• ベストアンサー

退職理由の変化?

簡単に言えば自己都合ですが、ちょっと事情が変わってきているのでこのようなケースで離職票を発行してもらう場合は会社都合になるのか教えて欲しく質問しました。 本来2月末付けで退職をしたく、引継ぎ等を考慮し1ヵ月半ほど前にあたる1月中旬に口頭及び退職届(願いではありません)を提出しました。 提出日の夕方社長に呼ばれ「受理しますが、気持ちの問題もあるでしょうし今月一杯で良いですよ」と言われました。しかも「引き継ぐことないでしょうし」と(実際はある) こう言われてまで働く気もないので、1月末ということで話がつきましたが、この場合でも「自己都合」の退職となるのでしょうか? 今現在は2月末付けの退職の旨の退職届しか出しておりません。 もし会社都合と主張できるならしたいと思いますが・・・・

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたが退職を申し出て退職を会社が承認しています。時期の問題ではありません。自己都合になります。

yukiko25
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

もちろん自己都合です。 ただ契約期間が決まっている有期労働契約(派遣や契約など)場合は会社都合と主張もできるかと。

yukiko25
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職勧奨について

    勤務態度がよくなく、会社の指示にも従わず自分勝手に処理をしてしまう社員がいるので、話し合いをしたのですが、本人から会社都合で退職届出しますといって提出しました。会社側としては自己都合で辞めてもらうよう勧めたのですが、納得いかない様子で、会社都合で退職します、と書いて提出しますと言って提出されました。 この場合、離職票の退職理由としてはどのように対応すればよいか、会社として今回の退職の件については退職届を受け取って退職を受理しました、という形でよいのか、ご教授願います。

  • 退職日を引き伸ばされ困っています

    4月下旬に、異動辞令が出たのを機に、退職願を5月末付けで提出し、受理されました。当初、後任が来なくても引継ぎのマニュアルを作っておけば辞めてもいい、と言われていましたが、その2週間後、会社から引継ぎに充分な期間がないので、5月末の退社は許可できないので6月も来てもらう、と言われました。退職日については、「こちらも予定を組んでしまったので伸ばせない。」と言ったのですが、会社側は「予定は最大限優先させて休みを取っていい。5月末は受理出来ない」の一点張りで、私も「分かりました」と答えるしかありませんでした。  その後、後任者が決定し、引継ぎを進めているのですが、先日、「予定があるので、一日休みます」と申し出たところ、「ふざけるな。来月まで1日も休ませるつもりはない。」と怒鳴りつけられ、届出は受理されていたにも関わらず、無理やり出社させられました。こちらは会社の指示通りに動いているのですが、会社側が言い分を一転、二転させ、期日も延ばされ、休みも取らせてもらえず困っています。いつまで在籍することになるのか聞いてもはっきり答えてもらえません。会社が月末付けの退社を許可してくれなかったので、来月も出社することに無理矢理(口頭で)同意させられている形になっています。辞表は提出したまま、返されていないのですが、この場合やはり受理されていないことになるのでしょうか。本当は来月からはもう出社する気にはなれないのですが、どうしたらよろしいでしょうか。アドバイスをお聞かせ頂ければ、と思います。よろしくお願いします。

  • 退職日の半月前に明日から来なくていいと言われたら

    先日、自己都合により退職を会社に申し出て、今月末までということで双方が口頭で合意しました。ですので 4月末日付けの退職届を書き、用意していました。まだ提出はしてません。私としては、約束通りの退職日まで日常業務を粛々と行ない円満にその日を迎えようとしていました。 ですが、(1)辞める人を職場に残しておくと他の従業員の士気が下がる (2)後任が思ったより早く採用できた、という理由で私の退職日を早めようと、人事担当や役員が話し合っていたのを私の同僚が聞き、教えてくれました。(もう来なくていいと明日にでも言おうか、という話とのことです。) 話し合って決めていた退職日より半月程早く「明日から来なくていい」と言われて辞めることになった場合は会社都合に変わりますか? その場合、「それは会社の都合ですね?」とか念をおしておくべきでしょうか。失業保険の受給を考えているので、そこのところがとても知りたいです。また、もしこの場合が会社都合になるとして、後日受け取ることになる離職表に自己都合と記載されていた場合に備えて何かしておくべき事や、用意しておいた方がよいものなどご教授いただければと思います。どうかよろしくお願いします。

  • 鬱状態の退職での特定受給資格者について

    ハローワークの特定受給資格者について質問させていただきます。 私は6月中旬をもって退職になりました。 退職届の理由は自己都合でしたが、ハローワークのホームページに特定受給資格者があるのを本日知り 私の場合下記に当てはまる可能性があるのか疑問に思ったので質問させて頂きます。 被保険者期間が6月(離職前1年間)以上12月(離職前2年間)未満であって、 以下の正当な理由のある自己都合により離職した者 (1)体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、触覚の減退等により離職した者 退職までの経緯を簡単に書きます。 4月末に退職願いを提出(結果的にこれは提出しませんでした) 理由は、最近の業務のレベルが高く精神的ストレスになってしまったことです。 (このころからうつ状態になっていました) 5月GW明け頃に現在の業務の引き継ぎ等とその他の残業務を行ってから退職という形にしてくださいと 会社から指示されました。 5月中旬に精神的に限界が来て精神科医に行き鬱状態と診断され6月下旬まで自宅療養という診断書を頂きました。 しかしそれを提出しても会社は何もしてくれませんでした。(無駄な診断書になりました。) 結局は6月上旬まで実質働いて(時々体調不良で休みましたが)、6月上旬に自己都合の退職届を提出して 残りは有給で6月中旬に退職という形となりました。 会社には10年以上働いておりますが、これは特定受給資格者に当たるのでしょうか。 もし当たるなら会社に提出した診断書を会社から返却して頂いてハローワークに提出すべきでしょうか。 すいませんが、ご回答お願いします。

  • 退職時 誓約

    このたび転職に成功し1月中頃より新しい会社へ行く者ですが、退職届は受理されたのですが 自己都合の急な転職であり(引継ぎ期間約2週間) 「退職後引継ぎ不足の不明点には誠実に対応します」と明文化するよう 言われましたが、もしこれを退職届に添え書きすればどのようなデメリットが生じますでしょうか アドバイスをお願いします

  • 退職日以降の業務引継ぎについて

    社長と二人の小さな会社で正社員として働いていたのですが、 上司のパワハラに耐えられず、本来ならば2週間前に退職届けを 提出しなければならないのですが、我慢の限界に達し、 急ではありましたが月末に退職届を提出(退職日は翌日)、 あっさりと受理されたのにも関わらず、退職後に、 「退職は急だったため、業務の引継ぎが終わらない限り  離職票も給料も支払わない」 といったメールが社長からきました。 退職届は受理され、退職しているのに 引継ぎの業務は行わないといけないのでしょうか。 また、 引継ぎ業務を行う際には無給で働かなければならないのでしょうか。 既に退職しており、次の仕事も控えているため、 どのように会社に交渉したらよいのか アドバイスいただけたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 兼務役員の給与が出なくなっての退職理由は?

    兼務役員で給与を支給されていた身分です。 5月分の給与が払えないと言われ、尚かつ会社都合の離職票も出せないと言われました。 給与明細には、役員報酬を記載されていません。 全て給与になっています。 社長の言い分としては、「君は会社側の人間なので、経営責任がある。そういう人には会社都合での離職票は出せない」と言われました。 仕方がないので、「給与未払いのため、退職する」という退職届を提出しました。 3月末で退職したヒラ社員も給与の未払いや遅配で退職し、離職票が自己都合だったので、職安で異議を申し立てましたが、社長が認めないので未だ待機中です。 職安には確認していないのですが、この場合、やはり会社都合の離職票は出ないのでしょうか? なんとも納得がいかないのですが...。

  • 退職理由について…

     11月末を以って、会社を退職しました。 今、新しく履歴書と職務経歴書を書いているのですが、 退職理由(一身上の都合によりとか、会社倒産の為とか)を どう書けばいいのか分からず悩んでいます。 私から退職願を出したり、仕事上のミスや、交通機関の遅れ以外の遅刻などはありませんでした。 ただ家族経営の人員の少ない会社で、経営陣と社員の仲は芳しくありませんでした。 私の前に、先輩や同僚など私以外の全員が退職してしまい(自己都合の人が多かったですが、恐らく解雇の人も居ます)その直後に、社長の親族のひとりに 「営業職が居ないし、辞めて欲しい(私は内勤のデザイン職でしたので、会社の経営に大きく関わる仕事を受け持つ営業職が居ないのに、補佐的なデザイン職はいらない、というニュアンスだと思います)」 「ここを辞め、もっと自分に合った会社を探しなさい」 等言われ、即日に退職となりました。 私自身、長くその会社に留まるつもりはありませんでしたので、 腹が立ちましたが、受け入れました。その際に 「あなたもこの会社が肌に合わなかったでしょうから、離職票には、“自己都合”とした。その代わり、急な話なので、12月分の給与だけは同額出す」 と言われました。 それは困る と言いましたが、もう決まった事だから としか言われませんでした。 私はやっぱり、 「自己都合により退職」または「一身上の都合により退職」になりますよね。 しかし、仕事を急に辞める意思はなかったわけだし、ある日突然クビを言い渡されたので、出来れば 「会社都合により退職」としたいところです。 前述のように、会社は既に「自己都合」と書いた離職票を作っていますので、もし私が「会社都合」と書いた場合、履歴書を提出する会社への虚偽申告となりますでしょうか。 また「会社都合」「自己都合」「一身上の理由」などの他にも、 履歴書を提出する企業に対して、少しでも心象の良い言い回しがあれば、アドバイス頂きたいです。 長々と済みません。宜しくお願いします。

  • 契約社員 自己都合退社 退職届け 提出漏れ

    契約社員の自己都合退社です。 今月一杯の退社を希望で、先月中に口頭ではありますが、申し出て許可を頂いています。 しかし、退職届けを提出するのを忘れていました。今から提出をして、今月一杯で辞められるのでしょうか?

  • 退職理由について

    8月で会社を辞めることになり、今日上司に退職届を提出しました。 会社の退職届けの用紙があり、それに書いて提出したのですが、理由のところを「一身上の都合で退職いたします」にしていたら、もう少し詳しく理由を書くように言われました。 私は、ほかにやりたいことがあって転職するつもりなのですが、具体的にどのように書けばいいでしょうか? 初めての退職でよく分からないので教えてください。

専門家に質問してみよう