- 締切済み
ノートパソコンの結露について
動画再生すると模様?みたいな線が出てしまうんです。 それで半日、暖かい居間に置いといたら(自分の部屋はかなり寒くて気温の変化が著しい)直ったんですが これって、パソコンにかなり負荷がかかってしまっているので 解決策とかないですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>結露してしまった場合はどうすればいいですか? #2でも記載されてますが、温めて乾燥するまで放置してください。 ただし、結露すると水分によって回路が腐食したりしますので、長期的には不具合の原因になります。 又、PCは電源OFF状態でもバッテリー等で充電回路等、一部の回路は通電した状態ですので、最悪ショートする可能性も0ではないので、極力結露させないようにしましょう。
- goma14
- ベストアンサー率39% (72/184)
こんばんはー 結露してしまったら? 結露がなくなるまで、部屋やPCを暖めてそれから、電源をいれる。 (暖房いれて部屋が暖まった状態で30分くらい放置すれば結露は無くなると思います。 不安だったら、念のため1時間くらい放置する) 寒い部屋に暖房つけて早く使いたいなら・・・ 対策としては、ノートPCでしたら持ち運びができると 思いますので、部屋で使わない時は暖かい居間などに 置いておいて、部屋で使う時に、ノートPC移動して 電源ONする。(かなり面倒だが・・・) 結露は冷たいものにできるわけですから、理論的には ノートPCを冷たくならなくしておけば良いと言う事 ではないでしょうか? 私の場合(東北地方のかなり寒い所に住んでますが) 部屋のファンヒーターを付けて室内温度が20度くらいに なってから約15分くらい待ってノートPCの 電源を入れてます。 今の所、結露、不具合等発生して無いように思います。 PCを大事に長持ちさせたいなら、電源入れるまで 多少待つことも、仕方の無いような気がします。
お礼
大変解りやすい返答ありがとうございました。 goma14さんの意見を最反映したいとおもいます。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
PCに限りませんが、動作環境条件ってのが規定されてますので、それ以外の温度での動作は保証されてません。 (例:温度10~35℃、湿度20~80%ただし、結露しないこと) マニュアルやメーカーHP等の仕様に記載されてますので、ご確認下さい。 又、結露の場合、最悪ショートして破損する可能性もありますので、PCが極端に冷えてる状態から、温度の高い部屋に移動した場合などは、注意しましょう。 基本的に、動作環境条件で使用するよう、エアコン等で室温を調整してください。 人間よりデリケートなんです。
お礼
大変解りやすい返答、ありがとうございました。
補足
すいませんが補足として、 もし、結露してしまった場合はどうすればいいですか?
お礼
返答ありがとうございました。 やはり結露は怖いものなのですね。 気をつけます。