• ベストアンサー

テストで落ち込むのは結果が悪いと分かってからにしたいんですが

私はテストの後、気になった問題の答えを調べてみて、間違っているとまだ点数が悪かったと決まったわけでもないのに気になって落ち込んでしまいます。 1~2箇所違ったぐらいで気にならず、落ち込むのは結果が悪かったと決まってからにするにはどうしたらいいでしょうか? テストなんですが、国語などではない科目の「この単語の意味を書きなさい」「○○について自分の意見を書きなさい」などの問題で漢字が間違っていたりするとその問題全部バツにする先生はどのくらいいるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

そのままでいいと思います。テストの直後に自分のミスを反省出来る人は伸びると思いますよ。(むしろ勉強法にも応用してください) どう採点されるかについても気にされている様なので、点数も伸びやすいタイプだと思います。ただ、あまりにも採点方針に過敏になりすぎると自分の勉強姿勢を失いますので、細部に拘って0点をつけられるようなら「この先生はこんなものか」という程度に留めておきましょう。 どの程度細かい事を追求されるかというのは、採点者によるとしかいいようがないのですが、概ね、高度なレベルを求めるテストの方が小さなミスは見逃されますし、年齢が低ければ細かい事まで指導される傾向はあると思います。 解答者から見て簡単なミスでも、採点者から見て「これはやってはいけないミス」とか「ここを間違えるという事は根本的な理解がない」と思われると厳しく取られる事もあります。

その他の回答 (1)

  • gottyato
  • ベストアンサー率38% (29/76)
回答No.1

心理的なことは専門外なので端折らせていただいて… >テストなんですが、国語などではない科目の「この単語の意味を書きなさい」「○○について自分の意見を書きなさい」などの問題で漢字が間違っていたりするとその問題全部バツにする先生はどのくらいいるでしょうか? こちら、正直私の周りにはあまりいませんでした。 それでも小学生のころは多少居ましたが、中学、高校、大学までくると漢字の正確性よりも内容を評価されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう