• ベストアンサー

ブリッジのオクターブ調整とは

エレキギター初心者です。 通信販売で、エレキを買おうとしたところ、 「ブリッジのオクターブ調整」無料ですと 記載がありました。 どうゆう調整をするのでしょうか? どういった使い方をするとき、この調整が 必要なのでしょうか? 自分ではできないものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.1

オクターブ調整というのは、弦を押さえて音を鳴らすときの音程を補正するための調整です。オクターブチューニング、ピッチ調整などと言われることもあります。 ギターは開放弦でチューニングを合わせますが、この時のチューニングはあくまでも開放弦のときの音程のみが確保されているだけです。実際に演奏する場合には弦を押さえた状態で音を出すことになる訳ですが、この時の音程については開放弦の音程がどうあれフレットによって区切られる弦の振幅長に依存することになります。フレットはナット-ブリッジ間の距離を元に振幅長を計算して打ち込まれるものですので、理論上は正確な音程が出るはずですが、実際上は開放弦の際の弦高の分だけ弦を押さえる時に弦が動くことや、ナットやブリッジの際で弦に自由に振動できない部分が出ることなどで、音程に狂いが生じることがあります。オクターブ調整は、その狂いを補正するための調整です。 オクターブ調整については、開放弦あるいは12fでのハーモニクス音と、12fを押さえた実音との音程差をチューナーで測り、その音程差がなくなるようにする方法が一般的です(他に、クロマチックチューナーなどで各フレットの音程を監視し、補正を行うという方法などもあります)。このときに弦を押えた音程を補正するには、サドルの位置を動かします。実音が基準より低ければ、振幅長が長くなりすぎているのでサドルをヘッド側に、逆に実音が基準より高ければ、振幅長が短くなりすぎているのでサドルをボディエンド側へ動かします。 詳しくは、下記URLなどが参考になるでしょう。 http://www.esp.ac.jp/club_esp/maintenance/lecture05.html http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/syncro.html (ストラトタイプ) http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/tunematic.html (レスポールタイプ) http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/rockshiki.html (フロイドローズタイプ) オクターブ調整については、ユーザが自分で行える調整ですし、理想をいえば自分でそれを行えるようにしておくべき調整でもあります。ただ、実際の作業はチューニングを見た上で弦を緩めてサドルの位置を補正し、チューニングをしなおした後で状態を確認するという工程の繰り返しを6本の弦すべてに行うことになるため、少々根気の要る作業でもあります。 オクターブ調整については、音程をできるだけ正確に確保したいときには常に必要な調整といえます。ただし、一般的にいえば、弦のゲージを変えたとき、弦高を変えたとき(ネック反りの補正をしたときや、シンクロナイズドトレモロであればフローティング量を変えたときなども含む)、弦のメーカーを変えたときなどに、再調整するのが良いでしょう。より厳密に考えるなら、弦交換ごとにチェックするのでも良いと思います。とりあえず、一度合わせれば、弦やギターのセッティングに前述したような変更がない限りは、それほど頻繁にやり直す必要はないはずです。 個人的な意見を言えば、オクターブ調整は自分でできるようになっておくのが理想的な調整といえると思います。ただ、もしサービスでやってもらえるのであれば、調整を施してもらっておいて損はないでしょう。 参考まで。

apple-man
質問者

お礼

 詳しいご説明有難うございます。 非常によく分かりました・・・というか 本当に勉強になりました!

その他の回答 (1)

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.2

ブリッジの駒の位置が狂っていると、開放弦の音程と12フレットを押さえた1オクターブ上の音程で狂いが出てくるからです。 俗に言うフレット音痴のギターとなります。 自分でも出来ますが、初心者がギタ-を判らず調整しても弄り壊すだけですからやってもらった方が善いですよ。

apple-man
質問者

お礼

 有難うございました。

関連するQ&A

  • オクターブ調整

    エレキギター(ストラト)のオクターブ調整の仕方がいまいち解かりません。どなたか解かる人教えて下さい。

  • エレキベースのオクターブ調整(ブリッジが2コマの場合)

    エレキベースのオクターブ調整について質問があります。 最近スクワイヤのブロンコベースを手に入れたのですが オクターブ調整ができずに困っています。 というのも、このベースは1本の弦に対して1つのブリッジがあるタイプではなく、 2本の弦をひとつのブリッジに乗せるタイプのブリッジだったのです。 そのため、4弦をしっかりあわせると3弦が微妙にずれてしまうので一向に調整が終わりません。 同じタイプのベースを使ってる方、調整方法をご存じの方、 ご回答宜しく御願いします。

  • オクターブ調整で困ってます

    どうか知恵を貸してください! 自分はレスポールタイプのギターを使っているんですがオクターブ調整をしようと思って、12フレットを押さえながら弦を弾いたら、すべての弦の音が開放弦より高かったので弦を緩めて、ブリッジのネジをテールピース側に回したんですがどんなに回しても12フレットを押さえた時の音が変わりません、それは全ての弦がそうです、たぶんコマが全く動いてないのかもしれません、最終的にはこれ以上回らないという所までネジがきてしまいました。 これは壊れているのでしょうか?それともやり方に問題があるんでしょうか? ギターに詳しい方よろしくお願いします!

  • エレキギターオクターブ調整

    エレキギターオクターブ調整やり方はわかりますが モズライトなどトレモロテールピースが邪魔して 容易できそうもありませんが、どうやって調整しますか? モズラーリスト方宜しく回答お願い致します

  • エレキギター ブリッジ調整 

    エレキギターのストライトタイプを使っているのですがブリッジの調整の高さがよくわかりません。一様全部同じ高さで調整してますが。 あとブリッジが並んでいる列は斜めにあがってOKなのですか?

  • オクターブ調整

    クラシックギターのオクターブ調整はどうやってやるのですか?

  • オクターブ調整

    ギターとベースのオクターブ調整を行ったのですがどうしても若干高くなってしまいます。 例えばチューニング時にギターの6弦開放の針をEにあわせると12フレットは+20のところで表示されてしまいます。 前にやった時は開放も12フレットも真ん中であった気がするのですが 何しろオクターブの調節をしたのが随分と前の事なので忘れてしまってます。 ちなみにギターもベースもつい最近買ったもので新しいです。

  • オクターブピッチって何ですか。

    エレキベースを初めて半年の初心者です。 教えてください。 ギターやベース弦を張り替えたとき、よくオクターブピッチ(オクターブチューニング)が狂ったとか言うことを耳にしますが、そもそもオクターブピッチ(オクターブチューニング)って何ですか。 狂うとどのような症状になるのでしょうか。 狂ったかどうかはどのように判断するのでしょうか。 また、狂ったときはどのように直せばよいのでしょうか。 暇なときで構わないので教えてください。

  • バダス型ブリッジの調整方法

     ストップテールピースタイプのブリッジを バダス型ブリッジに換装した際、左右に付いている ネジの調整方法についてご教授下さい。 ブリッジを乗せ換える→弦を張る→1弦、6弦のオクターブを 左右のネジ部で調整する→各弦のオクターブを、それぞれの駒で調整する  と、理解しているのですが、これでいいのでしょうか。  

  • エレキギターのオクターブ調整

    エレキのオクターブ調整のやり方が詳しく載っているサイトを教えてください 弦のゲージや種類を変えるたびにやったほうがいいと聞きます 気になるのでお願いします

専門家に質問してみよう