• ベストアンサー

自己PR添削をお願いできますか

先日、同じ質問をしたものです。皆さんの意見を踏まえた上で考え直しました。前回とはかなり内容は違うのですが、皆様のお力を借りたく投稿致しました。 辛口批評歓迎です。宜しくお願いしますm(__)m (今回は随分長くなってしまったので、この中から一つを選ぼうかと思っています。そうした場合どの内容が一番良いかもアドバイスして頂けると嬉しいです。) ・A4の紙、下半分(つまりA5サイズ)に簡潔に自己PRせよ とのことです。  私は大学生活の中で、3つのことに打ち込みました。  1つは、勉強です。私は真面目に取り組む以上に、楽しく学ぶことを心がけてきました。一見研究テーマや専攻科目に関係ない講義も積極的に履修しました。色々な分野の講義を受講することで今までとは違った視点で作品や文化を見ることが出来るようになりました。  2つ目は、吹奏楽団の活動です。この楽団は、高校の吹奏楽部定期演奏会が第十回の記念演奏会が行われた際に発足した楽団で、今では練習に参加できる様々な年齢の方が参加しています。私はこの楽団の中でも古株で、団長のサポート役として楽団の運営をしています。この楽団では音楽を楽しむと同時に、人と人との関わり方や集団をまとめることの難しさを学びました。  3つ目は、新しいことにチャレンジすることです。三回生になり自由な時間が取れたことから、興味のある資格を取るために勉強をしてみたり、バイトを始めてみたり、今まで行ったことのないイベントに参加したりしました。その中で新たな出会いもありとても刺激的でした。 この3つの中で共通して学んだことは「新しいことに出会う楽しさ」です。人は新しいことに出会って、想像力を働かせ成長するのではないだろうか、と考えます。  貴協会では、これらの経験で身につけた力や学んだことを活かして多くの人に学ぶことの楽しさを知ってもらうために尽力する所存です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hossori
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

印象は、「誰でも書ける」です。 そう感じる理由は、「具体性に欠ける」からです。 ○ わずかな文面で全てを説明しようとすると具体例が削がれます。 これはよくない。 なぜなら人事が評価するポイントは、あなたが作った客観的自己ではなく、経験に基づく事実だからです。 「○○を学んだ」というのは誰でも言えます。つまり、これだけでは全く評価対象にならないのです。しかし、経験はあなただけのものです。そこが評価されます。また、客観的表現には説得力がない。今適当に考えただけじゃないのか、と思われることも多々あります。だから、人事は、経験に基づく事実(経験を捏造していないかどうかは面接で判断される)から受けた人事自身の印象で合否を決めます。書類選考には、当然学歴や資格も評価対象となります。それは事実だからです。 ○ 文面を読んだだけで細かな設定がわかるようにする必要はありません。 「高校の吹奏楽部定期演奏会が第十回の記念演奏会が行われた際に発足した楽団で、」これは絶対に不要です。「この楽団には、主婦や高齢者の方など様々な年齢の方が参加しており、音楽以外にも、○○の話など同世代の友人とではできないような話をしました。私は、この楽団で○年間活動することにより…」のように書くのが一例です。 ○最後に 履歴書やエントリーシートは膨大な数を流し読みます。 そのため、難しい言い回しや考えさせるような表現は避け、頭に入りやすい文体で書く方がよいでしょう。

ponta5114
質問者

お礼

>「○○を学んだ」というのは誰でも言えます。 PR=これを書くものだと思っていました↓ 「経験に基づく事実」に注目するんですね。 >つまり、これだけでは全く評価対象にならないのです。しかし、経験はあなただけのものです。 これは確かに、大学での就職講演会でもおっしゃっていました。 その上で「頭に入りやすい文体」を心がけてみます! 御指導有難う御座いました^^

ponta5114
質問者

補足

ここに書くことが適切かどうかはわかりませんが… 皆様、本当に有難うございました。「見ず知らずの方に自分をアピールする」ことを体験でき、たくさんのアドバイスをいただけました。 提出期限も迫ってまいりましたが、 ここでの教訓を活かしてとにかく気持ちを込め いいESを書きたいと思います! 相当厳しい意見も覚悟していたんですが、 皆様優しいお方ばかりでよかったです。 特に、同じく活動されているkazu0127さん。 一緒に頑張りましょう!!

その他の回答 (4)

回答No.4

社会人8年目です。 敢えて辛口で意見を述べさせていただきます。添削になってません が、貴殿の就職活動のご参考としていただければ幸いです。 自分が経験した事から、感じたこと・考えていることを導いていら っしゃいますが、本当にそう思われていますか? 就職活動を成功させるために、自己PRを作りこまないといけない という気持ちではないですか? もしそうでしたら、逆転の発想で自問自答を繰り返すというのはいか がでしょう?また、働いている姿をイメージしながら考えるというの も一案です。 当たり前と思っていること、もしかすると考えるの面倒だから敢えて 無視していることを、今ここでじっくりと考えてみるのもひとつの解 決手段です。 以下に、一例を挙げます。ここでは就職活動に関しての自己PRにポ イントを絞ります。(ポイント絞らないと、無限連鎖で結論出ません ので) 1.上手な自己PR(他人に自分をよく理解してもらう)には、自分   自身を見つめ直す必要がある(場合によっては客観的に)。 2.今までの人生を振り返ろう。   →幸せだった?そうでなかった?なぜそうだったのか?そこで    学んだことは? 3.これからの人生の夢や幸せとは?   →より多くの人から信頼されたい・必要とされたい(=精神的    充実)、かつお金に不自由したくない(=金銭的充実)。 3.それを今、実現させるためには?   →まずは定職に就き、働くということを学び、スキルを身につけ    ひとりで生活できるようにしよう。学校の勉強はもう十分、こ    れからは仕事で勉強しよう。起業は知識やノウハウ不足してお    り、不確実要素多いのでやめよう。 4.就職にあたって、今の自分の強み・弱みは?   →社会人1年生なので、自分が一番知識・ノウハウがない。先輩    や上司、年齢層が広い方々に教えてもらいながら、自分でも勉    強して、周囲から認めてもらい、自分の地位を獲得しなければ    いけないようだ。また、学校の勉強と違い、ビジネスの答えは    人間と人間の交渉事なので、決してひとつではないだろう。    そうすると、勤勉さや意思の強さは自信がある(具体的な人生    経験が背景)ので、強みとできそうだ。反対に、他人に教えを    請う謙虚さ、柔軟性は課題になりそうだ。課題は、今は弱みだ    が、克服できないわけではない。改善すべきところは理解して    いる。     企業研究しつつ、上記4.からさらに突き進めば、希望業界・職種 もつかみやすくなると思います。 ノートになぐり書きでも結構ですので、思いつくままに書き込んで みて下さい。何かしらのヒントが見つかるでしょう。 最後に。貴殿にとって、最高の就職活動になることをお祈りいたし ます。

ponta5114
質問者

お礼

>就職活動を成功させるために、自己PRを作りこまないといけない という気持ちではないですか? うーん…そんなつもりはなかったんですが。。。 しかし、あなたからそう見える、ということは 採用側にもそう見える、ということですよね? 1~4、具体的な解決方法案を提言していただき有難う御座います^^ 皆様の貴重な時間を拝借したからには、 なんとしてでもいい就職活動したいと思います!!

  • colon18
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

昨年就職活動していた者です。僭越ながら率直な感想が2つあります。 1つはponta5114さん「らしさ」が出ていないということです。会ったこともない人間に「らしさ」なんて言われたくないと思われるかもしれませんが、昨年私自身が書いていた自己PRと似ていて、私が友人から言われたことを書かせていただきました。この文からではあなたが一体どういう人間なのかが伝わってきません。大学の勉強を頑張り、部活を頑張り、バイトをしたり・・・きつい言い方かもしれませんが、このような経歴を持っている人はいくらでもいると思います。企業側からするとあなたでなければという決め手となるponta5114さんらしさが感じられないと思います。 2つめは抽象的であるということです。 ・今までとは違った視点って何? ・団長のサポート役として楽団の運営って実際何をしたの? ・新たな出会いもありとても刺激的って具体的にどういうこと? というように突っ込みどころが多く、全体的に抽象的な事柄が羅列されてあるだけの文になってしまっていると思います。 私からのアドバイスとしては大学時代に打ち込んだ3つのことの中から1つのことに特化した文にしたほうがいいのではないかということです。この3つのことの中で、この話題についてなら一晩中話ができるというものはありますか?できるものがあるならそれについての自己PRに変えたほうがいいと思います。なぜかというとそれこそがあなたが一番多くのことを経験し、自信を持っていることだからです。 身近な人に自分が書いた自己PRを見せるといいですよ!あなたらしさをいっぱい詰め込んだ自己PRを頑張って作りあげてくださいね!

ponta5114
質問者

お礼

やはり初めはこうなりがちなんでしょうか? それじゃ数多くいる志望者の中から選ばれるのは無理ですよね…↓ >大学の勉強を頑張り、部活を頑張り、バイトをしたり・・・きつい言い方かもしれませんが、このような経歴を持っている人はいくらでもいると思います。 確かに、PRの経験談はこの辺りに大体集約される、と最近行った講演会でも言ってました。 他の方もおっしゃっていますが「その他大勢」なんですよね。このPRじゃ。 やはりこの中でいくらでも喋られるのは「吹奏楽」ですね! そこを掘り下げていきたいと思います! 有難う御座います^^

  • kazu0127
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.2

私ももうすぐ就活を控える者ですがPR文読ませていただきました。 全体にいえる事なのですが、抽象的すぎて想像がわかないという点。 1つめの関係ない講義や2つめの吹奏楽団の活動、3つ目の新しい事にチャレンジというところにスポットを当ててますがどれも具体的な話が無いので、あなたの活動っぷりが全く想像できないと思います。 PR文はとにかく簡単にまとまっていて初めて聞く採用の方にも内容がイメージできるという事が大事だと講座などではよく聞きます。 4W1Hで書いて具体的にしてみては??? かくいう私もまだうまくPR文が書けていない身なので参考程度でよろしくお願いしますね。(´^ω^`)

ponta5114
質問者

お礼

少ない字数の中で具体的に例を挙げ、 会社にアピールするって難しいですね…--; 確かに、私のことを良く知っている人にならこれでいいかもしれないですが、 初対面の採用側からとったら「イメージできる」のはとても重要ですよね。 結構具体的に書いたつもりだったんですが…欲張って3つも書いたのがダメかもしれないですね^^; 4W1H、聞いたことあります。そういえば作文の基本ですね。基本に戻ってもう一度考え直します!参考になりました^^ 同志ですね。お互い良い活動が出来るように頑張りましょうね!

回答No.1

こんばんは あなたの一番アピールしたいのはなんですか?楽しく学ぶこと?まとめる難しさを知ったこと?チャレンジすること?? そのアピールしたいものによって選ぶものも書くことも違ってくるでしょう。私は2つ目の吹奏楽の活動がいいのではないかなって思います。でも、ご自分が一番アピールしたいものが他の内容にあるなら、その内容でいいと思います。自信があるものが一番です。 でもこの中から一つ選ぶ(3つの話を無理やりつなげなくていいです。一つで十分です。)としてもアピールする文章が少し弱い気がします。例えば、吹奏楽だけで自己PRする場合、 なぜ、その吹奏楽を選んだのか なぜ、その活動したのか その活動はどういうものか どのような工夫点があるか 何が大変だったか(失敗したこと) その活動を通して何が身についたか その身についたことは、その企業でどう生かせるか をよく考えてみてください。これで自己PRの完成です。 ちなみに「新しいことに出会う楽しさ」を身に付けたというのは、もう少し説得力のある言葉に変えた方がいいと思います。 「相手の立場になって考えられる」「実行力・統率力がある」「信頼される・頼みにされる」「決断力・挑戦的である」など分かりやすい言葉が一番です。 頑張ってくださいね♪

ponta5114
質問者

お礼

まず、返事が遅くなり大変申し訳ございません… 皆さんからの御意見を読んだ後、改めて読み返してみると確かに 「体験の羅列・説明」に終始しているように思えました。 やはり、一度第三者に冷静な判断していただくことは とても参考になります。 ありがとうございますした♪

関連するQ&A

専門家に質問してみよう