- ベストアンサー
バンド撮影
スタジオを借りてバンドをやっている友達を撮影しに行くのですが ドラムを叩いているところ、ギターを弾いているところを 静止して撮影するにはどうしたらいいのでしょうか? 部屋が薄暗いため、シャッタースピードを上げると 露出アンダーになってしまいます・・・。 どのモードで何の値を調整したらいいのでしょう? ちなみにモノクロフィルムでの撮影です。 あとストロボは使いたくありません。邪魔になるので。 どんなもご意見でも良いので、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 出来る限りズームを使わないで望遠の単球でやるとFが有利になります。 その為にリハーサルなどで場所をしっかり決めておきましょう。 あまりアップにしないで、周囲も少し撮った方が、後でトリミングなども効きます。 あと増感現像でしょうか。 もちろん可能な限り高感度フィルムを用意しての話ですが。 ストロボは邪魔になるかどうかは、事前に聞いてみた方がいいでしょう。 もしくは、撮影する曲などを決めておいて、照明を少し明るくしてもらうという手もあります。 いずれにせよ、バンドとの打ち合わせが必要でしょう。 ただ、ドラムの手ならともかく、スティックなどを静止で撮るのはまず無理でしょうね。 ギターなら、ストロークが止まる瞬間などを狙う方法もありますが音楽の知識とギターの経験が必要です。 アルペジオ(奏法です)などを使う場合は、その時撮ればまず大丈夫でしょう。 こういう撮影では、音楽の知識や経験がない場合、目標を、顔や胴体程度の静止にすべきだと思います。
その他の回答 (1)
- sokojaso
- ベストアンサー率38% (581/1509)
>露出アンダーになってしまいます・・・。 >どのモードで何の値を調整したらいいのでしょう? 当然ですが、暗いからです。もし「ISO100を使って」ということなら、現実的には無理です。フィルムを買い換えてください。 1.ISO感度の高いフィルムを使う。最近の流通状況は分かりませんが、ISO1600なら普通に販売されているのでは? http://fujifilm.jp/personal/film/monochrome/film.html 2.明るいレンズを使う(高価だが) 3.市販フィルムの感度で足りなければ、増感処理する。 いずれにしても、事前にISO感度によってどの程度のシャッター速度になるか確認することは簡単ですから、試してみることをお薦めします。