• ベストアンサー

地デジが受信できなくなりました

去年の11月までは、地デジ対応のテレビで、地デジが受信できていました。 12月1日からの全国受信可能になったとたん(たぶん)、受信できなくなりました。 アナログテレビ及びBS、CSは受信可能です。 様子を見ていましたが、1ヶ月以上経っても変化が無いので、質問させていただきました。 関係あるかわかりませんが、アナログテレビでの番組票が、ここ2,3日前から受信できなくなりました。 関東近県のアパート暮らしで、テレビのアンテナは共同受信です。(BS,CSも同じ) そういえば一ヶ月ぐらい前にNHKの人が来て、「受信契約をして下さい」といわれましたが、断りました。 地デジが受信できなく、テレビ番組票も見れなくなったので、そのうちアナログも、受信できなくなるのではないかと感じています。 接続及び設定には、以前から変化ありません。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

アパートの屋根の上のUHFアンテナが、最近の強風悪天候が原因で、変な方向を向いてしまったか、倒れてしまったか、ケーブルが外れてしまった可能性があります。 まずは大家さんに「屋根のアンテナ、変になってない?」って聞いてみましょう。

その他の回答 (4)

回答No.5

アナログ放送の番組表の件ですが、 昨日ヨドバシカメラにいったところ 「台湾での地震の影響で海底ケーブルが損傷したため、Gガイドでの番組表提供に問題が発生している」 2・3日前ということ、またアナログ放送ですので、おそらくGガイドでの番組表だとおもいますので、 その影響だと思われます。 今回の本題の件とはわけて考えた方が良いと思います。

bbod6800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Gガイドでの番組表でした。 一応、安心しました。

noname#111045
noname#111045
回答No.4

う~~む? 不思議ですねえ? >去年の11月までは、地デジ対応のテレビで、地デジが受信できていました。 >アナログテレビ及びBS、CSは受信可能です。  アナログも地デジも1本のUHFアンテナなら、アンテナは正常のようですね  しかし、アナログの写りも以前より幾分悪くなったのなら、アンテナの方向がずれたのかも?  地デジは有るレベル以下になると全く写らないことがあります。  アナログ=VHF 地デジ=UHF で見ていて、UHFのアンテナが変になったのではないですよね?  アパートで地デジ見ている人いませんか? 聞いてみたら・・・付合い無いかな?

bbod6800
質問者

お礼

アパートの人とは、付き合いがありませんので、聞けません... >地デジは有るレベル以下になると全く写らないことがあります。 完全に写らなくなる前に、画像がカクカクしていた時期が数日間あったので、徐々に電波が弱くなってきたのでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

お礼への補足。 >管理会社に聞いてみようと思います。 管理会社には「聞くだけ」にしましょう。 下手に管理会社に修理を頼んだり「直して」と言ってしまうと「修理業者を紹介され、その業者に言えば良いのかと思って言ったら、修理が終ったあと、修理を実際に頼んだ質問者さんに費用が請求される場合」があります。 聞いてみて修理が必要な状態であれば、管理会社に「大家さんに修理するよう伝えて」とだけ言いましょう。 どんなに些細な事でも「アパートの持ち主は大家さん」なので、大家さんの了解を得ずに修理とかしちゃうと、本来、大家さんが負担すべき修理費用を自分が負担させられるハメに陥ります。注意しましょう。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

追加。 屋根のアンテナに異常がなくても、アンテナが向いている方向、アパートと放送局の間に、電波を遮るような高い建物が建った場合、受信出来なくなります。 最近、放送局のある方向に高層マンションや高層ビルなどが建設中だったりしませんか?

bbod6800
質問者

お礼

高い建設中の建物は、ありません。 アンテナの角度などについては、管理会社に聞いてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 共同アンテナからの地デジ受信について(大阪)

    共同アンテナからの地デジ受信について(大阪)  こんにちは、現在、近隣に立つビルの影響を回避する為に、周辺の町内全部が共同アンテナによりテレビを受信しています、BSは各個が独自にアンテナを立てて受信しています。 現在共同アンテナとBSアンテナからの電波を混合して各テレビに配信、テレビ毎に分配器でBSとUVを分けてテレビを見て居ます。アナログ放送は2,4,6,8,10,12、UHFは19,36が受信できる状態です。 地デジ対応のテレビを購入しましたので、それらの配線をテレビに繋いだ所、アナログに関しては全て視聴が可能ですが、デジタルに関してはアンテナ信号が無いという事で見られません。 共同アンテナは2011年7月に廃止されますので、各個でアンテナ設置の必要がありますが、それまでの繋ぎとしてこの共同アンテナからの受信をしたいのですが、無理なんでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 地デジ受信と、DIGAでの番組表受信について教えて下さい。

    アナログテレビにDIGA DMR-XP11を接続しています。 電波障害地域の為、jcomからテレビ信号を受信しており、BSアンテナは設置していません。 テレビの不調により液晶テレビの購入を考えています。 1.jcomではパススルー方式をとっているようなので、 分配器を使用して接続すれば、地上デジタル放送は見れるものでしょうか? 2.その場合でも、DIGAでも番組表は受信出来るのでしょうか? 液晶テレビはビエラをと思っていたのですが、パナソニック製品は BSアンテナの設置がないと番組表が受信出来ないということで迷っています。 BSに関しては、どうしても見たいという訳ではないので とりあえず地デジが見れて、地デジの番組表が受信出来れば良いのですが。 過去の質問で、地デジが視聴出来るなら番組表も受信出来るというものがありましたが DIGAの説明書に 「CATVを利用していてもBSアンテナが必要だが伝送方式によっては受信出来る放送局もある」 「アナログの番組表【は】BSデジタルから受信」 「アナログの番組表【も】BSデジタルから受信」 などと書かれていて不安になったので、再度質問させて頂きました。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 地デジが受信できないのですが

    札幌では本日から地デジの放送が始まったのですが 地デジが受信できないのです 私はテレビは普通のテレビなのですがDVDレコーダーが対応機種になりますなのでVDVのチャンネルでの放送が見れると思っていたのですが チャンネルが無いのです。。。 マンションに住んでいるのでアンテナはついているのです 現在は地上アナログ放送とBSとCSが見れる状態なのですが 地デジを見るためには何か他に必要なものがあるのでしょうか?

  • 地デジ 配線方法

    こんにちは。 現在、電線の影響でアナログ放送の受信に影響が出るということで 中部電力が提供している 共同アンテナによってアナログ放送を見ています。 そして、地デジ・BSは1つのテレビに直接配線して見ています。 これからは、全ての部屋で アナログ・地デジ・BSデジタルを見れるようにしたいのですが、どのように配線したらいいのでしょうか? 地デジ・BSを共同アンテナの配線に噛ませて、室内で各電波ごとに分ければいいのでしょうか・・・?

  • 地デジになったら衛星放送も受信できないのでしょうか?

    地デジになったとき、衛星放送がどうなるのかわかりませんので、教えてください。 現在次のようなシステム構成で、アナログ地上波と衛星放送を受信しています。 (1)地上波用アンテナ+アナログテレビ (2)BSアンテナ+チューナー+アナログテレビ (テレビは地上波と衛星放送で兼用) 2011年7月にアナログ地上波が停止したとき、今のままのシステムでは地上波が受信できなくなることはわかりますが、衛星放送も受信できなくなるのでしょうか? 例えばNHKのBS1とかBS2とかの放送も受信できなくなるのでしょうか? それとも衛星放送だけは今のシステムのままでも受信できるのでしょうか?  新聞やテレビの解説では、地デジ用のチューナーをつければ、今のアナログテレビで受信できるとの説明がありますが、衛星放送に関する解説がなくわかりません。

  • ブルーレイ 地デジが受信出来ない

    昨夜まで映っていましたが、今朝から地デジだけチャンネル受信出来ず見ることも録画することもできません。 地デジ番組表も見る事ができません。 BSとCSは写ります。 地デジ自動チャンネル設定をしても受信できるチャンネルがありませんでしたとメッセージが出ます。 特に何もいじってないのですが、どうしたら良いのでしょうか? 教えて頂けますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • アパート住、ケーブルテレビでの地デジ視聴について

    現在の環境ですがアパートでテレビは元々ケーブルテレビがひかれてあり現在はブラウン管テレビです。BS1,2は視聴できます。 先日ケーブルテレビ会社から地デジ工事があります。とお知らせがあり共同部分だけの工事です。ってお話しでした。 工事が終わってからケーブルテレビ会社の番組とショップチャンネルは地デジ放送らしいのですがこれから先地デジを見るためには何をそろえればいいのか教えてください。BSやCSもみれるといいですね。(CSに関してはアナログ視聴しています) 今のところテレビなど買い換える予定はないのです。 まったくの無知で何から手をつけたらいいのかわからないのでお願いします。

  • CS放送が受信できません。

    CS2が急に受信できなくなってしまいました。 受信環境は、マンション共同アンテナからDVDレコーダー(Wooo)を 経由してTV(ビエラ)につないでいます。 症状としては、DVDレコーダーでのCS2のみ受信できません。 (画質が悪いとかではなく、番組表じたい表示されない状態です。) 数日前までは普通に観られました。 CS1、BS、地デジ、地アナは普通に観られます。 TVではCS1、CS2、BS、地デジ、地アナ全て快調です。 原因が解る方教えてください。

  • テレビを変えたら地デジが受信できなくなりました。

    先日、知人から不要になった地デジTV(パナソニック・ビエラTH-L37G2)を貰いました。 我が家には今まで地デジテレビがなく、地デジチューナー(バッファローDTV-S110)を使ってテレビを見ていました。 もらい物の為B-CASカードがなく、チューナーに使っていたB-CASカード(青)で流用。 (後日カードを買う予定でした) BS/CSは見ないので、CS.BS/UV分波器なしで、アンテナ線を繋ぎましたが、画面を見ると、エラーE202が出て地デジが受信できません。 B-CASカードのチェックはOKと出ていますが、受信が0で、チャンネル設定や受信設定すら出来ない状態です。 チューナーで地デジが見れたのでアンテナ線やアンテナ等は地デジ対応になっているはずだと思いますが、どうしてこうなってしまったのかさっぱりわかりません。 ここで質問ですが、BS/CSを見なくても、分波器は必要なんでしょうか?それともB-CASカードは赤じゃないといけないのでしょうか? それとも別に原因があるんでしょうか? 誰かご存知の方がいらしたら教えていただけると助かります。

  • 地デジを受信できるようにするには

    地デジ対応のパソコンを購入したのですが、受信ができません。 千葉市の集合住宅在住で、テレビは送電線による電波障害のために共同アンテナで観ています。 9chで千葉テレビが、11chで放送大学がきれいに映っています。 パソコン購入時に、量販店の店員さんにこの状況を話したら、 今は観られますよ。その代わりアナログが停波したときに共同アンテナも廃止になるからアンテナを用意しないと観られなくなりますよ と言われ、今観られるならということで購入したのですが。 管理している不動産屋に、地デジの受信を確認してみたいのですが、 映らないならしょうがないでしょう。 停波までには大家さんが何とかするという話です。 ということで、現状の受信は不明、停波までは対応しないようです。 千葉テレビなどが映っていても、現状では受信不可能なのでしょうか? 屋外にアンテナが設置できないのですが、室内アンテナなら受信可能でしょうか? 可能性が高いとして、どういうアンテナを購入すればいいのでしょうか? 正月番組を楽しみにしていたので、何とか映るようにしたいのですが・・・ お店で聞くべきなのでしょうが、店員さんの説明だけでは不安なので、よろしくお願いします。