• ベストアンサー

幼児(6歳)スキー場での服装について

gpz400rの回答

  • gpz400r
  • ベストアンサー率31% (41/130)
回答No.2

両親が付いていかないとのことなので一番注意していただきたいのは 下着、靴下など直接肌にふれるものに関してです。 下着、靴下などは綿素材のものは避けて化繊やウールのものを用意して下さい。 冬の屋外でもソリ、雪だるま作りなどの雪遊びをすれば汗をかきます。 汗で濡れた綿素材のものはなかなか乾きません。 そしてそれが冷えて急速に体温を奪います。 親が付いているならすぐに着替えさせられますが、園の行事とはいえ 一人一人細かく目が行き届くとは限りません。 特別に高いものは必要ありません。 ユニクロなどで売っているもので十分です。 Tシャツ、タイツ http://store.uniqlo.com/check/heattech.asp?ref=L2_sub_05_pic Tシャツの上に着るフリース http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=k33036

tomomasa55
質問者

お礼

寒さばかり考えて、汗をかくことは全く頭にありませんでした。 動くと意外と暑いのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 春スキー(幼児)と雪遊び(大人)持ち物を教えて下さ

    こんにちは。 今月末に軽井沢に出かける事になりました。 スキーは、20年前に1~2度の経験程度なので、持ち物について無知で困っておりま す。 自分達のも、子供の持ち物も分からないので、どうか教えてください。 【ご参考】 ★大人(40歳)→スキーはしないが、ウェアや靴は借りる。 スキー場へ行っても雪遊び程度だけ。 http://www.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/info/ ★子供(3歳)→スキースクールへ入りスキーをする予定。 ウェアや靴、板は借りる。 子供用に<スキー用手袋 ・アンダーウェア(上下)・ニット帽・ゴーグル・ハイ ソックス>は購入しました。 他になにか揃えなければならないもの、あると便利なものありますか? 大人は、スキーをしないのですが、手元には<スキー用手袋>しかありません。 するとしても、雪遊び程度なのですが、何が必要ですか? ウェアの下に着るものですら皆目検討つきません。 また、「日焼け対策」にあたり必要な物をお教え頂けると助かります。 ちなみに、ウインドブレーカーって必要ですか? どうぞご指導宜しくお願い致します。

  • スキー場に入る時の服装について。

    来年の2月頃に友人と雪遊びしに行こうと言う話になり、兵庫県のスキー場に行く事になりました。 そこで、質問なんですがスキーもスノボもしないので、普段着を超重ね着して、ウエアは着ないで入ろうと思うのですが、ダメですか? やはりウエアを着ないと入れないのですか? 馬鹿らしい質問ですがご回答宜しくお願い致します。

  • 西松屋のスキーウェア

    1歳8か月の子供連れで、近々スキーに行こうと思っています。 といっても実際にはキッズゲレンデで、そりなどの雪遊びになります。 スキーウェアを準備しなければいけないのですが、今日西松屋で1999円のスキーウェア(つなぎタイプ)を見つけました。 かなりお安いと思うんですが、恐らく品質はそれなりですよね・・・。しかし、雪遊び程度ならこれで十分でしょうか? 行く頻度としては、年1~2回、サイズは90センチなので来シーズンもギリギリ着れるかな~と考えています。 実際に購入して使用された方がいらっしゃいましたら、感想を聞かせてください。 西松屋でももう少し高いほう(といっても3000円くらい)のスキーウェアを購入された方の感想もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • スキーウェアをレンタルできるところ

    今月末に園行事で、群馬県水上方面へ「雪遊び」に出かけます。 スキーウェアが指定になっているのですが、我が家はスキーをする予定が全くないので、購入しても今回1度きりの使用になります。 できればレンタルしたいのですが、調べてみた限りでは「スキー場でのレンタル」はあっても、自宅へ直接配送してくれるものは見つかりませんでした。出発の時にウェアを着せていくので、現地でレンタルではダメなのです。 どこかレンタルしてくれる会社を御存知の方、教えて下さい。 ちなみにオークションで探してみましたが、やはりシーズンの為かなりの中古品でも高値が付いてしまい、送料を併せると新品で安い物を購入するのと変わらなくなってしまいます。

  • スキー場での雪遊び時の服装

    来年初めて、2歳半になる息子をスキー場に連れて行こうと思っています。 スキーは出来ないので、ソリに乗って遊んだり雪遊びです。 子供のスキーウエアやスノーブーツ等は大体決まってるのですが、帽子はスキーウエア(つなぎタイプ)に一体化している帽子(ナイロン製)だけではダメでしょうか? ニット系の帽子などまた別に被せた方がいいのですか? あと大人の服装ですが、私は(女)スキーをやる訳でもなく子供と一緒に遊ぶだけなのですが、スキーウエア一式を購入しないといけないでしょうか? 普通にダウンジャケットとナイロン製のズボンに防水スプレーをかけるだけでは考えが甘いですか? 何分、自分が小学生の時に行ったっきりスキー場へは行っていないので、その時はどうしていたかの記憶が全く無い次第です…。 この質問の他にも、これは必要だというものがあれば是非教えて頂きたいです!

  • 幼児の雪遊び 付き合う大人の服装を教えて下さい

    ちょっと気が早いですが今年初めて4歳の子に雪遊びをさせたいと思い、先日子供用のスキーウェアとグローブを購入しました スキー場などでソリ遊びをさせたいのですが、よく考えてみたら一緒に行く親も普段着では行けませんよね・・? スキーやスノボをするつもりは無く あくまでもソリ遊び、ゲレンデで無くてもゲレンデに行く手前のチョコチョコっとした所でも十分なのですが 靴は普通の靴では無理ですよね・・大人もブーツとパンツ、グローブは最低揃えるべきでしょうか?レンタルでも結構しますよね・・ あくまで子供の雪遊びにのみ そういう場所に出掛ける方、装備をどうしていますか?教えて下さい

  • 3歳の息子のスキーウェア

     ジャンプスーツタイプで少々のサイズ調整も出来る気に入ったスキーウェアを見つけたのですが、なんとフードがありません。やはりフード付きの方がいいでしょうか?迷っています。  小さなお子さんとスキーや雪遊びをご経験の方よろしくお願いします。

  • スキー(雪遊び)中の荷物、どうしてますか?

    近々、1歳8か月の子供とスキーに行きます。 といっても実際には、キッズゲレンデでの雪遊びになります。 親子ともスキーウェア&帽子&スノーブーツ&手袋を用意する予定です。私(母)は今回はスキーはせず、ずっと子供の付き添いです。 それでちょっと疑問に思ったんですが、子連れだと結構持ち歩く荷物が多くなりますよね。 自分でちょっと考えただけでも、オムツ2~3枚、お尻拭き、お茶(マグ)、タオル、ティッシュ、お財布、化粧道具くらいはいるのでは?と思います。 当然、ウェアのポケットには入りませんよね。 皆さん、どうやって持ち歩いてますか? また、私が挙げたもの以外で「これもあった方がいいよ!」というものがあれば是非アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 子供がスキー教室に参加しますが…

    低学年の子供が初めてスキー教室に参加する事になったのですが、保護者は同行しません。私はスキーの経験もないので、何を用意したら良いのかわからないのです。 安物ですがウエアーとニット帽、手袋、ゴーグル、厚手の靴下、アンダーウエア(ハイネック)は用意しました。 ウエアと手袋には防水スプレーをしましたが、他のものにも必要でしょうか? あと、日帰りなのですが早朝に出発して夜までなので 昼食代と夕食代を持たせるようにと言われましたが、 やはりスキー場の食事は高額なのでしょうか? 低学年の為、お金の管理まで気が回らないと思われますので、あまり余分には持たせたくないのですが足りなくても可哀想だし…。 持たせたらよいものなどをどなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 子供の初スキー、どんな服装で??

             はじめまして(^¬^)。ちょっと先になるのですが、          小2の息子が初めてスキーを体験します。2泊3日で、          体験合宿のような形で子供のみの参加です。          私や主人はスキーの経験が全くなく、どんなウエアーが          良いのか、またその他何を着せたら良いのかが、あまり          わかりません。          ウエアーは購入予定で、板や靴はレンタルです。          ゲレンデ日数は2日半です。          まず、教えて頂きたい事は。。。。                ☆ウエアーはつなぎタイプか上下分かれたタイプか          どちらが良いか?(息子は普段トイレが近いです。)                 ☆普段20cmの靴を履いていますが、          レンタルシューズのサイズも20cmで          大丈夫でしょうか?(事前に予約が要るため)           その他、細かいアドバイスや、これはおすすめなど、          体験談などもお聞きかせ頂けると嬉しいです。          どうぞよろしくお願い致します。