• 締切済み

配管腐食をチェックする方法を教えて!

水道局の委託を受けて水道管の漏水調査をしている技術者ですが、漏水の起こる可能性の高い水道管についての検査方法について教えてください。 自分なりに調べたところでは非破壊検査という検査方法(エックス線・超音波・内視鏡)があるようですが、いずれも建築配管(建物の設備配管)に適用されている検査方法のようです。 知りたいのは (1)道路下の埋設配管の腐食についての検査方法 (2)腐食のほとんどは電気腐食(迷走電流・マクロセル腐食)であり  その検査手法 (3)現在の腐食度及び配管の残存寿命の算出方法 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • guavanvan
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.2

No.1です。 コロージョンモニタは聞いたことはありますが、詳しいことまでは分かりかねます。 ポニー工業(株)と会社をご存知でしょうか? もし宜しければ、そちらの会社へ聞いてみてください。 お力になれずにすいません。

参考URL:
http://www.ponyindustry.co.jp/
repuios
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 風邪でダウンしてまして・・・ 明日にでもご紹介の会社へ問い合わせしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • guavanvan
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.1

答えになるかどうか分かりませんが、検査方法としてはご質問者さまが調べられた検査方法で可能と思われます。 腐食についての検査方法であれば、放射線透過検査(X線及びγ線 以下RT)と超音波探傷検査(以下UT)で検査可能と思われます。 RTの場合、フィルムと言う形でどのような状況になっているか見ることが可能です。 UTの場合は、探傷機の超音波の波形より腐食の度合いを見ますので、第三者はハッキリとした形では見ることは不可能だと思います。(検査報告書でしか結果は見れない) 配管の残存寿命も可能だと思われます。算出方法においては、非破壊検査関係各会社によって、若干異なることも想定されますので、ここでは控えさせていただきます。 詳細はお近くの非破壊検査関係の各会社でご質問されるとよいかと思われます。(タウンページで「非破壊検査」で調べれば、見つかると思われます) 非破壊関係の会社はたくさんあります。 非破壊検査と申しましても、検査方法は多岐にわたります。 規模の大きいところのほうがRTもUTも検査してくれる可能性が高いと思われます。(放射線については法的な取り扱いもありますので、γ線装置及びX線を持っていない会社もあるかもしれません) 答えになっていないかもしれませんが、あくまで参考程度にお願いします。

repuios
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。 ちなみに、埋設管の電食について電気化学測定という測定方法があるようですが、ご存知ありませんでしょうか? コロージョンモニタという測定器で測るようですが。 この測定器を購入できるできるところは? いろいろ調べましたが、素人なため手がかりがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄製の配管の腐食を防ぐ方法

    ある危険物の問題集で、地中に埋設された鉄製の配管を、電気化学的腐食から防ぐために異種の金属と接続する方法として、正しいものはどれか、という問題があり、解答の金属のなかにナトリウムが含まれていました。確かに、鉄よりもイオン化傾向は大きいですが、ナトリウムは空気や水と反応するので、不適切ではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 駐車場での漏水調査の方法について

    メーター検診で漏水を指摘され、調査していただいたところ屋外駐車場のコンクリート下で漏水しているところまでは判明しました。 水道管の埋設してある位置は分かっていますので、20メートル(埋設深さは25センチ程度)のうちの何処かということになりますが、業者さんいわく、漏水量が少なく(パイロットが20~30秒で一周する程度)聴音棒では分からない、よって 1.コンクリートをカッターで切って新規に水道管を敷設しなおす。 2.ところどころを掘って水道管を切り、めくら蓋をし、漏水確認をすることにより絞り込んでいく。そのうちに当たる。 のどちらかで進めたいとのことでしたが、いずれにせよ費用と時間が相当かかるのでもう少し良い方法がないものかと思っております。 コンクリートドリルでところどころ穴を開けてもキリに水滴など付かないものなのでしょうか?なにか効率的な方法はないものなのでしょうか? 漏水修理に詳しいかた。よろしくお願いいたします。

  • 埋設水道管の外面が腐食でぼろぼろです。

    埋設水道管の外面が腐食でぼろぼろです。 材質を調べたいのですが、知恵を貸してください。 少し前に漏水の件で質問させて頂きましたが、 漏水調査の為に埋設水道管を掘ってみました。 家の外周は20Aのポリエチレン管+真ちゅうの継ぎ手で問題無いと思います。 問題は、そこから分岐して基礎を貫通して床下へ入る鋼管です。 外周は錆でぼろぼろで、肉が削げ落ちているところもあります。 接続ネジ部は水がにじみ出している所もあります。 ハウスメーカーは、配管材質を硬質塩化ビニルライニング鋼管SGP-VB(外周亜鉛メッキ)だといっています。 1.この鋼管は本当にSGP-VBなのでしょうか?   添付の写真では解り辛いかもしれませんが、ビニールテープと防食テープと思われるものが、   ネジ切り加工部でなく、パイプそのものに巻いてある所もあります。      これは、SGP-VC(外周処理なし)やSGP管の腐食をごまかす為?と勘ぐってしまいます。 2.そもそもSGP-VBは屋外用で、埋設用は外周もライニングしてあるSGP-VDを使うべき   だと思いますが、いかがでしょうか。 3.配管材質に関して、規定など無いのでしょうか? 4.また、床下配管は、部分的に結露防止がしてあったり、白い発泡体の片面が配管に載せた状態   だったり、中途半端な状態です。   塗装してあるところもあります。 端材を使用したのでしょうか? 5.ハウスメーカーは、この配管改修工事に35万円かかると言っています。   工事内容は、外周の埋設管、床下配管、器具接続、コンクリート叩き2mの斫りと復旧です。   そもそも、部材の選定ミス、手抜工事が原因だと思い、納得できません。 6.なお、漏水箇所は、公道と家屋の間の駐車場コンクリートの下だとハウスメーカーは言っており、   工事に、会員割引込みで10万円との事です。   これも、漏れの状況がはっきりしませんが、納得できません。    ◎その他の状況は、   新築:平成8年4月   ハウスメーカーによる注文住宅です。   構造軀体(給水設備が含まれるかは不明)は20年補償をうたっています。 以上について、ご存知の方は教えてください。 宜しくおねがいします。

  • 地中のガス管サビでガサガサです。腐食を止める方法は?

    漏水確認の為、水道管を掘り起こしていたら地中に平行して走っていたプロパンのガス管(所有はガス会社で無く自己の物です。)が腐食してガサガサになっているのを発見しました。ワイヤーブラシで擦った位では浮いている錆びが剥がれ落ちるぐらいで地肌は現れません。今は漏れは無いので、これ以上腐食が進まないようにしたいと思います。私はワイヤーブラシで擦った後、ホームセンターのシリコン系のコーキング剤をたっぷり塗ったらどうだろうと考えています。自分で出来る効果的な方法をご存知の方がいらっしゃたら御教え下さい。

  • 水道配管工事手順(固定間隔部分への配管はどうやるの?)

    水道管からボイラへ配管(20A)する場合(ボイラ、水道管共に固定されていて動かない状況)の方法、手順を教えてください。 状況は、水道管は地面から30cmほど垂直に出ていて端部はネジが切られている。ボイラは水道管から横に1mほど離れた場所に固定されていて水平に給水口が出ている。通常、水道管にエルボを設置して、その後水平にボイラと配管を行うと思うのですが、手順が判りません。特に、最後の接続時(ネジ締め時)は配管距離に対して、配管がネジシロの分長くなると思うのですが、どうやって接続するのでしょうか? うまく表現できないのですが、1mの距離を配管するにはネジシロ分含めると105cmくらいの配管が必要ですよね?プロの方はどうやってるのでしょうか? 片方をグッと押してたわませながら施工するのでしょうか? ああ、眠れない (@o@) よろしくお願いします。

  • 水道管の腐食による水漏れ

    給水用の水道管が経年の腐食により連結部分や水道管が地下から出てくる(コンクリートの部分)所から水漏れしています。 場所は建物外部で、以前灯油のボイラーに給水していた部分です。 家の床下に潜ってみたのですが、その部分に繋がっている給水管が見つかりませんでした。 地上に出てくる部分で水道管を切って、水を止める方法なんてあるのでしょうか? 例えば、セメント系のものやエポキシ系のパテなどで穴を塞ぐ方法や水道管に差し込んで止める部材なんてあるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃれば、知恵をかして下さい

  • 水道管亀裂等を見つける機械について

    水道管亀裂等を見つける機械について 海外の知り合いがいわゆる水道屋を個人でやっており、日本ならこんな機械があるかもしれないから探して欲しいと言われました。 ちなみに私は全く無関係、超文系です。 まず地面は掘らず、地上から水道管の破壊箇所などをモニターで確認できる。 内視鏡のようなものではない。 即ち私が考えるに超音波で見るとか透視の世界になってくると思われ… 例えば超音波ならば埋まった水道管が地面の直下であれば可能性がなくもないと思うのですが、素人考えでもメートル単位で下に埋まっているでしょうから穴を掘らずに地上からモニターで破壊箇所を見る機械なんてやはり存在しないかと…。 もしあるならば、例えば階下の様子が見えてしまい犯罪にも利用できてしまうかと… と言うことで、そんな機械はやはりないと思っているのですが、詳しい方がいらっしゃれば情報なりはっきり『無い』なりお言葉いただけると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 劣化しにくい水道管のエルボーってありますか?

    現在築30年を超える家に住んでいるのですが、塩ビの水道管の劣化がひどく、特にエルボーからの漏水が発生し何箇所も交換しています。 今回、家を新築するにあたり劣化しにくい水道管を埋設したいのですがなにか良い製品はありますか?

  • 水道配管を延長したい

    水道の配管を延長したいのですが? 現在、壁に固定されている配管を継手から外す方法と、接合方法。それに伴う工具・道具類を教えてください。専門用語はわかりませんが、水道管は、直径20ミリ、シルバー色の普通の水道管です。蛇口を移動させるための延長で、70センチ程の延長です。素人ですので、「言葉足らず」が有りましたら右から左へ受け流して下さい。よろしくお願い致します。

  • SUS(ステンレス)配管の溶接部非破壊検査方法に…

    SUS(ステンレス)配管の溶接部非破壊検査方法について SUS(ステンレス製)の溶接構造の配管から水漏れしたため、他の部位の溶接部はどうか?検査したくおもいます。  非破壊で検査するには最適方法はどの様な方法があるでしょうか?  教えて下さい。  UTやRTかなとも思えますが、SUS304Lで使える方法か?   アドバイス下さい。   宜しくお願い致します。

PCから画面がはみ出す
このQ&Aのポイント
  • Easy photoprint editorを起動したら画面がPCからはみ出て、下部のボタン操作が出来ない
  • Ctrl+スクロールでも画面のサイズが変わらない
回答を見る

専門家に質問してみよう