多発性硬化症の検査について

このQ&Aのポイント
  • 多発性硬化症の検査について知りたい方へ
  • 兄弟に同じ病気の可能性が高いため、2歳下の娘にも注意が必要です。
  • MRI検査だけでなく髄液の検査も確認することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

多発性硬化症の検査について

子供(19歳男子)が脱髄性疾患と診断され、病名確定はまだ検査結果を待つ状態ですが、多発性硬化症であろうことはほぼ間違いないと思います。調べるうちに、兄弟が同じ病気である率が高いことが分かり、2歳下の娘のことが気になります。2年半程前から生理の間隔が遠くなり、1年前からはまったくない状態です。婦人科では、ホルモンの値は正常値内ではあるものの低く「眠っている状態」とのこと。痩せすぎているようにも思われるのでまずは体重を増やしていきましょう、と言われていますが、ホルモン分泌も中枢神経が司っているはずです。兄の病気との関連性も考えられるのでは、と素人ゆえに不安です。MRI検査を受けてみて何ともなかったとしても、髄液の検査だけで確認することも可能でしょうか。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 脱髄痕のことですが、私も脳(大脳白質)にいくつかあります。 多発性硬化症の1つのタイプで日本人多いといわれる「視神経-脊髄型」ではどうなのか解りませんが、多発性硬化症の脱髄は、大脳白質に好発するようです。 小脳や脳幹部位など運動や生命維持を司る部位であれば症状が出るので解りますが、大脳白質の病巣は無症状のことが多いので、MRIを撮って初めて解ることが多いようです。しかし無症状といっても病巣の数が沢山あったり、大きい病巣だと将来的に脳萎縮などに繋がる可能性もあるようです。 私は今のところ運がいいのか悪いのか、初発が両掌の感覚異常で、目に見える再発が片目の球後視神経炎でしたが、両掌は後遺症無し、目も若干の色覚異常と小視症が残ったくらいです(両目で見ていれば問題ない程度)。脳の脱髄痕はいつのものか解りません。 息子さん、診断がついてないようですが、まだ若く、先のことを考えると大変心配だと思います。ちなみに私は30歳目前の男ですが、今も変わりませんが、離れて暮らしていることもあり、診断確定時の親の心配様といったら私以上でした。 人によって症状や重さが違うのがこの病気の特徴なので簡単には言えませんが、肉体的にも精神的にもストレスが大敵なので、本人も周りの方も前向きに進むことが一番大事だと思います。 近い将来治療薬が開発されることを祈って頑張りましょう。

oldmama
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。患者さんご本人のお話は本当に貴重なものでした。 一昨日、やはり「多発性硬化症の疑い大」と言われました。「疑い」とつくのは、脱髄痕でしかなく、現在炎症を起こしているわけではないと言うことらしいですが、入院して全身検査していきましょうとのことです。私や娘の気になる症状についてもお話でき、MRIを受けてみることになりました。息子の場合、頭部と右手の震えがひどく、若さゆえ親としては将来を思うとやりきれない気持ちにもなってきます。ですが、リハビリに取り組むなど、なんとか前向きにやっていきたいと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

多発性硬化症を患っているものです。 3年くらい前に両掌の感覚異常で検査をし診断されました。 専門的なことは言えませんが、多発性硬化症であればMRIでの診断がメインになってくるのではないでしょうか。 いろいろ調べられているようなので簡単なことしか申し上げませんが、症状の出方によっていろいろですが、脳(眼症状は視神経含む)、頚椎、胸椎、腰椎のMRIを撮ればどこかしらに脱髄痕が見られると思います。憎悪期の病巣であれば造影剤用いた撮影で見分けもつきます。私は頚椎の脱髄でしたが、入院中にすべてのMRIを撮りました。 髄液検査ですが、炎症の度合いを見ることが多く、多発性硬化症に特異な「オリゴクローナルバンドが陽性」などの診断もありますが、日本人のタイプではそれもまれな結果らしいです(ちなみに陽性でした)。 なので髄液検査の結果だけではなかなか難しいと思います。

oldmama
質問者

補足

経験者の方からの回答はとても参考になります。ありがとうございます。 実は、子供より前に、母親である私がこの病気を疑い神経内科を受診したことがあります。脳のMRIに異常はなかったので「大丈夫ですよ」とのことだったのですが、左足の指2本に感覚異常があり(自分の身体の一部に感じられない)、子供のことがあってそれも気になっているところです。icebreakerさんのお話からすると、必ずしも脳に脱髄痕が見られるとは限らないのでしょうか? 子供の脳に脱髄痕が発見されてまだ2週間足らずです。あれこれと不安ばかりがあふれ出ている状態ですが、いろいろ整理して医師に相談していきたいと思います。ありがとうございました。icebreakerさんも、お大事になさってください。

関連するQ&A

  • 多発性硬化症の他覚症状

    一年前から足の弛緩性麻痺と痺れがあり、良くなったり、また悪くなったりしています。 MRI等の検査異常なし、原因不明ですが、残された可能性としては「多発性硬化症」があると言われています。 しかし、多発性硬化症は中枢脊髄疾患ですよね?そうすると、必ず深部腱反射は亢進しませんか? でも私は逆に反射は減弱しています。 また、麻痺も痙性麻痺もでますが、大半が弛緩性です。かつ、持続的でなく、かなり突発(発作)的です。 一瞬麻痺して地べたに座り込んで、長くて30-40分、短い場合は何秒かすると立てるようになります。 反射の亢進が無いのに、多発性硬化症の疑い、といわれても、素直に納得できません。 神経内科の(再)受診も勧められていますが、以前に受診した時は、気質的にはどこも悪くない、と言われており、 また「どこも悪くないよ」と言われておしまいのような気がして、受診する気がおきません。 ご存知のかた、次の2点を教えていただけませんでしょうか。 (1)中枢神経障害でも、反射の減弱が起きることがあるのか? (2)中枢神経障害でも、弛緩性麻痺は起こるのか。 なにとぞよろしくお願いします。

  • MSとCIDPの鑑別について

    MS(多発性硬化症)とCIDP(慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチー)の鑑別のポイントをご教示願います。一応MSが中枢神経系の、CIDPが末梢神経系の脱髄疾患ということは分かったのですが、調べたらMSと非常に紛らわしいという件があったので混乱しています。

  • 多発性硬化症です。この医療保険入れるでしょうか?

    私は多発性硬化症患者ですが、家族の為入れる医療保険を探していますが、 どうかなと思う物がありました。告知書で以下に該当する場合は入れません。 [1] 申込日現在、医師より「下記の疾病」で診察・検査・治療・投薬を要すると診断されている。 または「下記の疾病」により医師の診察・検査・治療・投薬を受けている。 「下記の疾病」とは、次に掲げるものをいいます。 新生物(ガン、腫瘍、肉腫、筋腫、白血病等) 糖尿病 心疾患(心臓病等。高血圧症を含む) 脳血管疾患(脳出血、脳血栓、脳軟化等) 消化性潰瘍(胃、十二指腸潰瘍等) 肝臓病、膵臓病 腎炎、ネフローゼ 肺疾患(肺炎、肺結核等) 精神障害(統合失調症、アルコール依存症、薬物依存症等) 骨髄および神経の疾患(骨髄炎、髄膜炎、脳性麻痺、リウマチ等) 血管および血液の疾患(血友病、脾臓の疾患、動脈硬化症、動脈瘤、血栓症等) 多発性硬化症は自己免疫疾患なので該当しないと思う反面、そんな訳はないかなと思っています。

  • 多発性硬化症と視神経炎について。視界に線がみえる。

     妻についてのご相談です。  6年前に手足の痺れで受診したところ、多発性硬化症だといわれました。治療の結果、症状はなくなり、現在まで再発はしていません。  一月ほど前に頭痛がするといい、その後左目に黒い線のようなものが見えて、目が見えにくく疲れる。目の奥が痛いと言い出しました。  はじめは疲れているのだろうと市販の目薬で様子を見ましたが、一向に改善せず、眼科を受診させたところ眼底検査には異常はなく、視力検査では両目ともに1.2有った視力が左だけ0.7に落ちており、軽い乱視だと言われました。妻に言わせると左目に黒い線のようなものが見えるために中心部がぼやけて見え、それが無ければ視力低下は無いように思うといっています。  ネットで調べた結果、球後視神経炎ではないかというところまで行きましたが、具体的な症状が一致せず(黒い線のようなものと言う記述が見つけられず)、多発性硬化症が再発したかと思い、神経内科を受診させる予定ですが、MRIなどの検査・結果には1ヶ月ほどはかかるようでして、心配で少しでも情報が欲しくご相談したいと思います。  この症状は実際、多発性硬化症の再発と考えて宜しいのでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。  

  • 多発性硬化症疑惑

    こんにちは。35歳女性です。 多発性硬化症かもしれないと医師に言われました。 お詳しい方よろしくお願いします。 病状の経過 去年7月頃左目に違和感 眼科に受診し、大きな病院の紹介状を書いてもらう。 以前は裸眼1.0の視力がめがねをかけても0.4以下しか見えない状態。ちなみに右目は1.5。 大きな病院の眼科にて 検査結果異常なし。 眼科から神経内科に移る 検査の結果 小脳に病変確認。 視神経伝導検査では患側のほうに遅れがあると説明を受ける。 現在、右半身にだる重い感じがあり 右片足立ちの保持が出来ない。 日常生活には不便がない程度。 視力は両目で見ると文字が見えづらく片目を閉じてPCを打っている状態。 医師から 視神経になんらかの障害があるのは明らかと言われる。 そこで質問です。 これから違う検査があるとしたら 脊髄の検査もあるでしょうか? 多発性硬化症疑いは何が1番の決め手なんでしょうか? もし病気が確定したら 普通に生活できなくなるでしょうか? 医師に言われると 色々考えてしまい、不安です。 経験者の方の意見もいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 多発性硬化症の疑いあり?20代女です

    初めて質問させていただきます。 とても不安に思っているのでご回答お願いします。 わたしは中学2年の時に頭痛が酷く、視野の左側がきらきらと光っているようになって見えなくなるという症状がやや頻繁に起きていました。 心配した母に連れられて近所の総合病院でCT検査をしたところ、脳に多数の白質病変があるため多発性硬化症の疑いありとのことで大病院でMRIの検査を受けることを勧められました。 その後大病院でMRI検査を受け、経過観察が必要とのことで、それから年1回、2年間MRIの検査を受けました。 その結果、病変の数等に変化がないということで、とりあえず多発性硬化症ではないという診断となりました。ただ、原因が分からなかったことと、先生に「高齢の方なら、こういう風になっている人もいるけどね~」と言われたことがずっと気にかかっていました。 その後数年経ちましたが、先日医療関係の書籍を読んで、あれはラクナ梗塞なのではないかと思えてきてとても不安です。ただ、とくに気になる症状もなく、普通に生活しています。受診のきっかけとなった偏頭痛もだいぶ良くなりました。 今は、わたしの脳にある白質病変の正体が何なのか分からなくてとても不安です。どのような可能性が考えられるのでしょうか。 長文になってしまい申し訳ありません。ご回答お願いします。

  • 動脈硬化の検査

    動脈硬化の検査 両手、両足4箇所の血圧を測定する方法で、動脈硬化の検査をしたところ、実年齢よりも20歳以上も上の血管年齢という診断でした。脳のMRIを撮り、結果待ちの状態ですが、一つ気づいたことが・・・ 検査時に加圧ガードルをはいていたのです。何か、影響はあるのでしょうか???

  • CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)

    CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎) 以前から、神経疾患、筋肉疾患などの疑いで歩きにくさや脱力があると質問させていただいていましたものです。 先日、検査入院をして検査をした結果、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という診断でした。 今の状態なら、治る可能性の方が高いと言っていました。 治らなければ車椅子生活。 治れば自由の身。 でも、3ヶ月は絶対月に5日は入院して治療を受けるそうです。 中3で、CIDPというのは珍しいものなのですか? 本当に治りますか? 回答お願いします。

  • 多発性硬化症で入院中です

    ただいまわたしは多発性硬化症になり入院しています。 今後退院しても再発防止のためステロイドを飲みつづける事になります。 結婚して3年目。子供は一人いますが、予定では三人でした。 はたしてステロイドを飲む状態で妊娠してもいいのでしょうか?計画してステロイドの投与をやめた方がいいのでしょうか?止めるとしたらどれくらい開けたらいいのでしょうか? 症状もいつ加速したり発症するか予測できない病気だけに突然目が見えなくなったり歩けなくなるのも嫌です…不安だらけです。 質問ばかりですみませんが、教えて下さい!

  • めまいについて  検査

    めまいについて質問です。 首を動かしたり眼を動かしたりするだけでめまいが酷く耳鼻科で見てもらったら耳からのめまいではないとの事で脳のMRIを撮っても脳ではないとの事でした。 ネットで見たら多発性硬化症と言う病気でもめまいがあるとありました。 MRIの診断では医師は脳腫瘍や動脈瘤はないとは言ってたのですが多発性硬化症と言う病気は医師も意識して画像を見ないと見落とす事があるのでしょうか? 専門医であればその辺の病気も疑って全て見ているものなのでしょうか? 医師が脳には異常がないというのであれば多発性硬化症も否定して良いという事ですか?

専門家に質問してみよう