• ベストアンサー

「失われた時を求めて」に匹敵するような本を探しています

プルーストの「失われた時を求めて」を繰り返し読んでいるのですが、新しい本を読んでみたくなりました。 失われた時を求めてに匹敵するような本をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。長編、短編は問いません。 (ユリシーズ、神曲、ファウスト、が今まで読んだ中では匹敵する本だと感じています。)

noname#51126
noname#51126

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thing
  • ベストアンサー率31% (36/116)
回答No.7

プルーストの作品と肩を並べるものとして、まず思い浮かぶ作品は、 ロベルト・ムージル Robert Musil(ムジールとも表記)の「特性のない男」でしょう。 かなり長大な作品にもかかわらず、「失われた時を求めて」同様未完に終わっています。 以前に新潮社から出版された時に、第一巻を読みましたが、あまりの内省的な文章に途中で投げ出した経験があります。以後絶版になって、それきりですが、最近松籟社という出版社から著作集が出ているようです。 プルーストが好きなら、十分に読みこなせると思います。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1/503-4322511-8639127?ie=UTF8&keywords=%E7%89%B9%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E7%94%B7&rh=n%3A465610%2Ck%3A%E7%89%B9%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E7%94%B7&page=1 またプルーストとは求めていた方向は違いますが、ドス・パソス John Dos Paassos の「U.S.A」三部作もいいかと思います。その独創的なスタイルは、後世の作家にまぎれもなく影響をあたえています。 ただこちらは、ずいぶん以前に絶版になったままで、岩波書店が再販しないかぎり、なかなか読めそうにありません。 おおきな図書館には、蔵書としてあるかも知れませんので、一度調べてみてください。それだけの値打ちのある本だと思います。 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/32/6/323221+.html あと参考までに篠田一士の「二十世紀の十大小説」(新潮文庫)などを 読まれるのも有効でしょう。二十世紀文学の頂上を展望することができます。

noname#51126
質問者

お礼

どちらの本も未読で、大変興味を惹かれました。 大学の図書館で探して、今すぐ読んでみたいと思います。 貴重なご意見を、ありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。

その他の回答 (6)

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.6

skylitblueさん、こんにちは。 では、私から、「パールバック、大地」。 #アンケートカテに移動されそうですね。

noname#51126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大地は10年ほど前に読んだきりでした。 記憶も朧なので、また見てみたいと思います。

  • Jasmine-u
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.5

内容的に相応の広がりがあり、本に哲学的思惟を求める方なら、やはり埴谷雄高の「死霊」に手をつけてみてはいかがでしょう。 私の乏しい読書体験から他に思いつくものといえば三島由紀夫の「豊饒の海」4部作くらいです。

noname#51126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 哲学的思惟はそれほど求めていませんが、 広がりのある作品なら、ぜひ読んでみたいです☆

回答No.4

SFにも興味がおありとのことでしたので… ダン・シモンズの「ハイペリオン四部作」はどうでしょう? 『ハイペリオン』 『ハイペリオンの没落』 『エンディミオン』 『エンディミオンの覚醒』 の(それぞれが長編)四部からなる大作で まさにスペース・オペラと呼びたいスケールの作品です。 四作ともハヤカワ文庫で出ています。

noname#51126
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 SFはずっと読みたいな、と思っていたのですが、 何から手をつけてよいのかわからないところがありましたので、 おすすめを教えてくださって、助かりました。 ありがとうございます。

  • spinoza
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

まず、プルーストのように長ーいもので。 ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」はどうでしょうか。 米国なら、フォークナーのもの。有名なのは、「八月の光」ですが、そのほかにも、フォーサイトサーガとして、一つの村を舞台にした連作が何作もあります。それと似たもので、マルケス、のマコンドという村を舞台にした連作ものも、なかなか味わい深いと思います。ただ、ヨーロッパのものと違い、少し泥臭さがフォークナーとマルケスにはあると思います。 マルケスには、「百年の孤独」という有名な作品があります。 日本の「源氏物語」もどうでしょうか。 あとは、ロジェ・マルタン・デュ・ガールの「チボー家の人々」 とか、 トルストイ「復活」 トーマス・マン「魔の山」 とかでしょうか。 (ミルトンには「闘士サムソン」っていうのもありますよv。古ーい岩波文庫に入っていたらしいです。私もまだ現物を手にしてません)

noname#51126
質問者

お礼

フォークナーとマルケスは読んだことがなかったです。 回答者様の仰る泥臭さのようなものが、何となく読まず嫌いでいたかもしれません。 ご意見を機に、手にとってみようかと思います☆ 貴重なご意見をありがとうございました。

  • papageno
  • ベストアンサー率50% (156/308)
回答No.2

「匹敵する」と言われましても、それらの本のどこに質問者が心惹かれたのか、明確ではないので外しているかもしれませんが(また、既にお読みかもしれませんが)、 ヘルマン・ヘッセ『シッタールダ』『デミアン』『ガラス玉演戯』 トーマス・マン『ブッデンブローク家の人びと』『ヨセフとその兄弟』『ファウスト博士』 ヘンリク・シェンキェヴィチ『クォ・ヴァディス』 オスカー・ワイルド『サロメ』(台詞が美しいのでぜひ原文で。童話である『ナイチンゲールと薔薇』も美しい) ヴァージニア・ウルフ『灯台へ』『波』 ヴィクトル・ユゴー『レ・ミゼラブル』 イタロ・カルヴィーノ『見えない都市』『レ・コスミコミケ』 C.S. ルイス『顔を持つまで』 『千夜一夜物語』 中島敦『山月記』『悟浄出世』『悟浄歎異』 宮澤賢治(『春と修羅』あたりからかなあ...) ...人の意識や認識の問題を扱ったSFなども紹介したいのですが、それはまたの機会ということで。

noname#51126
質問者

お礼

感覚的で、わかりにくい質問で申し訳ありません。 私自身、読んだときの充実感というほかに上手く説明できないところがあります。 サロメはわりと面白く読んだのですが、まだ原文では読んだことがないので、挑戦してみようかと思います☆ カルヴィーノも手にとって見たいなぁ、と思いつつ、未読でした! SFも興味があります!たくさんの本を挙げていただいて、ありがとうございました。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.1

神曲・ファウストときたらミルトンの失楽園ではないでしょうか。 キリスト教文学として有名なものですから既に読まれているかもですが。 まだ読んでいなければ楽しめると思います。 復楽園もあるらしいですがそっちは読んでないのでわかりません。

noname#51126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失楽園は読んでいたのですが、復楽園があるということは、初めて知りました。 興味がわきましたので、探してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古い作品が読みたい!

     こんにちは。私は今大学生なのですが、最近になって無性に本が読みたいと思うようになり、質問を投稿させていただきました。  ジャンルとしては古典や名作・大作と呼ばれるもので、国内・海外は問いません。加えて、読書の本というと小説等に偏ってしまいがちですが、学問の入門書のようなものや、論文のようなものでも構いません。これにつきましては何の学問でも構いません。長編、短編どちらでも結構です。出来ればミステリーやファンタジー、また、最近流行の作品は御遠慮させて頂きたいと思います。  あまり知られていない本や、有名作家が執筆したものでも「こんな作品があったのか」と驚かされるような作品や、一部のマニアにしか知られていないような奇書等、特に大歓迎します。  読んだ後に鬱になるくらいに(例えが悪いのですが…)物凄く考えさせてくれるような深い味わいのある作品だととても嬉しく思います。  私が今まで読んだ中で感銘を受けたのは「ファウスト」「若きウェルテルの悩み」「悪の華」「神曲」です。これらに近い作品だとなおの事嬉しく思います。  無理難題だとは思いますが、お返事が頂けるならば幸いです。どうぞ、よろしくお願い致します。  

  • 感動するお勧めの本を教えてください。

    最近夜暇なので本を読もうと思います。長編でも短編でもいいのでお勧めの本を教えてください。

  • 司馬遼太郎著書の本。

    シバリョウさんの本を読みたいと思っているのですが、まだ読んだことの無い人はどれから読むのが一番とっつきやすいですか? 長編・短編どちらでも結構です。

  • おすすめの本を教えてください

    現代女性作家の本で、何かおすすめのものがありましたら教えてください。ジャンル・長編短編は問いません。私は19歳なので、できればその歳で共感なさったものが読みたいです。よろしくお願いいたします。

  • ニヤリとする本

    漫画でも小説でも思わず読んでいて(このヤロー)ニヤリとしてしまうような本を探しています。 短編、長編何でもいいです。 「ニヤリとしてしまう」というのはなんか粋な感じがするような作品を指しています。漠然としていてすいませんが教えてください。    漫画・・・ブラックジャック、マスターキートン、など 小説・・・赤川次郎の作品、ぱっと思い浮かびません

  • オススメの本を教えてください

    急遽まとまった時間が取れたので、 この機会に色々な本を読めたらと思い質問させていただきました。 短編、長編、ジャンルも問いません。 小説でもエッセイでも論文でも何でも構いません。 ぜひ、皆様のオススメの本を教えてください。 できれば、オススメの理由も一緒に教えていただけると嬉しいです(*´▽`*)

  • 湊かなえ「サファイア」に似た本

    普段本など全く読まないのですが、たまたま図書館で手に取った、湊かなえさんの「サファイア」という短編小説集がとても面白くてこのような感じの似た本が他にもあれば読んでみたいと思っています 湊かなえさんの書く話の雰囲気はうまく言葉にできませんが、とても好きでハッピーエンドが少なめ?という感じもしました こういう雰囲気な感じの短編がいくつか収録されている本をもっと読んでみたいのでいいのを知っている方いればよろしくお願いします 長編は読めないので、できれば短編集みたいなものがいいです

  • どんな本を読みますか?

    (1)どんな目的で本を読みますか? (2)長編と短編はどちらが好きですか? (3)登場人物が多いのと少ないストーリーではどちらが好きですか? (4)会話部分が多い文章と少ない文章はどちらが好きですか? (5)寓話など非現実的なものと現実的な内容ではどちらが好きですか? (6)挿絵や写真、図などの多い本と活字が多い本ではどちらが好きですか? (7)好きなジャンルと好きではないジャンルは? (8)その他のこだわりなどあれば 答えたいところだけ答えていただいて結構です。

  • ウサギが登場する本を教えて下さい。

    エッセイでも小説でも構いません。ウサギが出てくる本ってありますか? 「絵本・児童書」「漫画」以外で探しています。 フィクション・ノンフィクション、長編・短編は問いません。 ウサギを飼っているので、読んでみたいと思っています。 知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 死生観をテーマにした本を読みたいです。

    死生観をテーマにした本を読みたいです。 生きること、死ぬことについて、考えさせてくれるような小説はありませんか? フィクション・ノンフィクションは問いませんが、闘病記みたいなものは苦手です。 また、ミステリーや推理小説もあまり好きではありません。 これまで読んだ中では、 ノルウェイの森 夏の庭 ジョニーは戦場へ行った 以上がお気に入りです。 長編でも短編集でも、お勧めがあれば教えてください。よろしくお願いします。