• ベストアンサー

夫の仕事を手伝った給料は実際貰える?

夫の仕事を一緒にしていました。 確定申告にも給料を貰っている申告をしていますが・・・ 実際は、生活費のみを貰っているだけで、残りは、夫が自由に使っていて、何にいくら使っているのかも分からない状態です。 給料としてはまったく貰っていませんが、夫婦なので、仕方ないことと思っていました。 ですが、現在 離婚を考えて、別居を始めています。 子供の学校のお金や、保険など生活費、養育費をまったく、支払ってくれません。 婚姻費用分担、養育費を請求する場合、給料も請求できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.1

私は弁護士でも税理士でもないので 参考意見にもならないかもしれませんが、 貴方に同調して。 私も自営で確定申告には給与分を載せています。 実際わたしの名前での源泉もあり 市民税も払っています。 が、現実にはここ10年以上現金を給与として手にしたことはありません。原因は不況の影響も大きいのですが。 今のところ夫婦仲に問題はありませんが、 主人には「離婚したら払ってもらってない給与全て清算してもらうからね」と脅かしてあります。 知り合いの中小企業コンサルタントの方は 「個人経営だからこそ、奥さんをただ働きさせてはいけない。」 「奥さんの力があってこその個人経営だということをご主人は解っていないと、家族で仕事はできないよ」と言ってくださいました。 ただ、自営業の場合は税務上こういった方法をとっていることが当たり前になっていますので、法的に戦った場合はどうなるかは私には判断できませんね。すみません。 でも、実際払ったと申告もしているのなら、そのお金はどこに行った? という疑問もあるので、専門家の判断を仰ぐのが一番だとはおもいますが。

soldier2
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 これから、徐々に 専門家へ相談しなくてはならないと思っています。 ですが、無料相談は30分ぐらいなので、分からない事、疑問に思う事を、明確にして、相談へ挑もうと思っています。 出来るだけ、情報を増やして、何を聞きたいのかが、ハッキリしていないと相談にもならないと思って、ここへ先に、出来るだけ疑問に思うことを相談させてもらおうと思っています。 futakennさんのご主人が、ご理解のある方で、羨ましいです。 >「個人経営だからこそ、奥さんをただ働きさせてはいけない。」 と言ってくれる方に出会っていれば、少しは違った人生だったのかもしれませんね。  では、回答、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚姻費用分担請求の調停について

     夫と離婚することになりました。夫の暴力がきっかけで別居し、現在は私の実家にいます。離婚の原因は、夫の身体的暴力・精神的暴力・性格の不一致・借金・嘘偽りの多さ・嫁姑問題などです。  これまで協議を重ねましたが、養育費・慰謝料の金銭面で折り合いがつかず、夫が離婚調停を申し立てると言い出しました。(私には暴力・不貞・借金など離婚原因となるようなことはなく、養育費や慰謝料の額も決して法外なものではありません。)  そこで婚姻費用について質問させて下さい。 (1)婚姻費用の算定表を見ると、夫は8万円~10万円の婚姻費用の支払いが妥当となっており、私は月々8万円を請求してきました。別居当初は8万円を振り込んでくれましたが、次第に「生活が大変だから」と3万円~4万円が振り込まれるだけになってしまいました。月々の支払い内訳をきいたところ、嘘を言っているようにしか思えない内容でした。  そこで、私は婚姻費用分担請求の調停も同時に申し立てたいと考えているのですが、婚姻費用分担請求の調停はどちらの裁判所に申し立てればいいのでしょうか?  私は住民票をすでにうつしており、夫と私の管轄裁判所が異なります。離婚調停は夫が申立人なので、申立先は私の居住地を管轄する裁判所になります。婚姻費用分担請求の調停を私が申し立てると、本来の申立先は夫の居住地を管轄する裁判所になりますが、離婚調停の申立先と同じく、私の居住地を管轄する裁判所に申し立ててもよいのでしょうか? (2)婚姻費用分担請求の調停ですが、どのタイミングで申し立てればいいのでしょうか?離婚調停の期日連絡が来てからでしょうか?第1回目の調停があってからでしょうか? (3)現在私は実家にいますが、調停にて婚姻費用の額を決める際に、実家暮らしだからと減額される可能性はあるのでしょうか?両親はともに年金受給者で、住居の提供以上の負担をかけられません。 (4)婚姻費用分担請求の調停で決まった婚姻費用の額と、これまで実際に夫から支払われた婚姻費用の差額はさかのぼって請求することができるのでしょうか? (5)婚姻費用の額を少額で妥協してしまうと、養育費の額も少額となってしまうのでしょうか? 長々とすみません。お分かりになる方、教えて下さい。また、婚姻費用分担請求の調停のアドバイスなどがありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 夫が離婚を前提に離婚したいと言っているが。

    今、夫と離婚裁判中です。 夫は性格の不一致を理由に離婚を要求してきています。 しかし私は子供が小さく共稼ぎで 別居も離婚も拒否しています。 そして結婚してからの夫婦の貯金も夫が使っており ほとんど貯蓄もありません。 こんな状態で夫は別居するから生活費として15万を 持ち出し、私たちには8万程の婚姻費用といいますが。 今の生活だけでも夫の給料と私のパート代を合わせても ギリギリの生活で、夫に15万も毎月はらえません。 そして別居となると私のパートも減らさなくなり もっと厳しい生活になります。 そのため別居を拒否したいのですが それはできますか? それとも強制的に婚姻費用に基づいた別居が 認められてしまうのでしょうか? 夫が別居するなら夫は実家に帰って きちんと今までどうりの私たちの生活を保障してほしいと 裁判官に訴えることはできますか? 夫は家を出て家事、育児からも解放され 最低限のお金をだけだして、私たちは生活が困窮するような別居を 拒否することはできますか?

  • 夫から突然このようなメールが届きました。なんて返信

    夫から突然このようなメールが届きました。なんて返信すれば良いのでしょうか?離婚調停も同時にするべきだったのでしょうか? 婚姻費用の分担とか決める必要なくないですか? 離婚の際の養育費等の話し合いがまとまれば離婚は確定ですよね? それだったら婚姻費用を決めるよりも、養育費の調停をしたほうがいいんじゃないですか? この時間は物凄く無駄な時間に感じます。 僕はあなたと一刻も早く 籍をはずして 他人になりたいんで。 今すぐにでも 離婚したいんです。 今現在でも ライン、電話帳の名前を 見るだけで物凄く ストレスを感じ 仕事もてにつきません。 婚姻費用と言うのは 双方が籍をいれてる間だけの費用なので お互いに離婚を望んでいるのなら本当に無駄な時間です。 婚姻費用が決まってから また養育費の調停を行うんですか? 本当に二度手間です。 勘弁してください。

  • 夫が別居したいとお金を持っていく

    夫が離婚したいと言い、別居したいと言ってきました。 当初、夫の給料から10万だけ夫にまわして、あとの残り13万程とボーナスは家のローンや私と子供の生活費に回すと言っていました。 しかし10万で生活するのが辛くなると思ったのか、さらに5万ほどの15万を欲求してきました。 私はパートで手取り10万程で、夫に夫の給料の10万持っていかれるだけでもとても苦しいです。 夫は別居して家事育児からも開放され、お金も自由になる別居なんて認めたくありませんし離婚もしたくありません。 もしたとえ離婚となっても貯金もいくらかは貯めておきたいのてすが、弁護士に相談したら定期の毎月の貯金を夫の別居の費用に使えばいいと言われました。 離婚するのだから貯金していても、離婚するときは半分になるのだから仕方ない?と言う弁護士の言葉がうまく理解できず、子供もいるのだから、離婚しなくても、離婚しても、貯金はあった方がいいと思うのですが。 そんな夫だけがお金も生活も自由になり、結局、将来離婚となったとき貯金もないような別居をしたくない、しないと言う私の思いは通用しますか? なぜ、夫だけが家を出てお金も生活も自由になれるのか、とても不公平過ぎて理解てきません。

  • 夫名義の口座について

    すみません。誰か詳しい方教えてください。 夫婦で貯金してきたお金を夫名義の口座に貯金してありました。 が、この度別居する事となり(離婚は現段階ではしない)私が出て行く事となりました。そこで、今まで貯めてきた貯金を別居にあたり半額を要求すると、夫は「オレの金だ」といって半額の支払いを拒否しました。通帳も、印鑑も夫の手元にあります。私も、家を半ば追い出されるのでこのお金が無いと大変困ります。 このような場合(1)口座が夫名義だからと言ってお金を諦めなければいけないのでしょうか? 別居にあたり、(2)子どもの分も含めて婚姻費用分担請求の調停を申し立てるのですが、この時に一緒に何かこの預金保全に関してできる事は何かありますか? (3)また、【婚姻費用分担請求審判前の保全処分】を家庭裁判所で申し立てる事が出来るとお聞きしたのですが、具体的にどのような手続き、書面を用意すればよいでしょうか? 大変お手数ですが、詳しい方、ご回答お願いします!!

  • 養育費か婚姻費用か?

    別居中の妻が離婚を主張している場合、夫に生活費の請求をするには(調停など)、養育費として請求すべきですか?それとも婚姻費用として請求すべきですか? 婚姻費用として請求し実際に支給を受けた場合、婚姻継続(破綻していないこと)を自ら認めたことにはなりませんか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 夫婦関係調整調停と婚姻費用分担の調停

    別居中の妻に夫婦関係調整調停を起こされました。調停委員によると、申し立ての内容は「離婚して欲しい」「(3歳の子供の)養育費を決めたい」でした。私に離婚の意思は無く、双方に有責事由もないため、離婚については裁判へ持ち込まれても妻の一方的な要求が受け入れられることはないと思っています。 先日の調停で、調停委員より、源泉徴収票と給与明細の提出を求められました。養育費と婚姻費用分担の算定を行うものと思われます。ただ、私が頑なに離婚を拒否しているため、まずは婚姻費用分担の話になるのではないかと予想しています。(合ってますよね・・・?) そこで質問です。 (1)妻が婚姻費用分担の審判を起こす場合、現在の夫婦関係調整調停のほかに、新たに婚姻費用分担の調停を起こさなければならないのでしょうか。それとも、現在の調停が終われば、審判可能となるのでしょうか。 (2)妻には有責と言えないまでもずいぶん苦労させられたため、婚姻費用をできるだけ抑えたいです。恐らく妻は算定表の上限値で請求してくると思われます。何か良い方法はないでしょうか。ちなみに私の実母(実父は死去、年金も不払いのためありません)は年収が生活保護水準を下回っており、毎月7万円の支援をしています。 (3)早く離婚すれば養育費のみで済み、婚姻費用より額面上安くなりますが、税金の控除等考慮に入れた場合でも本当にそうなのでしょうか。 どうぞ知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 離婚後の生活費

    乳児を連れて離婚します。 妊娠中の夫の不倫から離婚する事になりました。 養育費は夫の給料の相場から4~6万 離婚するまで婚姻費用として8万もらうと 離婚調停で取り決めました。 別居してからずっと実家で暮らしてます。 最低でも1年は育児に専念したいので収入がありません。 離婚したら婚姻費用がなくなるので 社会復帰するまで1年間、生活費として 婚姻費用同等の金額を請求する事はできますか? 夫は月に1度の面会を要求してます。 これについては夫、不倫相手への裁判が終わるまでは拒否してますが 生活費の支払いをしてくれない場合、 1年間の面会を拒否する事はできますか?

  • 夫の別居で困っています、助けてください。

    以前もこちらでお世話になりました。 前回までの状況は、 夫が同じ会社の18歳年下の事務員と今年に入ってから浮気をし私にばれてから開き直り無断外泊を繰り返しています。 私に夫と女が楽しんできた後の下着を洗わせるほど無神経な夫です。 今月中に別居するから金をよこせと言われています。(住所は教えないと言われているので女と一緒に暮らすと思われます。) 私とはずっと前から婚姻関係は破たんしているから離婚してくれと一方的に言われていますが今現在私は妊娠しているので破たんしていたとは周りから思われていないしお互いに子供が欲しいと気持ちを確認し作り妊娠したので私も思っていません。 結婚してからずっと(13年間)給料は振込で私が管理しています。 私が相談している弁護士からは夫婦は同居する義務があるので夫がやっていることは悪意の遺棄だから支払う事はないと言われました。 もし支払うとするなら別居することを認めるわけでなくお小遣いということで渡す方がよいとのことです。 今の夫の言い分ですが自分が稼いだ給料なのに自由に使えないことが不満。 夫婦共有の財産である車を勝手に売ったり年金を勝手に解約すると脅され困っています。 明日給料日なのでどれくらい夫の別口座に振り込むべきか迷っています。 夫は最低でも10万は振り込んでほしいようです。 こちらは住宅ローンありの家に住み、小学生の子供が1人います。 夫の年収は550万程度、離婚すれば扶養手当8万が出なくなります。 妊娠していることもあり私はしばらく働くことができません。 子供を産むまではここから動けませんし今は離婚をする気もないんです。 固定給なら計算しやすいですが給料に変動(10万くらい)があります。 ボーナスもありますのでこの場合はボーナス払い分を引いた金額を半分振り込むべきでしょうか? これから出産にかかる費用やベビーカーなど必要なものを購入することを考えなければならず困っています。 離婚するなら保育園に預け働かなければ生活の保障がないですし、今のまま子供が成長するまで婚姻費用分担で生活していても夫からの離婚しろ、金をよこせという言葉にこのままですと病気になりそうです。 夫と女に請求する慰謝料の問題もあります。 私はいつまでに何をしたらよいのかわからなくなってきてしまいました。 母親なのでもっと冷静に行動すべきなのでしょうか追い詰められた気持になっていて状態が不安定になりつつあるので助言、叱責、法的なことなどご回答よろしくお願いいたします。 カテ違い等ありましたら申し訳ございません。

  • 婚姻費用の分担について

    旦那が突然別居を言い出し 別居後に調べましたら他の女性と同棲をしていました。 現在は離婚の調停中ですが あちらに弁護士がついた途端に生活費は支払われず 婚姻費用の分担をされました。 子供が四人いて突然、1ヶ月に6万円だと言われ どうして良いかわかりません。 私は旦那から度重なる脅迫で生理も止まり うつと不安障害で就労不能となり、診断書を調停で提出しましたが 旦那に弁護士がついたのは調停後でした。 すぐに仕事を探そうと思いますが 突然で困っています。 どうしたら良いでしょうか。 旦那は自営業で脱税をしていました。 今回の確定申告でも所得を隠し 低所得に出し 婚姻費用の分担額と養育費と慰謝料額を減額してきました。 すみませんが宜しくお願いします。

SEAGATE SRD0NF2 1TBの仕様確認方法
このQ&Aのポイント
  • SEAGATE SRD0NF2 1TBの仕様を確認する方法について教えてください。
  • シーゲートのサイトでSEAGATE SRD0NF2 1TBの仕様を確認しようとしたが、見つからない。どうすれば確認できるか教えてほしい。
  • SEAGATE SRD0NF2 1TBのスペック表や詳細な仕様を確認したいが、シーゲートのサイトでは見つけられない。確認方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう