい。」とあるのですが、この症状ってどのくらいのものなのでしょうか。 あと熱もなく、吐き気もなく、お腹が絶えず張って水下痢が続くという症状はノロウイルスなのでしょうか。 今まで下痢等したことがないので、体の中で何が起こっているのか不安です。何かアドバイスを頂けたら助かります。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebi-fry
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.2

No1です。微妙にご質問にお答えできていなかったので、補足をさせてください。 >副作用の下痢はそのくらいの症状か? 自分は抗生物質でそこまでの下痢になったことはありませんが、ノロウィルスからの腸炎であっても、細菌性などの腸炎であっても、腸内環境のバランスが崩れていることに変わりはないと思いますので・・・。 水分補給と、まずは善玉菌を増やすような食べ物とを摂取し、内科で頂いたお薬だけで改善しない場合は、再度受診される事をおすすめします。 >熱も吐き気もないがノロウィルスか? 自分が感染性胃腸炎(ノロか細菌かは不明)になった時の医師の話ですが。 「ノロウィルスや、細菌性の胃腸炎になった人でも熱もなく、ダラダラと下痢や胃腸の不調が続く人もいる。人によっては自覚症状が出ないまま、ノロウィルスに感染している人もいる。」 という事でしたので・・・・可能性としては「抗生物質」により善玉菌が少ない腸の状態で、ノロウィルスまたは細菌性の腸炎に感染している・・という事もあるかと思います。 長くなってしまいましたが、抜歯後に化膿しないように抗生物質を飲むのも重要なことですので、自判断ではなく、歯科・内科医師の両方に、現状を細かくご説明の上、薬を中止すべきか?などご指示を頂いたほうが良いかと思います。 No1での回答は少し的外れになってしまいすみません。

driving_books
質問者

お礼

親切なご回答本当にありがとうございました。抗生物質と風邪菌(ノロ?)が連動してやってきたのでしょうか。 いずれにせよ、ヨーグルト等を食べるのは良いようですね。さっそく試してみます。 今大分症状が良くなってきましたが、ほんとに大変でした。 心細い中このご回答で、なんだか安心できました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ebi-fry
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.1

抜歯経験者です。 あくまで経験と、私が歯科医の方から聞いた情報からの推測ですが・・・。 >消炎・化膿止めの薬を飲んだら酷い水下痢、お腹が張る おそらく、化膿止めというのは細菌による2次感染を防ぐための「抗菌剤=抗生物質」かと思われます。 そして、消炎のお薬は「痛み止め」・・・ですね。 お薬のパッケージに名前が書いてあると思うので、可能であれば以下のサイトで検索してみてください。 http://www.jah.ne.jp/~kako/ そして本題ですが、細菌の感染を防ぐ「化膿止め=抗生物質」は体内に入り込んだ悪い最近を殺してくれるものです。(万が一、抜歯した後から菌が入っても重症化しない) ですが、抗生物質というのは「細菌」全部に効きますので、腸内に居る「ヴィフィズス菌」など・・・いわゆる善玉菌も殺してしまいます。 その為、抗生物質の副作用として「下痢」が発生することがあります。 私は歯科医の方に「抗生物質を飲んでる間は、ヨーグルトなどで積極的に善玉菌を取り入れてくださいね」とアドバイスをされて、抜歯後は痛くてご飯が食べられないせいもありましたが、ずっとヨーグルトを食べていました。 次に「消炎=痛み止め」のお薬ですが。 これは一般的に「胃が弱いひとが飲むと、胃が荒れる」とされています。 (胃が弱い人は、胃薬と一緒に処方される事が多いです) ご質問の症状を拝見しますと、胃の方は大丈夫のようですし・・・ノロウィルスの可能性は低い気もいたしますが・・・。 内科ではどのような感じでご相談されたのでしょうか? もしも「歯科でこういう薬を飲んでから下痢になった」という説明をされていない場合には、内科の医師、あらためてご相談されることをおすすめします。 ご参考になれば幸いです(^^)

関連するQ&A

  • 痛かった親知らずを抜歯して一週間ですがまだ痛いです。

    明日、抜糸なのですが、治療してからずっと痛み止めと化膿止めの薬をのんでるんですが息をすると痛いです。 この痛みってどのくらい続くのでしょうか。ちなみに 親知らずは前の奥歯に直進するようにのびててけっこう 大きなものでした。痛みがある周期にきてそのたびに 薬を飲んでました。あまりにも続くので抜歯したのですが同じとこ(前の奥歯の付け根と抜歯した親知らずの神経のとこ)がまだ痛みます。またあの怖い治療をすることになるのでしょうか?経験のあるかた教えていただけませんか?

  • 親知らず抜歯後の痛み

    こんにちは。 左奥上下の親知らずを昨日抜いたところです。麻酔が切れてからかなりの痛みがあり、痛み止めと化膿止めを定期的に飲んではいるのですがとても気になって他のことに集中できません。抜歯箇所がとても痛いので口も開けられないし、食事もとれないし、唾液もすぐ溜まるのでしゃなかなかしゃべれません。顔が変形する程は腫れていませんが、どことなく腫れているのはわかる程度です。1週間後に大切な予定があるので、それまでには治っていてほしいと切に願っています・・そこまで腫れが目立つ程でなかったら、治療も早いのでしょうか? おそらく親知らず抜歯後には通例のケースだと思うのですが、この痛みの原因は一体何なのかが気になります。抜歯する際にメスを使ったので、その切り口がしみるのか、それとも親知らずの抜歯自体が原因なのか・・初歩的な質問ですが、教えてください! よろしくお願いします。

  • 親知らず抜歯後三週間目にまた腫れてきました

    上下の歯茎に埋まった親知らずを三週間前に全身麻酔で抜きました。 特に下の歯は真横に生えていたので骨も削ってあり、切開の後は縫ってあります。 腫れは10日ほど続きやっと少し落ちついてきたと思っていた矢先、急に痛みと腫れが出てきました。 (うがいは極力軽くするようにしています) 病院にて点滴と抗生物質と痛み止めの薬をいただいて少しづつ治まってはきましたが、治りかけていたのになぜ・・? 抜歯後から腫れが治まるまでずっと抗生物質と痛み止めを服用していたので(胃腸関係の薬も一緒に服用しましたが)胃の調子があまりよくなかった上にまた今回も薬なのでその辺も心配です。 明日も化膿止めの点滴ですが、これで治まってもまた・・と思ってしまいます。何か気をつけることはあるのでしょうか?

  • 親知らずの抜歯

     横向きに親知らずが生えています。気が付いたのは5年位前でそのときは生え始めたばかりだったようであまりの痛さに歯医者に行き化膿止めと痛み止めを処方してもらいました。その時にも抜歯の話が出たのですが、あまり評判の良い歯医者ではなかったので抜歯を見送りました。  最近、親知らずが原因で奥歯が虫歯になったので、近所でも評判の良い歯医者さんに通い始めたところ、口腔外科で抜いてもらいましょうと言う話になりました。神経に接している可能性があるので大変そうな話になってしまいました。私はとても痛がりで臆病なのですが、親知らずの抜歯が原因で神経が麻痺したなどという話などを身近で聞いたことがある人はいらっしゃいますか?さほど心配しなくても大丈夫なのでしょうか?  それと、親知らずが横向きに生えてしまったために歯並びの良かった前歯が実はガタガタになってしまいました。親知らずに押されて場所が無くなってしまったような状態です。これらも抜歯をすればもとの位置に戻ってくれるのでしょうか?それとも矯正しないともう戻らないんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 親知らずを抜歯したあと・・

    5日前に国立病院で親知らずを抜歯して 傷口を縫合してもらって 医者からもらった薬もしっかり飲んでいたのですが 一昨日から 口が臭っていることに気づきました どうやら抜歯したあとのあたりから臭いがでてるのだと思います 口をゆすいでもすぐに臭うし やたら口の中が粘着質で満たされています このまま化膿?している汁を飲み込み続けると まずいのですか?どうか教えてください

  • 親知らずの抜歯

    左下の親知らずが横向きに生えてきてズキズキと痛みがあります。歯科で診てもらったところ、レントゲンで見る限り歯の根が神経にいってるので抜歯した場合、唇がしびれるなどの症状が出る場合もあると言われました。でもレントゲンだけではわかりませんとのことで、とりあえずレーザーで処置して、炎症止め?の薬を塗っていただきました。様子見でまた今週来て下さいということで明日予約をとりました。痛みはだんだんやわらいできているものの、歯磨きするとやはり痛みます。抜歯の場合には1時間半くらいを見ておいてくださいとのことでした。3月は行事が重なり、抜歯後の頬の腫れなどを考えると6日か20日しかのぞめません。6日でもいいのですがあいにく予定では生理期間中になります。生理中に抜歯というのは避けた方がよいのでしょうか・・アドバイスいただけますようお願い申し上げます。

  • 親知らず抜歯後の痛み止め

    昨日、右下の親知らずを抜歯しました。 痛み止めと化膿止めの薬を処方され、指示されたとおり飲んでいましたが 麻酔が切れた後思いの外痛んだ為、痛み止めを昨日一日で飲みきって しまいました。(痛んだときに服用し、服用と服用の間隔は6時間以上あける よう言われました。もちろんその通りに実行。) そして、昨日ほどではないですが今日も痛みがあります。 頂いた痛み止めはなくなっており、かといって仕事を休む訳にも いかなかったので、悩んだ挙げ句家にあった市販の鎮痛剤(バファリンです)を服用しました。 それで痛みは和らぎました。 そこで質問なんですが、このまま次の診療までバファリンを飲んで痛みを 凌いでも大丈夫でしょうか。 というのも、仕事が終わる時間が遅いので歯科まで薬を頂きに行く 時間がないのです。 バファリンがあまり好ましくないようでしたら、朝遅刻してでも薬を 頂きに行きますが…。 ※特に、化膿止めの薬との相性が気になります。化膿止めは「セフゾン100 mg」というものです。

  • 胃腸炎か副作用

    12月2日に内科で良性発作性頭位めまい症と診断され治療中です。12月9日にまだ様子がよくならず耳鼻科にかかり、点滴を受けて帰宅しました。 その深夜に急な腹痛、吐き気でトイレに行くと下痢でした。次の日も下痢が続くので内科にオンライン受診したところ「お腹の風邪かもしれないので薬で様子を見て下さい」と言われ様子をみていました。 お薬を3日分処方されました。 飲み終えた現在でもお腹が張る、ゴロゴロ音がする、吐き気、食欲がない、便意、尿意がある、水便ではないが軟便、頭痛は時折あるが発熱なし、倦怠感などの症状があります。明日、めまいの薬(イソバイトシロップ70%分包、アデボスコーワ顆粒になりました)が変わったからか胃腸炎なのか悩みます。 明日、耳鼻科(市民病院)の予約日なのですが受診してもいいものか。かかりつけ医(内科)に受診したほうがいいのかも悩んでいます。 長文ですみませんが宜しくお願いします。

  • 親知らずの抜歯後は?

    先週、先々週と相次いで親知らず(上の左右)を抜歯しました (1)2週間前に抜いた方の歯茎はまだ穴が開いたまま。  1週間前に抜いた方は歯茎がジュクジュクして  今だに血が出て頬を動かすと痛みが伴います  処方された化膿止め(2日分)は飲んだのですが化膿しているような気もします  食事をすると食べ物が穴に埋るし非常に気になるのです   食べ物が埋らなくなるにはどれくらい期間がかかりますか? (2)下の左右の親知らずも横を向いたまま歯茎に埋っている状態で  また抜歯しなければならない状態だそうです  歯茎を切開して埋まったままの親知らずを抜く場合   抜歯後回復(抜いた方で食事が出来る)までにどれくらい期間がかかりますか? ご回答よろしくお願いします

  • 親知らずを抜歯した後

    親知らずを抜歯した後、抗生物質を飲まない場合はどのようにして過ごせば化膿したりしなくてすみますか?入念に食べかすも落とさないと駄目ですか?

専門家に質問してみよう