• ベストアンサー

ADSLハーフって?

家にホームセキュリティを入れようと思って[綜合警備保障]に見積もりなどをしてもらったのですが、電話回線を使うとのことでした。 うちのパソコンはアナログ(インターネットとか接続していると電話が使えない)で設定していて、接続をしている間は警備ができないと言われました。24時間警備をするなら「ISDNにして下さい。」といわれたんですが、『今時ISDN?』と思って「ADSLではだめですか?」と聞いたら「ADSLのハーフなら」と言われました。 ADSLハーフって初めて聞いて…まったくわかりません。ぜひ、分かる方教えてください!!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんばんわ、再びjixyojiですm(._.)m。 ●*ADSLは地元企業にしましょう。と書かれてましたが、たとえばどこなんでしょう? 今は「DION」の電話代込みのコースに入っているのですが電話もKDDIのマイラインプラスに入っているので、プロバイダーを変える気はないのですが(距離も大丈夫なようなので)。あまり良くないのでしょうか? こういうことに関しては全くの初心者なもので…難しくていつまでも成長できません(^^;) 念の為どこの高速常時接続事業者がboo-chanさんのお住まいの地域でサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSL会社がサービスしてるかわかります。 いえいえ、別に悪い事は無いですよ(^^;)。boo-chanさんのお住まいの地域でどのような企業があるのか質問分では何ともいえないのですが、あくまで私的な意見です。別にKDDIの「ブロードバンドDION」でさらに割安なADSLプランを申し込んでもベターと言えます。 「ブロードバンドDION ADSLコース」 http://www.dion.ne.jp/dialup/service/adsl/ ただNTTのフレッツシリーズだけは止めるべきだと言えます。詳細な情報は下記でお確かめ下さい。 「NTT赤字決算について」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=173777 「NTTの危惧すべき点について」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=78828 個人的見解ですが、ある市場で1社のみがサービスの独占をすると技術進歩が送れ、排他的になる事でサービス品質の低下、選択できない事による「価格設定者」が顧客側から企業になってしまう不当な価格設定のデメリットが極めて大きいことを認識していただければ幸いです。それは昨今のシステムトラブルを起こした大銀行「みずほ」や食中毒事件&食肉偽装事件を引き起こした「雪印グループ」などを見れば良い例ですね(▼д▼)。「みずほ」に至っては参考人招致された前田社長が「実害が無い」と言うまさに消費者無視の発言をしているのがいかに消費者を無視しているかおわかりいただけると思われます((+_+))。 もし今後よくわからないデジタル用語などが出た場合下記HPを閲覧すればすぐに解決します。 「アスキーデジタル用語辞典」 http://yougo.ascii24.com/gh/ 「情報・通信辞典 e-Words」 http://www.e-words.ne.jp/ 「通信用語の基礎知識」 http://www.wdic.org/ 「パソコン関連用語集」 http://www.alles.or.jp/support/com-word.html 「不明快略語辞典」 http://www1.nisiq.net/~cpulot/Dic.htm それではよりよいネット環境をm(._.)m。

その他の回答 (5)

  • weio
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.5

ようするに、警備で使う回線はアナログ(ADSL共用含む)・ISDNでないとだめ。という事みたいですね。(だからADSL専用の回線を引いたとしてもそれを警備で使わなければOK、電話は元の線を残すのでしょうから。) 詳しくはもう一度問い合わせてみてください、私は自信ないですから。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.4

こんにちわ、jixyojiと申しますm(._.)m。 ●さっそく1.5Mに変えようかと考えていますが、これはこれでよくわからないことがちらほら…。パソコンは難しいですねぇ。 下記サイトはわかりやすいので参考にしてください。 「ADSL FAQブロードバンド初心者編」 http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm 「ADSL詳細情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=215791 ADSLは地元企業にしましょう。地元密着で顧客を大事にするのが理由です。それとNTTの「フレッツADSL」やFTTH(光ファイバー)を「B-FLETS」にしようとしているのならまず止める事をお奨めします。日本の企業で過去最大の約2兆円の特別損失を計上する事が判明し、益々FTTH(光ファイバー)の料金競争から遅れをとることが明白になりました。詳細は4月5日前後の新聞を見ればわかります。 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

noname#2800
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 *ADSLは地元企業にしましょう。 と書かれてましたが、たとえばどこなんでしょう? 今は「DION」の電話代込みのコースに入っているのですが電話もKDDIのマイラインプラスに入っているので、プロバイダーを変える気はないのですが(距離も大丈夫なようなので)。あまり良くないのでしょうか? こういうことに関しては全くの初心者なもので…難しくていつまでも成長できません(^^;) 手があいてるときでいいので教えていただけたらなと思ってます。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

「ADSLのハーフなら」これって1.5Mbpsのことではないようです。 ADSLの「タイプ1」、つまり今使っている電話線でADSL契約してくださいとのことです。 総合警備保障が一般電話そのものを使っているので、電話接続インターネットだとその間通信が出来ない 従って、ADSLならインターネット繋がっていても 電話が出来るので大丈夫ということです。 ですから、1.5Mbpsにこだわらずに8Mbpsでも全く問題ありません。 電話線距離が局から2km以内であれば、8Mbpsをおすすめします。 綜合警備保障の接続注意点は↓

参考URL:
http://www.sok.co.jp/rusu_mate/order.html
  • pa-pa
  • ベストアンサー率62% (17/27)
回答No.2

NO1の方の言う通りです。 余談になりますが、1.5Mでも8Mでも警備機器は接続できます。 ただし、警備機器は、スプリッターのPhone(Tel)側に接続しなければいけません。 > 接続をしている間は警備ができないと言われました。 出来ます。 一般回線の場合、通常警備機器はユーザーの電話よりもNTT側で接続しユーザーの電話に回線を送り返すように配線し接続します。これは、電話が話中でも回線を警備機器がいったん切断し、異常となる信号を送出する仕組みになっているためです。(緊急の時、話中で、信号が送れないと 警備の意味が有りませんね) しかし、営業の方だと思いますが、物を売るなら少しは、勉強して欲しいものですね。

noname#2800
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 さっそく1.5Mに変えようかと考えていますが、これはこれでよくわからないことがちらほら…。パソコンは難しいですねぇ。どーしても分からなかったらまた質問しますのでその時はよろしくお願いします。

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

ハーフというのはハーフレート方式のことでくだりの通信速度が 1.5MbpsのADSLのことです! 対してフルレート方式はくだりの速度が8MbpsのADSLの ことです!

参考URL:
http://www.age.jp/~linc/pc/pc/pc3.html
noname#2800
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 すっきりしました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう