コンコーネ50番の高中低声用の音の差

このQ&Aのポイント
  • コンコーネ50番の高中低声用の音の差について調査しました。
  • 50番練習曲の1の高、中、低声用を聴いてみたところ、音の高低差が1度くらいしかないようです。
  • 普通の合唱曲と比べてコンコーネの高、中、低声用の高低差が少ない理由についても考えてみました。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンコーネ50番の高中低声用の音の差

 下のURLはある合唱団の音入りのページですが、下の方にコンコーネの練習曲があります。  五十番練習曲の1の高、中、低声用を聴いてみたところ、音の高低差が1度くらいしかないように思います。  高は中より1度高く、低は中より1度低いだけです。高と低の楽譜は持っていませんが、MIDI音は多分楽譜通りの音が出ているものと思われます。  私は(まだ駆け出しの老人ですが)声が低い方なので、低声用に合わせて歌って見ましたが、高い方の発声が苦しく、低い方はまだ余裕があり、低声用は自分に合っているようには思いません。むしろ高声用で1オクターブ下で歌ったほうが合っているように思います。  普通、テナー、バリトン、バスやソプラノ、メゾソプラノ、アルトなどの音の高低差は、それぞれ1度どころではなく、もっとあると思います。  コンコーネの高、中、低声用の高低差の少なさは、どういうわけなんでしょうか? http://www31.ocn.ne.jp/~erde/midi-library.htm

noname#24488
noname#24488
  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44623
noname#44623
回答No.1

女声についてしか具体的に言えませんが、ソプラノ-アルトの音域差はそれほどありません。差があるのなら、同じソプラノでもレッジェーロ-ドラマティコの方があります。メゾのアリアOH DON FATALE(ドン・カルロス)にはハイCフラットが出てきます。ボエームのミミ(ソプラノ)は、オペラ全体でハイCが出てくるのは1回だけです。フィガロのスザンナのアリアには下のAも出てきますがソプラノの役です。 声質の判断は音域も一つの目安ですが、それだけではないのです。まずは音色。そしてチェンジ(わかりやすく言うと地声と裏声の溝)の場所。このチェンジの場所は声質によって短2度(半音)から長2度(全音)程度です。(1度というのは同音です) 一番決定的な判断は声帯専門の医師の判断です。経験豊かな医師になると声質だけでなく、音域まで声帯を見るだけで解ってしまいます。 コンコーネの音域差ですが、おそらく、チェンジの場所を考えてのことだろうと思います。テクニックの中でも一番デリケートな部分なのでこの部分の量を意図的に調節しているのが教則本なのだろうと思います。 (コンコーネには否定的な教師も多いですが.......)

noname#24488
質問者

お礼

 専門的で丁寧なご説明ありがとうございます。  チェンジの場所は人によってそれほど大きな差がないということですね。なるほど、スムースなチェンジのためのものですか。  自分が低声用で高域が苦しいというのは、裏声の発声がアカンということなんでしょうな。これからそこいらへんを練習させてもらいます。  ありがとうございました。    

関連するQ&A

  • コンコーネ50番より 30番の楽譜を見たい

    声楽練習曲のコンコーネ50番中の30番1曲だけの楽譜を至急見たいのですが、この楽譜の見れるサイト、もしくは有料でもいいのでダウンロードできるサイトをご存知の方ありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 音の高低差が上手く出せない(芝居・歌)

    自分は演技を初めて数年になりますが、未だに棒読みが直りません。 普通だったら喜怒哀楽の喜を表現したい場合、心から楽しいと思うか、楽しそうな笑顔をすれば自動的につられて声が明るくなりますよね。 ですが自分の場合は違います。 「いい感じに心が動いた!表情もばっちり!」というときでも、録音した自分の声は凄まじい棒読みなんです。 他の感情でもそうなのですが、表情は無表情ではなくちゃんと面に出ているのに、声だけ無感情なんです。 (これは友人にも芝居の講師にも指摘されました) たまに「音痴は役者に向かない」と言いますよね。 現に、自分は極端にではありませんが音痴な方です。 出だしから最後まで音が低めor高めの歌だったらそのトーンをキープして歌えるのですが、高低差がそこそこある歌は駄目です。 録音した自分の声を聞いて「あれ?思ってたより音が一定……」と思うことが多々あります。 自分は女性ですが音域も狭く、高校のときの合唱コンクールの練習では、校内で一番歌の上手い子に「あなたはドから下の音も出るけど上手く操れてない。高い音はソから苦しそうになってる。だからドレミファソの音だけ頑張って」と言われたほどです。 恐らく、その“音の高低が上手く操れない”というのが演技にも影響されているのだと思います(強弱とスピードの変化はちゃんとできるので)。 どなたか音の高低を上手く操る方法(高い音も低い音もスムーズに出せるトレーニング方)を教えて頂けないでしょうか? あまりの棒読みっぷりに講師にもクラスメイトにも呆れられる毎日で、本当に辛いです。 どなたか回答をよろしくお願いします!

  • 合唱の楽譜(女声3部)で2和音の部分のメゾソプラノ

    合唱の楽譜(女声3部)で2和音の部分のメゾソプラノ 女声3部合唱の楽譜を渡されました。3和音の部分が大半ですが、部分的に1音や2和音しか書いてありません。1音の部分は、全員で歌うとなっています。2和音の部分は、メゾは上の音を歌うか、下の音を歌うか迷います。音符の棒は、特に上下に分けて書かれてはいません。省略された(不親切な)楽譜だと思うのですが、メゾソプラノはソプラノ寄りなので、上を歌っていればよいのでしょうか? また、混声3部でこのような楽譜があれば、アルトは上と下のどちらを歌えばよいのでしょうか。

  • 血圧の高低差

    今日、病院で付き添いに来てた娘(20歳)がたまたま血圧を測ったら 1度目 上75 下40 脈拍64 2度目 上89 下56 脈拍63 3度目 上84 下57 脈拍59 でした。 血圧の高低差が少ないのはあんまり良くないと聞きましたが この数字はどうなんでしょうか。

  • クラリネットの音で歌いたい(?)

    中学でクラリネットを吹いている者です。 (以下、言葉じゃ表しづらいので、解読してください) クラリネットの楽譜上では「ド」 吹いてみると      「♭シ」 これのおかげで、全然メロディーを歌えないんです。 (例)かえるのうた 楽譜 ドレミファミレド cl  ♭シドレ♭ミレドシ これを歌ってみます。 みんな ドレミファミレド~ 実音  シドレミレドシ 私の頭の中「なんで歌える?」 率直に言うと、ドと言いながら、♭シの音を歌えないんです。 でも、練習の中で歌うことがあって…… 今日は実音OKと言われたのでそれで歌ったのですが、一応、ややこしい方も練習しとけと言われました。 何かいい練習法ないですか? ここまでの解読、ありがとうございました。

  • 頭の中で音を鳴らす方法

    こんにちは。 只今ドビュッシーの喜びの島を練習しています。 よくピアノの本に「弾く前に机に向かって、頭の中で楽譜の音を鳴らしてから」と書かれていて、今回実践してみましたが中々難しいです。特に複雑な和音が頭の中で鳴ってくれません。 楽譜を見ただけで頭の中で音を自由自在に鳴らせるようになる良いトレーニング方法や体験談を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホルンの楽譜

    私は、ホルンを吹いています。私の持っている楽譜は、すべてト音記号で表されています。しかし、アンサンブルの楽譜を調べていると、ヘ音記号で表されている楽譜があります。私は、ヘ音記号の方もよめるので、みてみたら、とても低い音なのです。私は、ト音記号でいう、五本の線上の1つ下のレの1オクターブ低い音まで出ますが、その楽譜は、ヘ音記号の、五本の線上の下にあるソの音もあります。これは、練習次第で、低い音も出るようになるのですか。 ご回答お願いします。

  • リヒナーの楽譜が欲しいです

     ホームページでMIDIを作成し公開されている方の中で、リヒナー作曲のMIDIを聴き、とても興味を持ち、楽器屋さんで本を探しましたが、子供のための練習曲を含めて、1冊の中に多くて2.3曲しか収められておらず、どれを買ったらよいのかわからなくなりました。     リヒナーの曲だけ、またはたくさん収められている楽譜本をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートパソコン 高低差 振動

     先日、こちらでノートパソコンの 熱対策について質問し、回答をいただきました。  パソコンの下の四隅に何かをおいて隙間を 開けると風通しが良くなり、熱を持ちづらくなるとの ことでした。やってみると効果がありました。  ペットボトルのキャップ、洗濯機のゴム足、 文庫本、レンガなどを試してみましたが、キーボードを 打っているとパソコン本体が微妙に揺れるのです。 パソコンデスクの上で四隅に物を置いて 試しています。物を挟まない時には揺れません。 多分、微妙な高低差があって四隅のどこかに 隙間ができて揺れが起きるのだと思います。 なにかいい対策はありませんか。  四隅に置くものを入れ替えたり、置く位置を 換えてもやはり振動がおこります。パソコンデスクの 天版?が歪んでいるかとも思いましたが、 それなら、物を挟まなくてもゆれるはずです。 パソコン本体の背面が微妙に歪んでいる、高低差が あるのでしょうか?ノートパソコンの裏面には元から四隅に 数ミリの高さの突起があります。もとからの突起同士では 高低差がないようにできていて、裏面自体には高低差が あるのでしょうか?それとも長年の使用で少しだけ、 数ミリの高さ分ゆがんでしまったか。  パソコンには振動に弱いと聞くので微妙であっても、 キーボードを打つたびに揺れているとよくないのでは 思っています。

  • ベースやっているんですけど...

    バンドを組んでベースをやってるんですけど、リズム感がない僕なので、楽譜を見ても弾けません(その音は出せるんですけど、ずれているというか、弾くタイミングがわからないんです)。 今はmidiを作成して、それを聞きながら練習しているんですけど、midiも使いこなせていないので、ものすごく時間がかかります(A^-^;) とてもわがまま質問なんですけど、いろいろな曲がベース音だけで、しかもタブ譜まで公開しているようなサイトはないでしょうか? あるいは、midiを簡単に作れるソフトはありませんか?ついでにmidiをwaveに簡単に変換できるソフトも教えてください! たくさん聞いてすみません...(ToT)