- ベストアンサー
タンス株の相続と名義変更について
- タンス株の相続と名義変更に関して相談があります。父の株券が他人名義で出てきたため、名義変更の方法や注意点について教えてください。
- 昭和30年代に購入されたタンス株の名義変更について相談があります。他人名義の株券があり、相続人として名義変更をするか、名義人を経由して名義変更するか悩んでいます。
- タンス株の相続と名義変更についての疑問があります。昭和30年代に他人名義で保管されていた株券があり、権利が無効になっている可能性や、合併した会社の株券に代えることができるかなど、詳細に教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに「借りていた」というのは少し現実味のない話だったかもしれません。単にお父様が名義書換をしていなかったのでしょう。 下のページを参考にして名義書換をして下さい。 http://nikkei.hi-ho.ne.jp/denshika/02.html それと残りの質問にも答えておきます。 >(2) 昭和30年頃から他人名義で保管していたため、名義人の相続人が紛失届を出し、私に権利が無くなっていないか。 名義書換の過程でわかるでしょう。 >(4) 株券を名義変更するのに何が必要か。 参考URLにもありますが、印鑑と株券と書類程度で十分です。 三菱鉱業は、存続会社は三菱マテリアルですね。問い合わせてみて下さい。
その他の回答 (1)
- tokyoexchange16
- ベストアンサー率37% (256/682)
名義人が他人なら、その人の所有物である可能性もあります。勝手に他人の財産を相続することはできませんよ。お父様は株を「借りて保管していた」だけかもしれませんし。それと質問への回答です。 >(1) 名義人変更を直接名義人から変更したほうが良いか。それとも、名義人から父、父から自分へ変更したほうがよいか。 死亡している方に名義変更はできないので、前者です。 >(3) 昭和30年頃から他人名義で保管していたため、既に昭和48年ころに合併されて、その会社が無くなっているものがあるが、その会社の株券は今も通用するのか。また、合併した会社の株券に代えることができるのか。 それは存続している会社に問い合わせないと分かりません。ここでは企業名も出されてないですし。 >(5) 他に気をつけておくことはないか 再来年の6月に全ての株が強制的に電子化されるので、それまでには必ず片付ける。 ということで、手続きとしては以下のように進めればよいのでは? 1、なくなっている会社の株は問い合わせて、まだ権利があるのか確認する。 2、名義人と相談して、誰の所有なのか明確にする。 3、質問者さん所有で了解が取れれば、名義を変更する。 名義変更もとりあえず発行企業に相談して下さい。
お礼
回答ありがとうございました。 今後、証券会社に対応をお願いするか、発行企業の株式を管理していると思われる信託銀行を見つけ自分で名義変更するか決めようと考えていました。 (めんどくさそうならば、証券会社にお願いするのがいいですね) そのほかに株をしている親戚に渡してしまうことも考えました。 名義人がどこにいるのか、生きているのかもわからないし、名義人から直接父が譲り受けたのか、間に誰かが存在したのかもわかりませんので名義人変更には困っていました。
補足
>>お父様は株を「借りて保管していた」だけかもしれませんし。 そのことも考えましたが、名義人から「借りて保管していた」理由も見つからなく、昭和30年代前半頃、父は証券、国債、県債などを買い集めそこからの利益で簡単な家を建てています。 その残りの証券ではないかと考えました。 また、それ以降は地道に工場をやっており、株などには手を出していなかったようです。 >>ここでは企業名も出されてないですし。 三菱鉱業だったと思います。手元にないので再確認しないといけません。
お礼
ありがとうございます。 >>確かに「借りていた」というのは少し現実味のない話だったかもしれません。 他人名義でしたので、いろいろ考えてしまいました。 その中には「借りていた」もありました。 親がちゃん名義を変えておいてくれればこんなに心配しなくて良かったのにとも思います。 ただ、うちの実家の付近には証券会社も信託会社もなく、当時はインターネットもなかったのですぐに変更することもできなかったのでしょう。
補足
他の方の答えも期待して待ってみましたが、来ないようなので締め切ります。 tokyoexchange16さん、ご助力ありがとうございました。