• 締切済み

国民健康保険と社会保険の2重払いについて

こんにちは、名古屋市在住の24歳の男です。 早速なんですが、健康保険料について困っています。 先日、実家に親宛に国民健康保険の請求がきて請求額にびっくりしました、前の月は43000円だったのが73000円に跳ね上がっていました。 まず家族構成から説明させてもらいます。 父(世帯主)母・私・弟・弟の5人家族です。 父は自営業をしています、母はパートに出ています、私は現在失業中で弟2人は大学生です。 保険料が上がった原因はおそらく、私が前年度まだ会社で働いている間に社会保険に加入しているのにも関らず国民健康保険をそのままにしてしまって親の所得+私の所得が合算してきてしまったからだと思います、前に母が市役所の国保の係りに「息子は社会保険に加入しているので私の健康保険を抜いてほしい」と言いにいったところ住所を変更しないとだめだと言われました(当時私は会社の寮にいて愛知県にはいませんでした)私も働いていた時に住所を移したかったのですが会社の寮とゆうこともあり住民票を移すことができませんでした。それで国保を抜くことができませんでした。2重に払っていたのにも関らず国民健康保険のお金などは戻ってこないのでしょうか。            こうゆう場合だとやはり73000円を毎月市に収めなくてはいけないんでしょうか、なんとか減額する方法などはないでしょうか、親の商売もこの不況で芳しくありませんのでこんな高額な保険料は払えません、なんとかみなさんの知恵をお貸しいただければありがたいです

みんなの回答

  • -ayana-
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.6

#2です。 失業中ということを見落としていてすみません。 今現在質問者さんの健康保険はどうなっていますか? 任意継続中であれば国保脱退の手続きで問題ないと思うのですが… 前年の収入で保険料が決定されていると思いますが、 今現在失業中ということで減額ができないか 役所に訊いてみてはいかがでしょうか?

saisoku14
質問者

お礼

回答ありがとうございます、早速明日役所で聞いてみます

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.5

NO.4です。 今はお仕事やめられているのですね?そうなると保険証はもうないかと思いますので、会社に相談して加入していた期間の証明(資格取得日と喪失日)が文書でもらえるか確認してみてください。しかし通常は退職の際に社会保険の喪失を証明する文書はもらえるかとは思いますが。

saisoku14
質問者

お礼

回答ありがとうございます、今、部屋を探したらそれらしきもの(証明書)を見つけました早速、明日にでも市役所で聞いてきます。

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.4

社会保険に入っている証明(保険証があればよい)があれば、役所で脱会の手続きは出来ます。二重で払った分も返金されます。住民票も関係ありません。役所には国保の脱会ということで、印鑑など(リンク参照)持参の上、手続きしてください。届けは14日以内となってますが、あくまで原則であって手続きは可能です。

参考URL:
http://www.city.agano.niigata.jp/kurasi/h-kokumin.html
saisoku14
質問者

お礼

回答ありがとうございます、社会保険に入っていたことを証明する紙をもって明日役所にいってみます

回答No.3

おかしいですね。 住所が同一であっても国保の脱退手続きはできます。 但し現在貴方は失業中との事なので、今から国保の脱退手続きはできません。(社会保険の任意継続中なら別ですが) 但し、国保料の決定通知に対し異議申し立てはできます。 もう一度あなた自身で係の然るべき立場の方に相談されるべきです。 役所の勘違いで脱退手続きが出来なかった事を強調されると、管理者には責任と裁量権がありますので何とかなると思いますよ。

saisoku14
質問者

お礼

回答ありがとうございます、国保の手続きを母に任せずに自分が直接役所に行けばよかったと後悔しています、当時、東京に仕事に出ていて帰ってくる時間がなかったので今後は今回のようなことにならないように気をつけようと思います。

  • -ayana-
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.2

社会保険に加入していれば住所が同じでも関係ないです。 きっと国保脱退の手続きをしていないからでしょうね。 質問者さんの保険証を持って脱退の手続きをすれば大丈夫です。

saisoku14
質問者

お礼

回答ありがとうございます、早速あした役所に行って脱会の手続きをしてきたいと思います。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>母が市役所の国保の係りに 口頭で言っても無駄です。 今の保険証を持って役所の窓口に行って、国保の脱会手続きを行ってください。 過払い分は返還されるはずです。

saisoku14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり自分で役所に行ってくるべきだったと後悔しています、明日役所にいってこようと思います

関連するQ&A

  • 社会保険と国民健康保険では

    漠然とした質問ですみません。 社会保険と国民健康保険では、どちらに加入した方が得なのでしょうか?今までは父親の扶養でしたが、この度父が会社を定年退職する事になったので国保に入る事になりました。 そうなると私も社会保険か国民健康保険のどちらかに加入しないといけません。国保は所得に応じてとの事ですよね?市役所で聞けばある程度どれだけ保険料を支払わないといけないか教えてくれるものなのでしょうか?全くの無知でお恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険の保険料について

    私は2000年末にリストラされ、現在も無職です。 国民健康保険に加入しているのですが、保険料について教えてください。 私の父も2001年2月でリストラされ、国民健康保険に家族揃って 加入しました。 その後、父は再就職し会社の社会保険に加入したのですが、 私も再就職の意思があったので扶養には入らず、母と弟だけ 扶養に入り、私は国民健康保険に1人で加入しています。 しかし、なかなか希望の仕事が見つからず現在も無職なのですが… 4月~7月分の保険料は前々年度の所得によって決まるとの事で、 先日払いました。 この時、市役所に行って 「私、昨年は所得がないのですが、今の期間は前々年度の所得で  計算されているんですよね。この先に払った3ヶ月分が1年分より  多く支払いすぎている場合、返ってきますか?」 と尋ねたら、 「世帯主=父親の所得にもよりますので、一概には言えません。」 という返事でした。 ・私は1人で国民健康保険に加入しているのに、なぜ父の収入が関係あるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 娘の社会保険の扶養か国民健康保険か。

    5月で父(69歳)が会社を定年退職します。 母(67歳)は今まで父の社会保険の扶養でした。ずっと専業主婦で今は年金受給者です。 父が退職後に母も一緒に国民健康保険に加入するのがいいのか、娘(43歳)の社会保険の扶養に入るのか悩んでいます。 娘の社会保険の扶養になるのがいいのか、父と一緒に国保に加入がいいのか悩んでいます。社会保険の扶養と国保に加入で受けられる保障とかが違ってくると思うのですが、協会けんぽ、市役所に聞いたのですがわかりにくくて質問しました。 よろしくお願いいたします

  • 国民健康保険

    現在両親が別居していて母と一緒に住んでいます。 父は無職で既に約3年たちます。その為母を父がするまでは家を出ると言って私と一緒に家を出ました。私は住民票を移してますが母はそのままです。 私の加入している社会保険に母を入れられるとのことで(母は年間103万以内)母の住所を移して私の社会保険に入れようとしたら父に今母の住所を移して私が結婚するや母が元の家に戻るとなった時また母が元の家に住民票を移して国民健康保険へ加入するとなると手続きが面倒になるから辞めろと言われました。 A市BからA市Cへ今住民票を移してまた父の住む家A市Bへ住民票を移して父と一緒に国民健康保険へ加入するとなるとどんな手続きが必要になりますか? また母が住所を移さず私の社会保険へ加入する方法は有りますか?

  • 国民健康保険と社会保険

    25歳独身です。今までフリーターで国民健康保険や国民年金は未加入でした。来月から正社員として就職が決まり会社側から社会保険の説明を受けたのですがいくつか分からないことがあります。年金については厚生年金に加入するとのことです。健康保険については社会保険と国民健康保険のどちらかに加入するか選択出来るというのです。本人負担額が社会保険の場合が約12000円で国民健康保険が約3700円と言われました。金額的なことばかりでそれぞれの内容の違いは説明してくれません。どうやら国民健康保険に加入して欲しいらしいのです。ここで疑問なのが年金は厚生年金で健康保険は国保という方法は可能なのでしょうか?国保加入の方が会社にも本当に自分にもメリットがあるのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットは何ですか?会社にも役所にも聞けないので困っています。どなたかアドバイス下さい。

  • 国民健康保険の未加入について

    会社で健康保険?に加入していましたが、12月15日に退職をしました。1月15日に再就職先が決まっていたので、国保の切り替えを行っていませんでした。(1ヶ月間無保険証状態)国保の切り替えを行っていないので、国保の保険料は徴収されないと思っていたのですが、5万円の請求が来てしまいました。請求書には、「所得税確定申告、市・県民税申告、国民健康保険料所得申告、税務調査等に基づく所得額等更正のため、保険料が変更になりました。」と記載されていました。 これはどういうことなんでしょうか? やはり保険料は支払わなければいけないのでしょうか?

  • 国民健康保険料と世帯分離について。

    国民健康保険料と世帯分離について。 1世帯に国民健康保険加入者と、社会保険加入者がいた場合の、国民健康保険の所得割の部分の料金計算はどのようになるのでしょうか? 1.1世帯単位の為、国保加入者の所得+社保加入者の所得を合わせたものから所得割 を算定する。 2.国保加入者だけの所得で所得割を算定する。 3.それ以外。 もし1.なのであれば、社保加入者だけを世帯分離させれば、国保代を少し抑える事が出来るでしょうか? 世帯分離する事によるデメリット等あったらそちらもお願いいたします。 両親+弟(学生)の国保代が月に5万以上請求される状態を少しでも改善したく質問いたしました。 分かる方、是非ともよろしくお願いいたします。

  • 社会保険から国民健康保険へ

    社会保険から国民健康保険へ 現在、主人は会社の社会保険に加入しています。私はその扶養です。 しかし、主人の会社も厳しいらしく社会保険を止めたいので国保に入ってくれと言われました。 この場合私も保険料を払うようになるのは解るのですが、いくらになるのかよく解りません。 去年の主人の総所得は340万程です。 所得割額が6.1%、均等割額が1人あたり23800円、平均割額が25200円です。 私が計算したら年間13万くらいになったのですが間違っていますか?

  • 国民健康保険

    父が国民健康保険に加入しています。今年、母がパートで収入200万円ぐらいなりそうのですが、この場合は母が父と別途、国民健康保険を支払うことになるのでしょうか。それとも父が母の分も負担するのでしょうか。その場合、父の国民健康保険の金額が増えるのはいつからでしょうか

  • 社会保険と国民健康保険について。

    教えてください。 2005年9月・・・社会保険から国民健康保険に切り替えを行いました。 2005年12月・・・同居している父と母が国民年金から厚生年金へ切り替え、同時に社会保険に加入。 ※この時点で、国民健康保険も離脱のために手続きが必要なことをしらず、なにも手続きを行わなかった。 現在・・・12月の時点で国民健康保険の切り替えを行っていなかったため、12月~2月?までの督促がくる。(14万円も。。。) つまり、、12月以降 父・母⇒社会保険+国民健康保険にダブルで加入してしまっている状態 自分⇒国民健康保険のみ という状態になっていました。 父と母の分の国民健康保険の離脱の手続きはいまからできるでしょうか?その場合、12月~2月の期間に国民保険に加入していたのは私だけになります。その場合、保険料は変わってくるのでしょうか? ちょっとややこしくなっていまいましたが、 ご回答よろしくお願いいたします。