• ベストアンサー

張り切って揚げ物たくさんしちゃって・・・。

今日の晩ご飯で串揚げをしました。 いろんな材料を揚げておいしく食べたんですが、たくさん作って余ってしまいました。 明日も串揚げでもいいよ。と主人は言ってくれたのですが、チンしちゃうと衣ってシナシナになっちゃいますよね? どうしたらおいしく食べれますか?何か裏技ご存知の方、教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moshu85
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

はじめましてmoshu85です。 揚げなおすのもおもしろくないですから、卵とじなんかどうでしょうか?カツ丼の上のヤツだけみたいに

sacchin_n
質問者

お礼

たしかに!!! 全く考えてなかったです。ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • 16130502
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.5

アルミホイルに包んで、トースターもしくはオーブンで再加熱すると焦げません。 油脂分が気になるようでしたら、温めなおした後、キッチンペーパーで軽く押さえれば良いと思います。

sacchin_n
質問者

お礼

油分!気になってたんです。 ありがとうございました。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.4

コンロのグリルで焼くと簡単で、しかもカラッと美味しく再加熱できますよ。しかも、余分な油が抜けて網の下に落ちますので、よりヘルシーにいただけます。

sacchin_n
質問者

お礼

コンロ・・・。 コンロなんて魚にしか使ったことなかったです!! ありがとうございました(^-^)

noname#48234
noname#48234
回答No.3

揚げた具材にもよりますが、他のみなさんのオーブンで温め直しや卵とじの他、 我が家ではパンに挟んで○○サンドにしたりします。

sacchin_n
質問者

お礼

そうゆうのもありますね♪ ありがとうございます(^-^)

  • KnKn9898
  • ベストアンサー率31% (40/127)
回答No.2

うちだとオーブンレンジであっためてますね。多少コロモが焦げるけど、しなっとはしません。 あと、逆手にとって串揚げを分解して丼ものにしてしまうという手はあります(カロリーを気遣っている人にはお勧めしない)。

sacchin_n
質問者

お礼

ありがとうございました(^-^)

関連するQ&A

  • 金曜日のTBS、安住アナとか掛布さんが出ていた番組で・・・串揚げの衣が知りたい!

    番組名は分からないのですが、金曜日のTBSで安住さん・掛布さん・ともちかさんとかが出ていた番組を見ていたんですが、 串揚げやさんのようなところで「串揚げ」を食べていました。そして厨房で作り方を見ていたときに その串揚げの衣がとても気になったんです。 普通のものとちがって なにか白くてちょっとふんわりしたようなものの中にくぐらせてから パン粉をつけていました。 単に、小麦粉を水で溶いただけといった感じではなくふんわりしていましたが あれはなんでしょうか…ご存知のかたいらっしゃいませんか?

  • 揚げ物の冷凍保存と調理

     海老フライ、串揚げについて教えて下さい。 どちらも沢山仕込み、約1月間、冷凍保存しておく理由があります。(すぐ食べれば良いのですが、個人的理由で一月保存しないといけません。) まず海老フライに関してですが、パン粉をつけて一月保存は可能でしょうか? また揚げる際は、冷凍のまま、油の温度は低めから揚げるのが一番いいでしょうか? 解凍してしまうのは駄目だと予想できますが、教えて下さい。 そして串揚げについても質問があります。 1種類だけですが、お肉と野菜を串1本に合わせて衣付けして冷凍保存したいのですが、野菜で冷凍できそうなものは何かありますでしょうか?またその際の野菜は下処理などがあれば教えて下さい。 こちらもパン粉をつけて約一月の冷凍保存は可能でしょうか? そして揚げる際の注意時点や解凍はNGとか、分かる方ご意見を宜しくお願い致します。

  • 至急!エビフライの保存(揚げる前)

    エビフライを作ります。 明日の18時頃に揚げたいのですが、今日の昼間に、衣まで付けて冷蔵庫保存をしても大丈夫ですか? 遠足などで下準備する時は、前日の夜に衣まで付けて冷蔵庫に入れ、翌朝揚げるのですが、前日の昼間に下準備をして、翌日の夕方に揚げるのは危ないでしょうか?(傷まないか) 今日の夕方から明日までバタバタするので、明日の晩御飯がすぐ出来るように、昼間のうちに下準備をしときたくて。

  • 至急!エビフライの保存(揚げる前)

    エビフライを作ります。 明日の18時頃に揚げたいのですが、今日の昼間に、衣まで付けて冷蔵庫保存をしても大丈夫ですか? 遠足などで下準備する時は、前日の夜に衣まで付けて冷蔵庫に入れ、翌朝揚げるのですが、前日の昼間に下準備をして、翌日の夕方に揚げるのは危ないでしょうか?(傷まないか) 今日の夕方から明日までバタバタするので、明日の晩御飯がすぐ出来るように、昼間のうちに下準備をしときたくて。 料理が得意ではないので、テキパキと動けなくて…

  • 家で揚げ物どの位しますか?

    こんにちは。30代主婦です。 我が家は家族全員揚げ物好きなので、週に1回は揚げ物をします(ちなみに今日はチキンカツです)。 この間友人(主婦)数名と会った時、「今日の晩御飯何する?」という話から揚げ物の話になり、家では揚げ物をほとんど(全く)しないという子が何人かいて、私を含め揚げ物をよくする派と論争になりました。 <しない派の主張>  ・壁が汚れるのがイヤ  ・油の処理が面倒くさい  ・衣を付けるのが面倒くさい  ・実家の母もしなかったので、家で作るという感覚がない  ・スーパーの惣菜コーナーで買った方が経済的 <する派の主張>  ・壁なんて気にしない  ・衣を付けるだけで味加減しなくていいからラク  ・後はサラダにお味噌汁で済むのでラク  ・お弁当を作るから、多めに作るとおかずのストックが出来る  ・(何といっても)揚げたてが一番おいしい!! しない派2 VS する派3 しかし決着付かず・・・。「ラク」の為所が違うようです。 よくニュースなので「家でコロッケを作る家庭が減った」とか言うのを見て、ホント!?と思っていたのですが、主婦の皆さん、お宅ではどうですか? また、参考までに男性の皆さん、家でどの位揚げ物食べたいですか? *申し上げた通り私自身は「する派」ですが、「しない派」の方を否定するつもりはありません。単純に好奇心からの質問ですので、お気軽にお答えいただければ幸いです。

  • 揚げ物について

    結婚して8年も経つのに、揚げ物がうまく できません。 主人にいつも、「固いね~、揚げ過ぎじゃない?」 とダメだしされ、「フライヤーを買ったほうがいいんじゃない?」とまで言われてしまいました・・・ 私が揚げ物をする時の手順は、  (1)フライパンに油を入れて強火にかける。  (2)しばらくして、温度をみる。パン粉を少し   入れて、底に沈んですぐ浮き上がってくる程度  (3)材料を入れる。入れてしまってから中火にする。  (4)4~5分揚げて取り出す。 こんなかんじなのですが、(3)の時の火加減が わかりません。私は(3)の時はずっと中火の ままですが、弱火にしたり強火にしたりするもの なのでしょうか?

  • 冷めて硬くなった揚げ物でもおいしく食べられる方法はありますか?

    トンカツやエビフライなどの揚げ物を作った際、やはり時間がたつと 硬くておいしくなくなってしまうのでしょうか? 私の作った揚げ物は、揚げたてからしばらくは比較的やわらかいの ですが、時間がたって冷めてしまうと衣も中の具も硬くなってしまい おいしくなくなってしまいます。 冷蔵庫に入れて、次の日レンジで温めるとさらに硬いです。 できれば夕食であまった揚げ物を次の日のお弁当のおかずに利用したい と思います。 一度揚げて冷めた揚げ物でも、やわらかくおいしく食べることが できる方法をご存知の方がいらしたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 市販のサラダを新鮮に保ちたい

    今日買った市販のサラダを明日のお昼に食べたいのですが、 レタスがシナシナにならないように保つには どうしたらいいのでしょうか? 水につけて冷蔵庫に入れれば?? よろしくおねがいします。

  • 揚げ物のツヤ・てり(手羽中の甘辛揚げなど)

    お世話になります。 よく家で手羽中の甘辛揚げや、野菜の素揚げなどします。 それなりに美味しくはできますが・・・ よくバイキングレストラン(三尺三寸箸など)にある手羽中の甘辛揚げなんかは、衣の表面にツヤ・てりがあり、冷めてもとても美味しいのです。家ではあのツヤ・てりは出ません。 以前、居酒屋でごぼうの素揚げ(カレー風味)を注文したらパリっとしてツヤ・てりがありとても美味しくて、店員さんに作り方を聞いたら「素揚げして塩コショウ・カレー粉をまぶすだけ」との事なので家でやってみたらパッサパサになりました。あのツヤ・てりはどうやって出るのでしょうか?? スーパーのお惣菜の鶏の揚げ物でもツヤ・てりのあるものがありますよね。 何か特別なものを衣に使っているのでしょうか? ご存知の方いませんか・・。 ※私の家では手羽中に醤油・砂糖など味付けして片栗粉で揚げるのみです。

  • 大阪名物「串かつ」「串揚げ」の違いは?

    こんにちは、できれば大阪地元の方、教えてください。 先日大阪へ旅行し、新世界で「串かつ」を食べました(おいしかった!)。また別の日にテレビを見ていると、大阪の旅番組で十三の有名「串揚げ」屋が紹介されていました。 この「串かつ」と「串揚げ」には、単に呼び名の違いと云うほかに、何か区別があるのでしょうか?(販売される地区、具材、衣の違いetc.) 宜しくお願いいたします。