• ベストアンサー

中央快速線 接続の意味が?

中央線未利用者です。 ウィキペディア「中央快速線」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%BF%AB%E9%80%9F%E7%B7%9A#stops の 「中央特快・青梅特快」というところを読んでたのですが、 「日中は~~。原則として国分寺と三鷹、さらに一部は立川で快速または各駅停車に接続し、~~」とでて来ました。 国分寺から東京方面に向かうことを想像して読んでいて、 特快に乗ってたら、快速になっったり、各駅停車に勝手になってしまう? 特快だから荻窪などは通過して早く新宿あたりに着くと思ってたら、そうではなくなってしまうの?あれれ????? となって、頭がこんがらがってます。 どういう意味なんでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

「接続し」というのは、時間を待たずに乗換えができるように、例えば、特快が着いた反対のホームに快速が停車して待っているという状況を言っています。 特快がだんだんと格下げされていくわけではないのですよ。

z070101
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

> 快速または各駅停車に接続し、 とは、 快速または各駅停車も停車する駅に停車するので 乗換えが可能、という意味です。 > 特快だから荻窪などは通過して早く新宿あたりに着くと思ってたら その通りです。特快は、快速や各駅停車を抜いていくので それらよりも早く、執着駅に着きます。

z070101
質問者

お礼

ありがとうございます。 スッキリしました~~

関連するQ&A