• ベストアンサー

~すること、~しないこと

小学校の頃に「遅刻しないこと」「忘れ物をしないこと」「あいさつをすること」など言われた覚えがあります。 大人となった今でも「飲酒運転をしないこと」などという言葉を聞きますが、 どうして「こと」だけで命令の意味になってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「国語大辞典」(小学館)に、「こと」の用法の一つとして、 「文を受けて全体を体言化したり、間接的に命令の意を表したりする。」とあり、その古い用例として、 「ミダリニ ヒトヲ コロス ベカラザル コト」(「日本大文典」ロドリゲス) が挙げられています。1604年ごろ(江戸初期)に書かれたものですから、家康も同じように臣下に「~のこと」と言っていたと想像できますね(実際に当時の文書にも「~事」と命令を記したものがあります)。 よって、質問に対する答えはイエス。文末を終えて命令の意を添える「こと」です。

その他の回答 (4)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

#4です。補足していただきましてありがとうございます。 表現不足でしたが、 『>「こと」だけで命令の意味になってしまう』ということはないのではないか、ということを述べたつもりでした。 「あなたはどんなことをするのが好きですか? 」という質問に対して、 「勉強すること」などと答えることもあるでしょうが、 この場合は命令の意味はありません。 しかし、 「もうすぐ試験なんだから、遊んでばかりいてはいけない」 などと言われてもおかしくない状況下においての「勉強すること」は、命令の意味と受け止められるのではないか、と思ったわけです。 「飲酒運転をしないこと」にしても、この単独文だけでは、(命令ではなく) 「あなたが車を運転する上で一番注意していることは何ですか? 」という質問に対する答えである可能性もあると思います。 つまり、注意なり命令なりされるような状況下(前提)で使われるために、注意なり命令なりに聞こえるということになるわけで、 それゆえに「命令の意味になる」のは当然の結果と考えることも可能なように思ったわけです。  

sak_sak
質問者

補足

社長が社員に「お茶を一杯もらえんかね?」と言った場合、 括弧内の文は疑問文でしょうか、それとも命令文でしょうか? 私は意味としては命令ですが、文法的には疑問文だと思っています。 まず、これについて御見解いただきたいです。 そして、これを踏まえてお聞きしたいのですが、 「こと」は(時として)命令文を作る機能がある単語なのでしょうか? それとも(時として)命令の意味を持つ体言を作る単語なのでしょうか?

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

小学生に対して言う場合、『注意事項(を言います)』などの前置きがあったと考えることが可能ではないでしょうか。 前置きは必ずしも明文化されている必要はないかもしれません。 たとえば、『怖い顔を子供達に向けながら』だけでも十分前置きの効果を表現することは出来たのではないかと思います。 つまり、 「(その注意事項とは)遅刻しない(という)こと(ですよ)」という 意味になっているのだろうと思います。 大人の場合も同様ですが、法律がらみになってくると、「注意事項」というより「禁止事項」という(暗黙の)前提として捉えるべき場合も出てくるでしょう。 「(その禁止事項とは)飲酒運転をしない(という)こと(ですよ)」ということになります。 「注意される」、あるいは「禁止される」言葉の内容を『命令』と感じるのは自然なことかもしれません。  

sak_sak
質問者

補足

>小学生に対して言う場合、『注意事項(を言います)』などの前置きがあったと考えることが可能ではないでしょうか。 実は私と似たようなことを考えました。 「以下のことを心がけましょう(実行しましょう,行ってはいけません)」と書かれた後に、 色々な事項が箇条書きされているような文章を想像したのです。 しかし、だとしたら大人になってまで多くの人にその言い回しが身に付いているというのは、 小学校の時によほど恐ろしい言われ方をしてなければならないのではないか、 と思ったのです。 >「注意される」、あるいは「禁止される」言葉の内容を『命令』と感じるのは自然なことかもしれません。 “命令”と考えたのは英語の命令文の印象があったからです。 命令文の単元で禁止も習いますから、同等に考えていました。 日本語の文法としては適切な言い方でなかったかもしれません。

回答No.3

#2です。前稿に意味不明の表現があります。お詫びして訂正します。 >文末を終えて命令の意を添える「こと」です。× →文末に置いて命令の意を添える「こと」です。○

回答No.1

『こと』は命令ではなく、要望でしょう。 『~すること要望します。』 『~することを要求します。』 『~しないことをお願いします。』 等の省略形だと思います。

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 省略が可能になったのはいつ頃からでしょうか? 小学生は先生から忘れ物をしないようにお願いされていたのですか?

関連するQ&A