• ベストアンサー

掛け軸を探しています

俵屋宗達(名前はよくわかりません><) の「さわらび」というお軸がほしいです。 どうやったら手にはいるでしょうか? 黒い犬が地面を匂っているような絵です。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 あ~すみません。。。 複製ですね。 通常、複製するには持ち主の許可がいります。 (アニメのキャラクター商品なんかと一緒ですね。) 「さわらび」の持ち主が許可を出しているかどうかがまず問題になります。 許可していなかったらそれは存在しません。(公式には) また、人気のない絵だと複製者が払う「使用料」とそれを売って得られる儲けとのバランスがとれません。 デパートの画商コーナーや額縁屋さん、所有している団体などに問い合わせてみるのはどうでしょうか。 以前勤めていた職場に、複製画を売りにきている画商さん(?)みたいな人が出入りしていました。 複製でもかなり高いものだったと覚えています。 「複製画」とか「レプリカ」で探してみてください。 専門に売っているお店が見つかるかも。 蛇足ですが、俵屋宗達の「さわらび」といえば、源氏物語の「早蕨」の巻を描いたものじゃないかな。と思います。 宗達は何種類か犬の絵を描いていたと思うので、確かではありませんが。

daimadousi
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 教えていただいたように、いくつかたずねてみましたが やはりみつかりませんでした。 残念ですがあきらめます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

「さわらび」という犬の絵がどれくらいのものかはわかりませんが、本当に「俵屋宗達 作」ならきっとすごく高いと思いますよ。 おそらく美術館や会社のような法人か国などが所有していると思いますし、個人であれば名のある蒐集家などが所有していると思います。 質問者さんの経済環境は存じませんが、持ち主がお金を積まれただけで簡単に手放すとは思えないので、買い取るのは容易ではないと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%B5%E5%B1%8B%E5%AE%97%E9%81%94
daimadousi
質問者

お礼

あー>< すみません、コピーというか、写しでいいんですけど。 そういうのってありえないんですかね? お礼遅くなってしまってすみません。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本史B 装飾画について

    俵屋宗達は京都の町衆の出身で、 大和絵の新しい様式である(---)を創始した。 上の穴埋め問題の答えが装飾画でした。 しかしネットや教科書で調べるとあくまで“大成させた”としか書かれていないのですが 装飾画そのものを創始した(描き始めた)のは俵屋宗達なのでしょうか?

  • 日本の有名な絵

    皆さん 日本の有名な絵は何?と 言えばどんな絵が浮かびますか? 時代 描き方 一切問いません ただし 日本国内 限定です 私は俵屋宗達の「雷神風神の絵」が頭に浮かびました 皆さんはいかがですか? 風邪薬のテレビCMにもでてましたよね だから知ってました 風邪引いてまんねん

  • 掛け軸について教えてください。

    掛け軸の絵があるところが布の場合、時代は古いのでしょうか。うちにある掛け軸は表装は綺麗なのですが、なかの墨絵が布に描かれておりしみがあります。また、下の軸の部分は陶器です。知ってる方があれば教えてください。

  • 風神雷神図

    皆さん、こんにちは。私が作ったガラス板彫刻品です。画材は「俵屋宗達」作の、かの有名な「風神雷神図屏風」ですが、客観的に見て、どの様な感想をお持ちになりましたでしょうか?今後の製作活動に大いに役立てたいので、皆さんの意見が聞きたいです

  • 画像の掛け軸の文字は何と書いてあるのでしょうか?

    知人から掛け軸を譲り受けました。 絵が描いてあります。 描いた人の名前と判子が押してあります。 これは何と読むのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 掛軸について詳しい方、教えて下さい

    こう言う掛軸って、いつ床の間に飾るものなのでしょうか? 年末に大掃除をしていると、色々掛軸が出てきました。 おそらく亡くなった父が道楽で集めたものだと思います。 あるものは 「西国第二番 紀三井寺 御本尊 御軸」 「坂東三十三観音 御本尊 御軸」 「横山大観 筆 霊峰富士」 「横山大観 筆 鸜鵒」 「村井紫雲 筆 富士鷹」 「寿仙 筆 四神圖」 「七福神」 です。 で、こう言う掛軸って、いつ頃床の間に飾るものなのでしょうか? 何月とか、季節とか…ご存知であれば教えて頂けないでしょうか? また、こう言う行事があるとき、法事とかお彼岸とか…の時には飾らないとか そういう決まり事?などあるのでしょうか? せっかくなので、季節に応じてかけてみたいと思っているのですが、 「○○の絵の掛軸は、何月に飾る」とかそういうものが記載されているサイトとはご存知であれば教えて頂けませんでしょうか? また、我が家の床の間は、一度に3本の掛軸が掛けれるようになっているのですが、どのようなものを一度に3本かけていいものなのでしょうか? いろいろ教えて頂けませんでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • 玉ねぎを含んだ汁

    中華街で小籠包などを食べていました。 お店の中ではなく、外で食べていたので、小籠包を噛んだときに、ぷしゅーっと中の汁が地面にこぼれてしまいました。 中華街では、犬を連れてきて散歩している人もいました。 わたしが小籠包の汁をこぼしたところを犬が歩いて、あとでその手(犬の手)を犬が舐めたり、直接地面にこぼれた汁を舐めたりして、玉ねぎ中毒を起こしてしまったら私のせいですよね、、 小籠包なんて食べなきゃよかったと後悔しています、、気にしすぎでしょうか...

  • 絵の書き方の名前(手法名?)が分かりません。

    始めまして。 先日、家の近くの公園(ちょっと大きめですが。)に遊びに行ったときに、地面に書いてある絵がありました。その絵の手法の名称が分からずにモヤモヤしています。それは・・・・ 地面にぐにゃりとした感じの模様が書いてあり、それを見ても何が描かれているのかさっぱり分からないのですが、中心においてある、円筒形の鏡には、地面の絵が映りこんでいて、火山の噴火の様子が見て取れました。 (こんな説明で分かりますでしょうか?) 普通の絵画であれば、「油絵」とか「リトグラフ」とか、名前があると思います。が、私が見た絵の描き方(手法?)の名称が分かりません。 面白いので、Googleで検索してみようと思っていたのですが、検索キーワードが分からず、なにもできませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 庭にドッグランを作りたい

    マルチーズ(室内犬)を外で遊ばせたいので庭にドッグランを作ろうと思います。土まみれにはさせたくないので地面部分をどのようにするかで悩んでいます。広さは3坪程度です。 芝生化も考えましたが現在でも雑草に手を焼いているくらいですし、犬が掘り返すと思います。 ・雑草が生えない ・犬が掘り返さない(汚れない) ・手入れが容易 このような条件を満たす地面部分の仕様についてご回答願います。

    • ベストアンサー
  • 金沢「俵屋の水飴」は東京では入手出来ないのでしょうか?

    金沢「俵屋の水飴」をどうしても手に入れたいのですが、東京では無理なのでしょうか?どなたか教えていただきたいのですが・・もし東京以外でも近郊であれば購入できるでしょうか?ホームページが見あたらなく、いろいろ調べたのですが分かりませんでした。宜しくお願いいたします。