• 締切済み

アルバイトです。保険について。

4年ほど勤務しているアルバイト先から、今頃になって保険にはいりますかと話をされました。(社会保険) もし入らないのであれば実働時間が130時間以下になり、入るのであれば15000円毎月支払うことになります。 今は国民健康保険を使ってますが、これは保険に入ったほうがいいものなんでしょうか?

みんなの回答

  • 29man10
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.2

いま関係のお役所では、健康保険もそうですが、該当者の加入促進に躍起になっていて、それでお話が回ってきた可能性が強くあります。 そうなると、今まではなぜ加入の話が出なかったのか、という疑問が湧いてきましょうが、これは明らかに、仕事先が保険料の半額負担を避けるため持ちかけてこなかった話だからで、毎月1万5千円は決して安くない天引き額ですが、その半額が仕事先負担と思えば、有利不利の判定はごく簡単なことだと思えませんか? ※今のアルバイトをいつまで続けられるかですが、長く続けられる方針であればあるほど、今回の話には乗って正解です。。。

popsan
質問者

お礼

ありがとうございます! 今の仕事をまだ続けるつもりなので、加入したいと思います。 わかりやすく教えていただいてありがとうございます。

回答No.1

社会保険は健康保険と厚生年金のセットですので15000円ですむなら入った方が得ではないでしょうか 普通に国民年金と健康保険を支払うとこの金額は簡単に超えると思いますし 厚生年金では会社が半分負担してくれ将来もらえる年金額も増えるので入るべきです

popsan
質問者

お礼

ありがとうございます! すぐに返事をしないといけなかったので、助かりました。 入れてもらうことにします。

関連するQ&A

  • アルバイトと社会保険について

    アルバイト勤務者の社会保険について教ええてください。 1ケ月当たり勤務時間が126時間を越えると、社会保険に入らないといけないという言い方を聞いたのですが、正確なところを教えてください。 雇用保険と労災保険は時間に関係なく会社として入っているようです。(雇用のほうは、当人も一部負担) 上記の言い方は、健康保険のことと思うのですが、126時間という決まりりのでしょうか。またそれは契約上の勤務時間か、実勤務時間か? また、そのアルバイトが、国民健康保険の場合、企業の健康保険に切り替ええるわけですよね。明るくない分野でして、この辺も教えてください。

  • アルバイト先の監査。突然20万円の請求!

    アルバイト先の不手際で、遡って(社会保険の)健康保険料の請求をされた友人がいます。 本人は国民健康保険に入っていたのですが、アルバイト先に監査が入り 社会保険に入れるよう会社側に注意があったそうです。 それで本人にも遡って20万円の請求が・・・。 (3年分?毎月少しずつ給料からの引き落としでいいとのこと) それまでに何度か社会保険に入れてくれと会社に頼んだ事があったそうですが 会社側は、アルバイトは社会保険に入れるようになっていないと断っていたようです。 アルバイトをたくさん使っている全国にあるわりと大きな会社なんです。 1人暮しの彼女は20万円なんて払えないと、好きな仕事を泣く泣く辞めると言っています。 国民健康保険料を払っていた彼女が、何故3年分も払わないといけないのでしょうか? 遡って払えば、国民健康保険に払った分が返って来ますか? (友人に聞いた話なので、少し説明の足りない部分があるかもしれませんが 少なくともこの状況で法律的にはどうなんでしょうか?よろしくお願いします。)

  • アルバイトの社会保険について

    アルバイトの社会保険(年金、健康保険、雇用保険)について質問です。 アルバイトでも社員の勤務時間の3/4以上働いてる場合社会保険が強制適用みたいですが、給料から差し引かれてません。 1,雇用主に加入義務があると思いますが、社会保険に未加入ですので国民年金と国民健康保険に加入することになると思います。社員の勤務時間の3/4以上働いてる事実を証明しても年金と保険を自分で支払う必要があるのでしょうか? 2,アルバイトをやめたとき失業保険は貰えるのでしょうか? 3,社員の勤務時間の3/4以上働いてるという事実を何で証明すればいいのでしょうか? 4,社員の勤務時間というのは残業抜きでの時間でいいのでしょうか? 以上4点の質問お願いします。

  • アルバイトの雇用保険

    一日5時間(残業することもあり)、週5日のアルバイト勤務3年です。 毎月の給与は、単純に〔勤務時間×時給〕で支給されています。 この場合、社会保険には加入できないんですよね?(現在、主人の社会保険の扶養家族です。) 雇用保険は、どうなるのでしょう? 現在まで『アルバイト』は、保険など、一切関係ないと思っていたので、まったく関心を持っていませんでした。 基本的なことですが、教えてください。

  • アルバイト先での社会保険の控除額

    アルバイト先で社会保険(年金、健康保険、雇用保険)をつけてもらうこととなったのですが、2万円ぐらい控除されると教えてくれたのですが、今、シフト勤務のアルバイトをしており、月によって出勤の日数はまちまちです。毎月、収入にばらつきがあるのですが、その月々によって控除の額は増減するのでしょうか?それとも、20日勤務の月も16日勤務の月も控除の額は変わらないでしょうか?

  • 社会保険 健康保険

    今パートで週30時間勤務で働いています。 なので社会保険に加入しています。 それが今度、週25時間勤務になる予定です。 なので社会保険ではなく国民健康保険になります。 時給は1,000円切る程度なので2万円程度収入が減る計算となります。 国民健康保険に切り替わると自分で保険料を 全額払わないといけなくなり、なんとなく損してる 気がして上司に相談しました。 そうしたら上司が、それなら週25時間勤務で国民健康保険に切り替えるけれど、その代わりに今まで アルバイトを雇ってやっていた仕事をまわすから、 それを会社とは別に部署から支払うのでどうか?と聞かれました。 金額は不明ですが月3、4万程度かな と思っています。 このような場合ごねて週30時間働かせてもらい、 社会保険に加入のままがいいのか。 上司の提案を受けて国民健康保険に加入して、 別にお金をもらったほうがいいのか? メリット、デメリットをそれぞれ教えて下さい!

  • 国民健康保険と社会保険料はどう違うの?

    居住地の国保医療課というところから、国民健康保険の督促がきました。毎月、お給料から社会保険料として1万6千円ほど引かれているのですが、国民健康保険も払わなくてはいけないのでしょうか?保険証は勤務先のものを所持しています…。督促状には第二期分と書かれていて、1万7千円が未納とされていました。どういうことか、よく分からなくて…。勉強不足で申し訳ないですが、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 健康保険について

    現在、国民健康保険に加入していますが、可能なら、社会健康保険に加入したいと考えています。 アルバイトで14~15日/月、8時間/日で働いて4年目を迎えました。 加入は可能な勤務状態でしょうか?

  • アルバイト先での社会保険加入について

    現在19歳の息子がアルバイトしている先で社会保険に加入するように案内があったんです、社会保険の加入条件を確認すると1週間40時間以上の勤務があるために加入することになっているとありました。現在健康保険は扶養になってます 昨年の収入は50万くらいなので来年も扶養条件はそのままになるのですがそれでもバイト先の健康保険に切り替えが必要でしょうか? また国民年金については2月が誕生月なので20歳になります そのことに市から国民年金の手続き書類が届くと思うのですが それより前にバイト先での加入が必要でしょうか? 雇用保険はすぐに加入が必要でしょうか? 加入しないと勤務時間が少なくされるそうです 息子は今と同じ勤務時間を希望してます。 教えてください。

  • 国民健康保険について

    こんにちは、 知人の国民健康保険の金額に疑問なので教えてください。 知人はアルバイトですが年間200万程収入があります。 国民健康保険を自分でかけていますが毎月2000円ちょっとでいいそうです。 200万も収入があるのに無職並みの国民健康保険の金額ですよね、、 これは勤務先が何かよろしくない処理をしているからですか? このような場合個人で申告などするものですか? これって脱税?とかではないんですか? 他人が首を突っ込むのも良くないかなぁと思いますが、ずっと疑問でした。