• ベストアンサー

ノートンのスキャン時間の短縮

ノートン2005を使用しています。 システム上は問題なく稼動しているのですが、日に日にファイルが多くなり今日のスキャンでは約38万ファイルで1時間40分くらいかかりました。 スキャン中は他の作業が遅くなるのでスキャン時間を短縮したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.1

1.余分なプログラム・ファイルを削除する 2.一時ファイルやIEの一時ファイルなどを削除 3.デフラグを頻繁にする 実際このくらいでしょうか

noname#201910
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1と3について今やってみました。 もしよかったら教えていただきたいのですが、「IEの一時ファイルの削除」とはIEのツール→インターネットオプション→全般タブ→インターネット一時ファイル欄の[ファイルを削除]ボタンでよろしいのでしょうか? また、削除しても問題はないのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.5

>削除しても問題はないのでしょうか? 削除されても問題はありません。 特にこのような場合は必要でしょう。 インターネットをする(見る)場合、再度同じ画面を表示するのに 更新が無ければ表示を早くするのに用いられる為にあるのですが、 案外このファイルは予想以上に巨大化している場合があります。 デフラグをする場合は一時ファイルを含めディスククリーンアップ を実行されて行う方が余分なファイル分が空くので効果があります。

noname#201910
質問者

お礼

丁寧な回答を本当にありがとうございます。 いただいたアドバイスを元にファイルを減らして今日スキャンさせたところ、27万ファイルまで減らすことができました。 これからも一時フォルダの削除やデフラグを活用していきたいと思います。

noname#39970
noname#39970
回答No.4

>バックアップというのはどのように 「バックアップの取り方」辺りで検索。 聞く前に検索してみた方が良いよ。 聞かずに解決する可能性だってあるし

noname#201910
質問者

お礼

しつこく質問してすみませんでした。 ご指摘ありがとうございました。

noname#39970
noname#39970
回答No.3

No1補足 ダウンロードした zipやlzhやソフトインストーラのexe等、バックアップして削除(展開に時間かかる) メールもエクスポートなどで読まなくなったり添付を外に出しておいたり(前述の圧縮に同じ)して掃除する。 No1と合わせてやると随分早くなるかと。 ほんとはwindowsupdate時のバックアップ削除とかもあるけど危ないしやらなくても良いかも。

noname#201910
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 展開の必要のあるファイルはバックアップをしておくと良いのですね。 あまりzipなどのファイルは持っていないのですが、もしよかったらバックアップというのはどのように行うのか教えてくださったら嬉しく思います。

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.2

質問の趣旨と外れますがご参考まで。 Symantec Japan support よくある質問 システムの完全スキャンの最中に他のアプリケーションを使用しても問題ないか http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/2002112219354600 ──────────────────── 以下蛇足で デフォルト(毎週金曜日20時実行)のままの場合…… コントロールパネル(クラシック表示)→タスクを開いて Norton Internet Security - システムの完全スキャンを実行 - アカウント名(※NIS2007の場合) をダブルクリック→[スケジュール]タブで任意の間隔・曜日・時刻に変更可能です。 私は、ほぼ100%PCを使用していない月曜3時に設定変更した上で、週一手動で就寝時にスキャンさせています(ロースペックPCでスキャン項目は100万オーバー、NIS2007使用で6時間弱かかります)。

noname#201910
質問者

お礼

参考ページまでありがとうございました。 本来は他のアプリケーションは終了させておくのが良いのですね。 スキャンのスケジュールはデフォルトです。 就寝時にスキャンさせるのは良い方法ですね。 今度から手動で就寝時にすることにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう