• ベストアンサー

ALSの患者は、なぜ、病院に嫌われる?

ALS(筋萎縮性側索硬化症)が家族におります。主治医が、先日、ALSというと、なかなか病院で、受けてくれるところがないと、おしゃるのです。ウワサには、聞いていましたが、20箇所も病院を探しまくった家族が、いるとか・・・?なぜ、病気なのに、病院や医師に嫌われるのでしょう?できれば、医療関係者の方、お願いします。

  • 2790
  • お礼率84% (81/96)
  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shou7
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.4

ALSではないのですが、 昔の職場(急性期・総合病院)で、 脳梗塞でしょっちゅう痙攣を起こし医療必要度が高い患者さんが6年以上入院していました。 ・・・病院としては必死で転院をお願いしていましたね。 その方は、他院から転院で受けてその後の転院先がなく・・・。 (正確には1度だけ3ヶ月限定で他院に転院され、きっちり3ヶ月後に帰ってきてました。) ・・看護するのはよいのですが、長期入院だったので赤字。 脳梗塞(50代)の人工呼吸装着した方も入院5年以上でした。 主治医の先生は『人工呼吸器装着の転院受けてくれるとこないかなぁ』と悩んでました。 ・・事務方と医院長に言われてたんだろうなぁ ディスポの人工呼吸器1セット5千円(2週間交換)など・・1ヶ月40万円は赤字でしたからねぇ。 さらに、監視室料(ガラス張りナースステーション隣)の減額希望されてたからなぁ  シーツ交換も6人がかりで、4人ナース(内1人は呼吸器管理)で持ち上げ、助手2人で急いでシーツしてた。 (この時点で人件費が通常の3倍・・こういうのは赤字計算に含まず)  夜間シーツ汚れても物理的に交換できない(申し訳ない)  シフト自体、夜間患者40人を看護師2人でみる状態だったので  ・・・全介助かつ医療度が高い患者さまが多いと病棟はまわらない。     長期入院だと医療費請求が通らず赤字。     でも目の前にいるとできるだけ医療はするから病院持ち出し。        病院も倒産する時代ですから長期入院の受け入れが益々    難しきています。    国の医療・福祉に対する方針が変わらない限り長期入院するかたの転院先を見つけることは難しいと思います。  (No.1さまNo.2さまNo.3さまの言われるとおり)     また医療崩壊が進んできているので医師不足(勤務医)が  今年の春の人事で悪化する思われ、  医師不足で閉鎖される病院がでてきてます・・  脱線してますが、 ALSの患者さまだけに関わらず  現在の医療レベルを享受し続けることが難しくなってきています。 参考 ある産婦人科医のひとりごと さま http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/  産婦人科は絶滅しそうです。東京でも転院先ないです。 新小児科医のつぶやき さま http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/ 東京日和@元勤務医の日々 Doctors Blog 医師が発信するブログサイト http://blog.m3.com/TL/ 三重県医師会 日本の医療制度が崩壊する?! http://www.mie.med.or.jp/hp/iryou/flash.html 医療制度研究会 - このままでいいの?日本の医療 http://www.iryoseido.com/ 最近の医療情勢に対する解析 http://members3.jcom.home.ne.jp/3729975002/Article.html

2790
質問者

お礼

全国的に、どこも大変なのですね、ありがとうございました。勉強してみます。

その他の回答 (3)

回答No.3

No.2の方がおっしゃる通りですが、現在は特殊疾患療養病棟等で 対応している病院もあります。 (但し、これも来年には廃止されますが) ALSの患者さんは治ることがなく、その割りに手間がかかり長期になるので、急性期病院では扱いにくいのは本当です。 ただ、中には積極的に受け入れるところもあるはずです。 因みに、当方ではALSの患者さんを積極的に受け入れています。 (昨年の実績は2名) 探したら見つかるかもしれませんよ。 参考までに。

2790
質問者

お礼

ありがとうございます。長期入院できないのは、わかりましたが、救急車で運ばれても、病院が嫌がるとか、在宅介護で往診していただける先生を探すだけでも、大変でした。

回答No.2

大変なご病気でご苦労をお察しいたします. No.1の方も書いていらっしゃる通りです.今の保険制度は,一般病床では在院日数が少ないほどお金がもらえるシステムになっています(個室ならその限りではありませんが).ALSの患者さんは残念ながら現在の医学では治癒する事がないため,退院のめどが立ちません. 一方,そのような患者さんを対象とした長期療養病床というものもありますが,こちらは医療の必要性が低い安定したご病状の方が入る事が多く,ALSの方のように呼吸器がついていたり,痰の吸引が頻回であったりする場合には適しません. 以上のような理由が主です.嫌われる,とかそういう問題ではありません.病院が経営を考えなければならないのは当然のことです.問題は医療制度にあるわけです.医師は好き嫌いで患者さんを選ぶわけではありませんし.

2790
質問者

お礼

ALSは、いろいろなところで、いろんな制度から、ことごとく外れている気がします。ありがとうございました。

  • fumi1823
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

お疲れ様です。我が家も同じです。 人工呼吸器を使っているALS患者は40日以上入院すると 病院が赤字になるんです。40日未満なら黒字。 病院が経営難になるので、嫌がられます。 全介助ですから、手間もかかるし、そうでしょうね。 治るわけでもないし。 際限なく呼ぶわけですから、コールを外されることもありますし。

2790
質問者

お礼

そうなんですか、ありがとうございます。経営難にならない為に個室代を取るのかな?とか、思ったりしました。

関連するQ&A

  • ALSと筋ジストロフィーはどう違うのですか?

    筋萎縮症候群のALSと筋ジストロフィがありますが、どう違うのでしょうか。 確か筋ジスは先天的なもので、生まれたときからその情報がDNAか何かに組み込まれていたと思うのですが、ALSも同じく先天的な病気なのでしょうか。それとも後天的なものなのでしょうか。 またALS(筋萎縮性側索硬化症)の、 側索と、硬化とはどういうことを意味するのでしょうか。 分かる方、教えて頂けますか。 出来ればそれぞれの比較があれば、分かりやすいです。

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)について

    筋萎縮性側索硬化症(ALS)について 筋萎縮性側索硬化症、 昨年アイスバケツチャレンジなどで 一気に認知度が高まったように感じます。 色々調べてみましたが、あまり記載されていなかったことで気になることがあり、質問させていただきます。 ALSでは、感覚神経はおかされない。 では、痛みなどは感じることができる。 では、ALSという病気自体に、「痛み」はあるのでしょうか?筋肉の萎縮に伴う、身体的感覚はあるのでしょうか。説明下手で分かりずらいかもしれませんが、例えば、筋肉が萎縮するのに伴い、痛みや締め付ける感覚があったりだとか。 そういうのはなく、筋肉が痩せていき、物が持てなくなるものなのでしょうか。 また、筋肉が固まっていく、拘縮する症状は出ないのでしょうか。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ALS患者も使用可能な、ナースコールを探しています。

    ALS患者でも使用可能な、ナースコールを探しています。ALS(筋萎縮性側索硬化症)は、全身の筋力が落ちると言う病気です。その為、指の筋力も落ち、ナースコールを押すのが困難になってきました。意思伝達装置(パソコンなど)と、一体型の呼び出しコールのようなものは、複数のメーカーで、販売されていますが、家が狭いので、できれば、ナースコール単体が望ましいです。ブレス(息)式もあるそうですが、いざ、体調が悪いときになると、ナースコールを押せないと言う、状況の陥ります。ALS患者向けでなくても、使えそうなナースコールの紹介や体験(家族が介護用品として作成してしまった、など)があれば、ぜひ、紹介していただきたいと思います。

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)での動物モデル

    筋萎縮性側索硬化症(ALS)での 動物モデルとしてmSOD1-transgenic mouseをしばしば使用しますが、 一方で、ALSの動物モデルとして適切なのか?という 疑問を聞きます。 ALSにおける家族性ALSの割合が10%で そのうちmSOD1-Tgマウスはさらに限られる訳なので、 大部分である孤発性ALSでの病態を代表していない というためかと考えますが、、、、 モデルとして多くの論文で利用されており、 病態の一部を説明するには有用と思うのですが、 実際はどう捉えるといいのでしょう?

  • 23歳でals(筋萎縮性側索硬化症)ってなりますか

    今年の一月から 右足のふくらはぎあたりに、違和感を覚えてきました。力が入らない感じというか。でも力は入ります。転ぶとかはないですが。まだその症状が続いててきになります。ネットでは筋萎縮性側索硬化症の初期症状とかかいてあって心配です。 若年性のalsは可能性あるんですかねー それとも疲れ、それともストレスなんですかねー⁉︎

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)でしょうか

    筋萎縮性側索硬化症(ALS)でしょうか 7年前父がALSで亡くなりました。 最近ふらつきなどの症状があり心療内科にかかったところ、自律神経失調症だと言われました。 他の症状は顔の火照りや手足の軽い痺れ、そして気になるのが長く話すと舌や口が疲れて、 ろれつが回らなくなるような感覚があることです。 亡父はろれつが回らなくなってからALSと診断されました。 もしかしたら私もALSかと思い、くよくよしてます。 不安を晒しているだけかもしれませんが、どなたかご意見ください。

  • ALSの呼吸リハビリについて

    ALS(筋萎縮性側索硬化症)の方の訪問リハビリで、呼吸リハビリをすることになりました。 訪問リハビリで、呼吸機能を評価するための簡易な機材や方法について情報集めています。 現在ALSの方の訪問リハビリもしくは訪問看護などに携わっていらっしゃる方で、どんな風に定期的に呼吸機能をチェックしているかアドバイスお願いします。 適当な文献などの紹介もありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 遺伝性と先天性に違いはありますか?

    病気のことで、先天性や遺伝性という言葉が使われますが、この2つに何か違いはあるのでしょうか?自分でも調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 例えば筋萎縮性側索硬化症(以下ALS)は9割が孤発性ですが、1割が遺伝性だと言われています。遺伝性となると、産まれたときからその遺伝子を持って産まれてきたということになりますが、これは先天性と同じ意味でなないのでしょうか?

  • はじめまして!ALSとうい病気についての質問させていただいます。

    はじめまして!ALSとうい病気についての質問させていただいます。 実は2週間ほど前から、手の筋肉のぴくつきが続いていて・・・ この症状に当てはまる病気にALSがあったので、怖くなり慌てて病院に行きました。 結果、線維束収縮だと言われました。しかし、他の部位にぴくつきが見られず、 筋力の萎縮・低下も見られないので様子をみましょうと言われました。 帰って、ALSという病気をもう一度、調べてみたのですが、 なかで、ぴくつきが出るまでに筋萎縮等がみられる方が先だという風に書かれてあるのを拝見しました。 それで少し安心したのですが、それは本当なのでしょうか? あとから筋萎縮がでてくる場合もあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。ちなみに、私は34歳男性です。

  • ALS【筋萎縮性側索硬化症】について質問です

    筋萎縮性側索硬化症について質問したいのですが 18歳男子です。 指のぴくつきが一週間続きます。 そして気になって調べてみますとALSという難病にたどり着き 不安です。 二年前から指の進展が困難になり、 整形外科にいき、摩擦で指の伸筋腱が断裂していると 診断されました。 しかし、日常生活に困難をきたす程度ではなかったので 手術はしませんでした。するとほかの指も同じようになり、 左手はほぼ指の進展が困難です そして改めてALSの存在を知り、ALSではないかと思ってます。 そして気にしだすと親指の筋肉の痩せ(?)があると発見しました。 いまの自分はALSの可能性は高いのでしょうか? 親族関係にALSの患者はいません ご回答お願いいます