• ベストアンサー

塾について

私の子供は現在小学5年生ですが、学校の成績は中ぐらいですが、よく高校受験のため、早く塾に行っている人がいますが、あと1年で小学生も卒業ですが、伺いたいのは以下のことです。 1・塾は今から行かせたらよいかどうか。 私の経験では私も小学生のころは塾に行っていましたが、その時は受験も気にせず学校の復習程度でした。受験を意識したのは中学1年生になったころです。 2.学習塾を選ぶポイント よろしくおねがいします。

noname#45761
noname#45761

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satox2
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.3

1・塾は今から行かせたらよいかどうか。  私も、小学生の時に塾に通っていましたが、全く成績は伸びませでした。それは塾で勉強しそれで満足して、家で勉強をしていなかったからです。勘違いしてほしくないのが、「塾に行けば、成績が上がる」とは限りません。みなさんも言ってる通り、本人のやる気次第です。 成績を上げる方法は貴方が子供に教えてもいいんじゃないのでしょうか? 結論としては、本人が行きたがらないなら行かせない方がいいです。だけれども、ただ野放しにしていないで、前述した通り貴方が子供に教えるのも成績を上げる手段でもあります。 2.学習塾を選ぶポイント もし、塾に行かせるなら、個別指導がオススメです。自分の良いところを伸ばし、苦手なところを克服できるからです。

noname#45761
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

回答No.2

高2♀です。 小学校から塾に行っていました。本格的に行き始めたのは、中1です。 1.本人の意思次第でしょう。 遊びたい盛り、行きたくもない塾に嫌嫌行って…では意味がないと思います。1度授業の見学や体験をなさってから、「どうする?」で、決めるのが良いかと。 やはり小学生でも、賢い子の半分以上は塾に通っていた気がします。(みんながみんなではありません。) それでも小学生の間は、中学受験でもしない限り、受験を意識することはあまりないでしょうね。質問者さんと同様、学校の復習程度ですが、少なくともそのときに培う基礎力が後々活きてくることは間違いないですよ。 2.「個人指導型」や「教室での授業型」があると思いますが、それも本人次第です。 わからないところはとことん聞きたい、一人でコツコツすすめたいタイプだと前型でしょうが、私は周りの子を勝手にライバル視して競争を楽しみたいタイプだったので、後型のほうが好きでした^^ その個々の塾によって方針なんかは変わってきますしね。 1度、最寄の塾に見学へ行ってみてはいかがですか?^^

noname#45761
質問者

お礼

ありがとうございます

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

>塾は今から行かせたらよいかどうか 行かせたところで本人がやる気があるのかどうか? 親の願望だけで無理やり行かせても無駄でしょう。 >学習塾を選ぶポイント 行くのならあまり遠くないほうが、親子共々負担が少ないでしょう。 まずは学習させる習慣をつけさせる事からでしょう。

noname#45761
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 学習塾の事

    現在、中学3年生ですが、まだクラブ活動も引退もしていません。学校での成績は、上位クラスです。 でも、そろそろ学習塾に行って受験勉強に意識して欲しいのですが、まったくその気がないようです。 いまさら、集団塾には入れないともいっています。個別も進めたのですが気が向かないようです。 塾に行かなくても、志望の高校に入れるのでしょうか。

  • 公文式と学習塾のどちらがいいか?

    今、中学1年の子供がいます。この春引っ越してきた当地は、教育熱心な所で、殆どの子供は小学生の頃から塾通いをしているような所でした。そこで我が家の子供も集団での学習塾に通い始めたのですが、なかなか成績もあがらず、教えてもらっている内容がよくわからない、と言います。基礎的な事からやり直したほうが良いのでは、と思い公文式へ変える事も考えたのですが、聞くところによるとこの地域では、小学生で公文を切り上げ中学生になると受験対策の塾に行くのが普通らしいのです。 公文を始めるには、中学生からでは遅いのでしょうか?又、始めたとしても3年生ぐらいで学習塾に変えた方が受験には良いのでしょうか?現在の成績は平均というところですが、3年間公文だけで受験は無理かどうか教えて下さい。お願いします。

  • 塾をさがしてます

     中学一年生です。通信教育と自宅学習で基礎学習を中心に頑張ってきました。成績は学年で真ん中より上くらいです。  二年生になったら高校受験に備えて学習塾に通いたいと思ってます。高校は決めていませんが、県立上位高校に行けたらいいなと思います。埼玉県越谷市・三郷市・吉川市周辺でおすすめの塾がありましたら教えて下さい。大手塾・個人塾は特にこだわりません。

  • 塾を辞めようか悩んでます

    大学受験を控えた高校三年の女子です。 私は一年くらい前から、学習塾に通っているのですが、 最近辞めよかと考えています。 簡単に言えば、「成績が上がらないから辞めたい」という理由です。 原因は復習の足りなさ、基礎がなってないことだと思います。 私の通っている学習塾は小規模なのでクラスが2つしかありません。 下のクラスなのですが、夏休みが終わってからはほとんど問題の解説が授業の内容です。 「それだったら自分で家でレベルにあった参考書をやった方がいいのではないか??」 と思い始めたのです。 しかし、この時期になって学習環境が変わるというのは大きな不安があります。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 中学受験のために塾に行っている小4です

    中学受験をする予定の小4の男の子なんですが、塾のテストの成績についてみなさんのお知恵を拝借したく、質問させていただきます。 2週間に1度ある、授業の復習テストのようなものは、割と成績が良いのですが、月に1度ある実力テストの成績が偏差値44と、10ポイントぐらい下がってしまうのです。 これは学習したことがうまくアウトプットできないせいだと思うのですが、この状態を改善するのはどんな学習法が良いのでしょうか? 詳しい方、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 塾に行くべき?

    新少6の母です。子供の勉強について質問させてください。現在塾や家庭学習教材などいっさいやっていません。スポーツもしていません。なんにもしていない状態です。中学受験をさせるつもりはないのですが、受験する友達からもう高校入試の準備はしないとおそいわよ。といわれました。偏差値のために小学生のうちから英検や漢字検定をとったりしているそうです。私は塾にも行かせてないし、そんなに友達もおおくないので情報がはいってこないのでまったくわかりません。 子供の成績はそんなに悪くはないですがとても良いともいえません。学校からかえって宿題はきちんとしています。 今後、どのような教育方法をとればいいのでしょうか?かなりの人数の方は塾にいっていますが、公立にいくのでもやはり塾は必要でしょうか?   家庭でできる教材(チャレンジやポピーなど)でも十分でしょうか? よろしくお願いします。

  • 塾,家庭学習のどっちがいい?

    今年の4月から中学生になる息子がおります。 私は母親です。 息子は小4から英語を習い去年英検5級に合格しました。 あと、1年から家庭学習(ポピー)を知り合いからぜひにとすすめられて やっています。わりときっちり残さずにやっています。 学校のテストも100点が多く、たまに80点などをとってきますが 私の子供の頃とちがってゆとり教育のせいで問題が簡単になっているので、このくらいが 普通なのでしょうか? 今年の春から同じ中学に入る子達は塾の準備をしている人が圧倒的に多いようです。だいたい数学と英語の2教科は当たり前。 うちの子は英語だけはこのまま続けるつもりでいますが、中学に入ったら数学も塾に通わないとついていけないくらい難しくなるものでしょうか? 小学校ではわりと簡単だった算数が中学に入ったら難しくてついていけなくなったりしますか? 私自身、子供の頃に塾に通った経験がありませんので、なんでみんなが必死で塾に子供を入れさせるのかまだよく理解できません。 なにしろ月謝は高く、夜に塾に行かせて心配です。 部活が終わってから塾に通うというのも、一体何時夕飯を食べるの? って思ったり。 ですから中学からも家庭学習中心でと思っているのですが、みなさんはどう思いますか? 塾に行っている子がぐんぐん成績を伸ばし、気が付いたらうちの子は 落ちこぼれてたりする可能性が高いでしょうか? それに高校受験の為にも、今から塾の通わせるほうが賢いと思いますか? 私の理想は家庭学習をきっちり本人がすることで、めざす高校に合格することです。めざしている高校は公立高校でレベルはわりと高いです。 塾なしでレベルの高い高校をねらうのは無謀ですか? 中3になってから、家庭教師をつけてラストスパートではだめでしょうか? 何かと沢山質問しましたが、よろしくお願いします。

  • 中学校入学したら塾か自宅学習か

    小学6年の息子がいます。 来春中学生で習い事のことで悩んでいます。 息子は、小学1年の入学2ヶ月ほど前から、公文で国語・算数・英語(英語は5年からしています)を 習っています。 小学校の間は、特に気にはしていなかったのですが、中学ともなると、あっという間に高校受験にな り、公文だけでは教科も足りないし、公文の算数・数学などは計算が主なので、苦手な図形などが分 からずじまいになりそうで・・・ 小学6年になった頃は、中学生になったら塾に!と漠然と思っていたのですが、間近になるにつれど うしようか迷っています。 というのは、公文は本人もある程度先に進んでいるので、中学入学前にはやめようと思っているので すが、塾となると 1:入塾金や毎月の月謝が今以上にかかると家計に負担になりそう(仕方ないかも!?) 2:部活動(運動部)に入る予定にしているので、夜遅くまでの塾通いができるか 3:学校の授業や宿題などできるだろうか? など色々心配点があります。 では、塾ではなく、自宅学習(進研ゼミ)はどうかと息子にもちかけると、自宅で短時間でできるほうが いい。家でがんばる!とは言っています。(本人は出かけなくていいから楽だと) まじめに毎日こつこつ勉強してくれるのなら自宅でも!と考えてはいるのですが、だらけてしまいそう なのと、自宅学習(進研ゼミ)で高校受験対策できるのかなと疑問があります。 中学入学から中学2年まで自宅学習して、中学3年になってから塾に!という案も出ています。 自宅学習の方が金額も安いのですが、やらなきゃ何もならないから、やはり、高くても塾の方がいい のでしょうか?塾にした場合、個別指導してくれるところに通わせる気は今はありません。 体験された方、いいアドバイスいただけたらと思います。

  • 小学5年塾について

    小学3年夏より日能研に通い、親としては中学受験をと思っていましたが、本人は全くやる気がなく入ってから ずっと下から2番目のクラスに在籍している有様です。宿題はなんとかやってはいますが、それ以外に復習はで きていないと思います。土日には本人が大好きな野球もあり、そちらも頑張るとなると、このままでは土日に テストがある日能研には通うのは無理かと考えたり、親としては日能研のテキストはまさに「四角い頭を丸く する」という感じで、大変魅力を感じており中学受験をせずとも何か得るものはあるのではないかとこのまま 通塾させたいとの思いもあります。中学受験をしなくとも日能研に通うのはどうなんでしょうか。 また、集団授業では成績も伸び悩んでいるため、個別指導のスクールIEはどうかと思うのですが、学習のコースを 見るとなんだか物足りないもののような気がしてしまいます。まだ迷ってはいますが、中学受験はおそらく 断念するかと思います。本人は日能研を辞めても他の塾は通うことになると納得しおります。横浜在住ですが、 どんな塾が良いのでしょうか。混乱しております

  • 難関校を受験するための塾選び

    4月から中3になる息子について教えて頂きたいのですが、現在国立附属中学に通っておりますが、成績が思わしくありません。10段階の3が五教科の中で2教科あります。  しかしながら本人は附属に行きたいといいます。 現実厳しいのはわかっておりますが、折角本人が希望しているので、頑張ってもらおうかと思っています。  現在の成績では行ける高校があるのかと思うほど厳しい状態です。 本人はそれをわかっていますが、それでもチャレンジしたいとやる気に成っている状態です。 親としてはせめて都立高校の合格圏に入れるようにと思っています。  今は1.2年の復習を春休みに仕上げようと頑張っているのですが、彼自身力だけでは勉強の仕方や取り組み方が分からない様子がみえます。 (集中力が続かない。問題を解くのに時間がかかる) 以前にも塾には通っていましたが、受験や成績向上と言うのに意識が全く無く、行っているだけで安心してしまって、全く家庭学習をしない子でした。 塾などに通って力をつけさせてあげたいと思うのですが、レベルの低い子が早○△アカ・○会や○台と言うような大手塾でやっていけるのか心配です。 こういった子供にはどんな塾又は家庭教師等が向いているのでしょうか?具体的に教えて頂けると幸いです。また、家庭での勉強の進め方などアドバイス頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。