• ベストアンサー

土地の名義について

元々2棟の家を取り壊し、新築検討中です。 土地の名義が、一軒は祖父、一軒は父になっています。 親の名義の土地に新築する場合は、名義そのままにしておけば贈与税もかからないようなのですが、2棟続き(しかも祖父の名義含む)の場合はどうなるのでしょうか。 現在、祖父・父ともに健在です。 別名義の土地の上に一軒を新築することは可能ですか? 将来的なことなど考えて名義を統一するべきでしょうか? 初心者なので、どなたか教えてください。

noname#24045
noname#24045

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.5

>順当に祖父の相続時に父名義に換え、父の相続時に土地と建物の名義を統一する、というやり方が一番スムーズなのでしょうか。 そうですね。 >生前贈与の場合にかかる費用としては、贈与税の他になにが必要でしょうか。 不動産(土地、建物)を取得すると、不動産取得税(県税)があります。 相続では取得税はありません。 >名義を書き換える手続きには幾らぐらいかかるのでしょうか。 >土地は一軒13坪ほどのものが二軒です。 登録免許税(国税)は土地の倍率方式では、固定資産評価額によりますし、路線価方式は計算しないとわかりません。 http://www.rosenka.nta.go.jp/

noname#24045
質問者

お礼

ご丁寧な回答、誠にありがとうございました。 とても参考になりました。 話し合い、相続で処理できるようにしようと思います。 色々と悩んでいたのですが、 相談して良かったです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

N03です。 土地の場合は、相続等が発生した場合に、使用貸借などでは賃料を支払わないので、祖父様にとっての相続権利者、つまり、あなたの父上を初め、伯父様、叔母様などの同意、又は相続時の権利放棄などです。どこでももめるのがこの問題でして、特に都心など土地の価格が高い場所の方々は大変なようです。  実際には、話し合いで決めますが、ことが起きた時の場合を考えて置かれたほうが良いと思っています。今から、備えておくのも考え物でしょうけれど。一番良いのは、祖父様に遺言書を書いておいてもらうことではありますが、これまた難しいのではないでしょうか?  始まる前に、この問題は解決しておくべきことだと思います。 因みに私の母は、遺言書にて、すべての財産の分配を各子供に、使用貸借の土地については万一の時には兄に相続させる旨の遺言書を、公正証書に残しました。 こうしておくことによって、どの子供も、将来の相続分がはっきり明示され、かえって、仲良く交流しています。  参考になりましたでしょうか。とてもしっかりした母でしたので、一人で公証役場で作成してもらっていました。

noname#24045
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございます。 祖父、父と共に一度じっくり話し合います。 万が一に備えて準備も大切ですね。

回答No.3

 兄が、母名義の土地に5坪程度かかってしまう家を新築して、確認申請時に、使用貸借にしたので名義変更はもとより、税金も発生はしませんでした。母の同意書を提出しました。  登記を必要とするような状態になったときに考えれば良いことではないでしょうか。何も心配は必要ありません。 ただし、将来的にそのことについて権利を主張された時が問題だと思いますが。。。

noname#24045
質問者

お礼

早速のお返事誠にありがとうございました。『登記を必要とするような状態』とはどのような場合が考えられるのかまた教えていただければ助かります。

noname#164050
noname#164050
回答No.2

大体、前回答の通りですが・・。  1、祖父の土地に相続の問題が発生した場合、 あなたの父親が総て相続できますか?。 出来ない場合(父親の兄弟が共有名義になるとか)の対策はできていますか?。 (地代を払うとか・・)。 ローンを利用しますか?。 その場合、 土地を担保にするとかがありますか?。 あるのであれば、 融資先と良く話をしなければなりません。 それによっては、 名義の問題も出ます。

noname#24045
質問者

お礼

早々にご回答誠にありがとうございます。 ローン利用も考えているのですが、少額なので土地担保は必要ないかな、と思っておりました。融資先とよく話し合います。 ありがとうございます。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>親の名義の土地に新築する場合は、名義そのままにしておけば贈与税もかからないようなのですが、 生前中に所有権を移転すれば、当然、贈与税が発生します。 >2棟続き(しかも祖父の名義含む)の場合はどうなるのでしょうか。 上記のとおり。 >別名義の土地の上に一軒を新築することは可能ですか? 市街化区域であれば他人名義の土地でも確認申請が下ります。 土地所有者が建築同意していればOK。 >将来的なことなど考えて名義を統一するべきでしょうか? 遺産相続で揉めそうな場合は生前贈与する場合があります。 が、普通は、相続までほってきます。

noname#24045
質問者

お礼

早々にご丁寧なご回答誠にありがとうございました。 では、順当に祖父の相続時に父名義に換え、 父の相続時に土地と建物の名義を統一する、 というやり方が一番スムーズなのでしょうか。 また、生前贈与の場合にかかる費用としては、 贈与税の他になにが必要でしょうか。 名義を書き換える手続きには幾らぐらいかかるのでしょうか。 土地は一軒13坪ほどのものが二軒です。 度々すみませんが宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 土地の名義について

    頭金500万で、土地及び住宅新築を検討しています。 500万の内訳は、夫妻半分ずつ、それぞれの蓄えからの場合、名義を夫のみというのは無理なんでしょうか? 贈与税は500万まで非課税ということであれば夫婦間の贈与という形にはならないのでしょうか? 土地名義と住宅ローン名義は同じであることが条件と聞きますが…。 土地の名義を夫婦共有にした場合、それぞれの借入等何か条件はあるのでしょうか?

  • 土地建物名義変更について

    土地・家の名義変更について聞きたいのですが、今私は、父・母と3人で暮らしています。父が「土地と家を母か私名義にしてほしいといわれました(理由は自粛させていただきます)。  父は健在していますので、この場合「土地・建物贈与」と言うみたいですが、どのくらい費用がかかるのでしょうか?必要書類など、父が母に譲るか、私(娘)に譲かで贈与税が変わるのでしょうか?  家は築30年の家で土地は9坪です。

  • 他人名義の土地の名義変更

    昭和14年頃に祖父(現在他界)が土地を同じ地域の親しい友人から買っていました。 そこに現在、祖母名義の住宅が建っています。 今は祖母は老人ホームなので空き家です。 先日、そこの祖父友人名義の土地を名義変更して欲しい。と土地の名義人の息子さんから依頼がありました。 できるだけ費用を押さえたいので相続人の父の変わりに私が名義変更手続きをしたいのですが、結構難しいですか? それと税金については贈与税がかかるのでしょうか? この場合、売買ですか? 贈与ですか?

  • 土地の名義変更について

    土地名義変更についてです。 現在、祖父(すでに他界)の名義の土地に祖母と父・母・私(息子)家族が一緒に住んでいます。 近くこの土地に新築したいのですが、将来を考え名義を祖母または父に変更したいと思っています。祖父には父を含む3人の子供がいてそのうちの1人ともめそうです。 祖母名義でも父名義でも全員の同意と印鑑は必要ですよね? どうぞ教えてください。

  • 土地の名義変更について

    父は祖母名義の土地に家を建て、既に30年以上住んでいます。 もちろんその間、固定資産税などは全て父が払っています。 できればその土地を父の名義に変更したいらしいのですが、 なにしろ、経験もなくどこからどのように手を付けたらよいのか、さっぱり分かりません。 どのような手順を踏めばよいでしょうか? また、祖母は健在なので生前贈与にあたると私は思うのですが、やはりできれば節税も考えたいので何か良い案がありましたら、教えて下さい。 どのように質問すれば良いかも要領を得ていませんので 見づらい文章になっているかとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 山の土地(祖父名義)手放したい

    父方の祖父の名義になっている山の土地があります。 固定資産税は父が払い、祖父の住んでいた建物は100万かけて 壊してあります。 30坪程度の小さい土地ではありますが、 放置すると荒地になるので、 隣に住む隣人に、手入れを手伝っていただきながら 自給自足野菜を作ってます。 まるで、隣に住む家の庭の様な感じで、農作業の物置場と化してます。 父も定年になり、年金暮らしになったので、 祖父の土地の固定資産税も負担になってます。 祖父名義の土地の相続人は、父以外に他県に3人兄弟がおります。 健在ですが70過ぎになるので、 そろそろ、祖父名義の土地を相続人でなんとかしてもらいたいと思ってます。 売るにも売れそうにない土地です。 名義を父の名義にしてもらい、隣人の人に売るか 国に返すかして欲しいですが、 国に返すのにかかる費用はどれぐらいでしょうか? どんな手続きが必要となりますか? また、返すにもお断りされてしまったら、 永遠と、固定資産税をはらいつづけなければならないのでしょうか? 父が亡くなった時、私は祖父の土地の代襲相続人になると思います。 祖父の土地のみ放棄し、父の相続(家と土地)を相続する事は可能ですか? まず、今しておくべき事がなんなのかわかりません。 教えていただけると助かります。

  • 亡くなった祖父名義の土地について

    私の父は30年ほど前から個人事業をしています。 事業をしている土地の名義は私の祖父のもので、祖父は8年前に亡くなっています。 祖父が亡くなった今も、土地の名義を父に変更せず、そのまま事業を継続しています。 本当は土地の名義を祖父から父へ変更したかったのですが、叔父が反対しているためにできません。 父は婿養子で祖父と養子縁組をしていて、父、母(祖父の娘)、叔父(祖父の息子)の3人に土地の所有権があります。 そこで質問なのですが、 (1)この先ずっと祖父名義の土地で事業を続けていく事はできますか。 (近い将来、息子の私が事業継承する予定です。) (2)土地の時効取得ができると聞いたのですが、この場合はできますか。 (3)以前、叔父に「法的手段も考えている」と言われた事があります。具体的にどのような事を意味しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 土地の名義について

    土地(田畑)を2箇所所有しています。先日祖父が他界し、名義を父に変えようと思ったのですが1箇所の土地の名義が祖父ではなく曽祖父になっていました。曽祖父は祖父が15歳の時に他界したと聞いています(今から64年前になります)。この場合父に名義を変えるためには特別な手続きが必要でしょうか?

  • 住宅ローンの抵当付き土地名義変更

    10年前、祖父名義の土地に家を建て、土地を担保に住宅ローンを組みました。贈与税より相続税の方がかからないから、と言う事で土地名義は祖父のままでしたが、今年祖父が亡くなり土地の名義変更をしないといけないと、思っていました。でも、金融公庫の担保になっているので、変更が出来ないと聞きましたが、土地が担保になっている場合出来ないのでしょうか?家の名義は自分です。教えてください。

  • 土地相続 名義変更

    土地の相続・名義変更について、教えて頂ける方をさがしています。 多分無理だと思うのですが、現在住んでいる所の土地の名義が、母方の祖父の母(後妻)の名義になっています。 その祖父の母は、17年前に他界しています。 その時に祖父は名義変更をしないまま、固定資産税の支払人のみ、祖父の支払にし、二昨年迄払っていました。 しかし、その祖父も昨年他界し、現在は私の父が固定資産税の支払いをしています。 この様な場合、土地の相続・名義変更は出来るのでしょうか? 詳しくわかる方、宜しくお願い致します。 ちなみに、支払をしている父は、この祖父の母名義の土地には住んでなくて、住んでいるのは、私が住んでいます。