• ベストアンサー

キャスター付家具使用禁止の分譲マンションって

今購入を検討中のマンションがあります。 今週末契約なのですが事前にもらった「重要事項事項説明書」の「アフターサービス規準」のところに気になる記述がありました。 「床材には弾力性のある材料を使用しているので重量物を設置すると若干の沈み込みが発生します。またキャスター付の椅子・家具等の使用は避けてください」 重い家具を置くと床が凹むのはともかく、キャスター付の家具等が使えないのが納得できません。 フローリング上はだめでじゅうたんびきの部屋はいいのか、両方だめなのか販売担当に確認するつもりではいますが、最近のマンションはどこもキャスター付は禁止されているのでしょうか。 他のマンションはどうなのか知りたいです。 一般的にどこのマンションも禁止だと、今使ってるお気に入りの椅子(食卓用なので4脚)が使えなくなってしまうのがとてもショックです。 ちなみにフローリングで直に使用すると音がうるさいと思ったので、じゅうたんをひいてその上だけで使うつもりでした。

  • 38n
  • お礼率90% (18/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.1

>またキャスター付の椅子・家具等の使用は避けてください  文面を見る限り”禁止”ではないようですが。  騒音対策のため、キャスター付きの家具が禁止されているのならともかく、この場合は床に弾力性のある材料を使っているので、重い家具やキャスター付きの家具で床が凹むこと警告しているだけです。キャスター付きの家具は普通の家具と違い、面ではなく点で重量を支えますからやわらかい床が凹むのは当然のことですが、その注意書きなしに販売して床が凹んだ場合、建設会社がそれを補償しなければならなくなります(マンションは建築後10年間は使用者の過失以外での損傷を建設会社が修理する義務があります)。それを防ぐための注意書きです(この注意書きがあればキャスターによる床の凹みは使用者の過失と判断できます)。  分譲マンションは賃貸マンションと違い、あなたのモノになるわけですから、住居内が傷つこうが汚れようが、自己責任でいいのではないでしょうか。

38n
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 自己責任で使用すればいいだけなのですね。 ほっとしました。

その他の回答 (2)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

キャスターで問題があるとすればクッションフロアのところにゴムキャスターを利用すると反応してくっついてしまい損傷を起こすと言うことが思い当たります。「弾力性のある・・・」としているのでその事ではないでしょうか。今は、プラキャスターや金属キャスターなどいろいろあるので確認をとってみるといいと思います。

38n
質問者

お礼

キャスターの種類によって単に凹む・傷つく以外の問題もあるわけですね。 契約前にしっかり確認したいと思います。 ご回答ありがとうございました。 なお、ポイントはご回答いただいた順につけさせていただきます。 皆様本当にありがとうございました。

  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.2

こんにちは 床暖房の上にピアノ等置くな!みたいな記述は見たことありますが キャスター付き家具禁止ははじめて聞きました ただですね それってたぶんアフターサービスの観点から、キャスター付き つかって凹んだ部分は保証しませんよ という主旨なので、実際、買って使ったら怒られるのか?捨てさせられるのか? というとそうではないと思いますよ >一般的にどこのマンションも禁止だと、 >今使ってるお気に入りの椅子(食卓用なので4脚) >が使えなくなってしまうのがとてもショックです。 そんなことはないんで安心してください >じゅうたんをひいてその上だけで使うつもりでした。 それで問題ないと思います。 ただそれで凹んでも販売店は直してくれないと思います。 そこさえOKなら、特にガッカリすることもないかと思いますよ

38n
質問者

お礼

凹んでも傷ついても私が「いいのだ」と思えばいいわけですね。 安心しました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フローリングの床で、キャスター付きイスでゴロゴロー、ってダメなの?

    フローリングの床で、キャスター付きイスでゴロゴロー、ってダメなの? キズがつく? じゅうたんとか、 なんか、敷いたほうがいい?

  • フローリング上のキャスターについて

    フローリングの部屋で1人暮らしを始めました。 フローリングの上でキャスター付きの家具を使う場合、キズ防止のためカーペットなどを敷くと思いますが、うかつにも全ての家具を設置するまで気付きませんでした。 だからこれから敷くのは手間であるのと、イスについてなんですが、勉強机以外にも使いまわすので、使用範囲が広いことから、カーペット以外の対処法を探しています。 キャスターをゴム製のに変えたという人がいたので、それを真似て今はビニールテープを巻いて使っています。(交換はできなかった) けど、不十分な気がして・・・ 何か案があればお願いしますm(__)m

  • キャスター付きイスのフローリング保護について

    こんにちは、質問させていただきます。 キャスター付きのイスを使用しているのですが、フローリングが擦れて損傷したため、先日補修しました。 これから損傷しないように保護を考えているのですが、 フローリングに敷く保護マットやカーペットを使用する以外に方法はないのでしょうか? 普通のイスに付ける保護製品はあっても、キャスター付きイスに付けるものは調べても見つかりませんでした。 もしキャスター付きイスに使える保護製品があれば教えて欲しいです。 そのようなものが存在するか分かりませんが、よろしくお願いします。

  • フローリングの部屋でキャスター付きの椅子を使いたいのですが ・・・

    今度、全面フローリング仕様になったマンションに引っ越す事になりました。 そこでキャスター付きの椅子を使いたいのですが、床の凹みや傷が心配です。 本当はクッションマットのようなカーペットを椅子の下に敷けば問題無いのですが、ちょうど部屋のドアを開けたところにデスクを置くので、厚みが問題になります (足を引っかけたりします)。 それに見た目にも良くありません。 というわけで、保護カーペットを使用しないでキャスター付きの椅子を使わざるを得ないのですが、床面に凹みや傷をつけない何か良い方法は無いでしょうか? キャスターの車の部分にフェルトのような保護剤を貼るのはどうかと考えましたが、おそらくすぐに取れてしまうのではと思います。 と言ってキャスター部分を取り外してしまうと、今度は高さが全然足りなくなります。 よろしくお願いします。

  • 椅子のキャスターの滑り止め

    現在使用している椅子のキャスター部分に滑り止め加工がほどこされていず、フローリングの床の上で使用しているので、座った時に滑って困っています。 キャスター部分に滑り止め加工を自分でする方法ってありますか?

  • マンションリフォーム

    築14年のマンションの床材を変更する必要が出てきました。 10歳の娘がハウスダストとダニのアレルギー(喘息も怪しいらしい)で 担当の小児科医師より絨毯敷きを止めて 即刻、フローリングにするよう言われました。 14年間、分譲当初からの絨毯敷きマンションなので リフォームも兼ねて思い切って決断しかけています。 マンションの管理組合のルールで遮音効果の高い フローリング(L-45以上)を指定されています。 従って自然な無垢材等は使用できず、友達から 逆にシックハウスの心配があると言われて気になり始めました。 リフォーム会社はフォー☆以上のものだから(接着剤も) ほとんど大丈夫と言うのですが・・・ ダニ対策の為にフローリングに変更してシックハウス を経験された方、逆に畳、絨毯からフローリングにして 体調がよくなられた方、両方のご意見を聞きたいのですが。

  • 椅子のキャスターのとめ具?について

    現在フローリングでキャスター付きの椅子を使用しているのですが、滑りすぎて長時間定位置で作業ができなく困っています。 椅子のキャスターのとめ具?のようなものは売っていますか? もし売っていましたら商品名やWebサイトなど教えてください。 宜しくお願いします。

  • 給湯式床暖房のフローリングがベコベコしている。

    給湯式床暖房のフローリングがベコベコしている。 ダイニング側の床で、全く使うことがないのが理由かもしれませんが、 まるで雨に濡れたベニヤのようにブワブワ?ベコベコ?している箇所があります。 これは修理しないと直らないのでしょうか? 防音クッション材が入っているからなのでしょうか? 床の上には、薄い絨毯とダイニングテーブルに椅子4脚を置いています。 これが悪くて、重みでベコベコしているのでしょうか? 床材だけ修理することは出来るのでしょうか?

  • マンションの床材について

    築二十数年のマンションを購入しました。 リビングと廊下の絨毯をフローリングに変更しようと思います。 管理規定にはLL-45以上とあります。 懇意にしている工務店が床材の見本を持って来たのですが、裏側がスポンジになっていて、踏むとフワフワしています。 これが床全体に拡がるのかとちょっとストレスを感じてしまいます。 規定を満たす床材を具体的にご存じでしたら教えて下さい。 ちなみに築4,5年のマンション(事務所として賃貸)の床は普通の固さで違和感は全くありません。 施工の時点で何か違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 3LDK分譲マンションの和室(6畳)

    築14年のマンションです。 娘の気管支喘息(アレルギー元はダニ&ハウスダストのみ) のために主治医から、じゅうたん、畳を全部フローリングに 変更するように言われました。 分譲当初から防音&防寒対策のためにじゅうたん敷きでした。 リビング、その横にある和室、廊下、子供部屋2部屋を 全部フローリングにするつもりです。 ところが主人が和室にこだわっています。 お医者様からはコンクリート作りのマンションは畳がダニの 格好の住処になっているので畳もフローリングに替える様 指示がありました。 中途半端なリフォームより一斉にフローリングにして ダニを繁殖させない環境作りをしてあげることが一番です と言われて悩んでおります。 和室→洋室だとリフォーム代も結構かかります。 でも子供の体の事を思うとやはりオールフローリングが いいのでしょうか? 年内に決断しなければならず困っています。 畳はやはりダニの温床となっているのでしょうか? アレルギー、喘息に詳しい方、リフォーム経験者の方から アドバイス頂けるとありがたいのですが・・・。