• ベストアンサー

結婚式当日、ご祝儀っていつ渡すの?

友人の式に挙式から呼ばれています。日が迫っているので、マナーをネットで調べていたら、分からないことが出てきました。 挙行は午前(受け付け開始が挙行の30分前から)で、開宴はその1時間後からです。教会で式を挙げた後、披露宴(同じ塔の中に披露宴会場もチャペルもあるタイプのようです。結婚式専門の施設っぽい)かな、という感じです。 ご祝儀なのですが、普通披露宴の前の受付で渡す、という意見をたくさんうかがったのですが、ではこの挙式前の受付では何をするのでしょうか?名前を名乗って、案内してもらうだけ?また、コートやサブバッグは挙式の前にクロークで預かってもらうことになると思うのですが、ご祝儀袋もサブバッグに入っています。この場合、もし披露宴の前にも受付があったら、一旦サブバッグをクロークから返してもらって、それでご祝儀をその受付で渡すのでしょうか?訳が分かりません・・・。また、そのサブバッグは再度受付に預かって貰うのでしょうか?? もう、考えると訳が分かりません。今回初めて一人での参加なので、周りに合わせる、ってことができにくいのです。 詳しい方、どうぞ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hsakana
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.4

こんにちは。慣れない結婚式に一人で参加、ドキドキですね。 挙式前の受付とは「施設の受付(フロント)」のことではないでしょうか。だとすれば、披露宴前の受付(ご祝儀を渡す受付)とはまったく別物です。 順を追ってアドバイスすると… まず施設の受付(フロント)で「○○家・☆☆家の式に参列する者です」と告げれば、「直接チャペルへ」「控え室へ」などの案内をしてくれます。 ※式から披露宴開始までの時間が短い場合には「先に受付(ご祝儀を渡す受付)をお済ませになってからチャペルへどうぞ」などの案内があるはずです。 不要な荷物(コート、ボストンバッグなど)はクロークに預けます。パーティーバッグ&サブバッグは預けない方が無難です(チャペルとクロークが遠い場合に面倒です。式から披露宴開始までの時間が短い場合に焦ります)。 《トイレに行っておきましょう》 チャペルでは、バージンロードを境に新郎側・新婦側に分かれて座ります(不確かですが、祭壇に向かって左側が新婦側だったと思います)。チャペル入り口に式場スタッフが待機していて、誘導してくれるはずです。 式のあと披露宴会場へ。この時もスタッフから案内があるはずです。 《時間があればトイレに行っておきましょう》 披露宴会場に入場する前に、宴会場入口付近に設けてある受付で「本日はおめでとうございます、新婦友人の◇◇です」と挨拶し、ご祝儀を渡し、記帳します。ここで席次表などをもらい、入場して席に着きます。 …なんとなく掴めましたか? 疑問点をスッキリ解消して、当日はお友達のお祝いに集中できるといいですね♪

hattifnatt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とっても分かりやすくって、不安も解消されました。なんだか大丈夫な気がしてきました^^ ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

>会場について、クロークに荷物を預けたら、チャペルに行くのでしょうか どうするかは貴方の自由です、指定時間までにチャペルの前にいれば良いだけ。 早めに行って式場内に喫茶店があればそこで時間つぶす人もあるし、 式場によっては待機ルームを用意しているところもあるし 式場前で知り合いと談笑する人もいるし。 >式が終わった後、披露宴の前に記帳したりするのですか? 披露宴開始1時間前ぐらいから披露宴会場の前で受付が開始される この時、記帳し祝儀を渡す。 >この場合、どうすればいいんでしょうか? クロークに預けてある荷物を一旦引き取る 出したい物があるから出してくれといえば出してくれるし、引き取った後再度預ければ良いだけ でもクロークで一般的には貴重品は入ってないですねと念を押されます 無くなったら責任負えないから。 祝儀袋ぐらい袱紗に包んで膝の上に持ってたら良いのでは? チャペルでウロウロするわけではないし、座っているだけで 賛美歌の時と新郎新婦入退場の時に立つだけなんだから。 そんなに持っていることが嫌ですか?

hattifnatt
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 かなり解決しました。そうですよね、袱紗もっておきます。ただ、そうしている方を見かけたことが無いので不安になって。 ありがとうございました!

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

チャペルタイプの場合 親族が先に前に座る 親族着席後、他の客が中に入り、割と適当に座る。 新郎側・新婦側と左右に分かれる場合もある。 この時受付は通らない事が多い。 式場から親族以外の方の入場案内がある。 披露宴開始1時間前ぐらいから披露宴会場の前で受付が開始される この時、記帳し祝儀を渡す。 >ご祝儀袋もサブバッグに入っています クロークに預けるなら祝儀袋のみスーツの内ポケット、ハンドバック等 に移しておく。

hattifnatt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 挙式の前は受付通らないんですか・・・(受付は一般的にチャペルに向かうまでには無く、披露宴会場近くにあるから?)?では、会場について、クロークに荷物を預けたら、チャペルに行くのでしょうか?そして、式が終わった後、披露宴の前に記帳したりするのですか? また、ご祝儀袋と袱紗がハンドバッグに入りません。女性用のパーティー向けバッグって本当に小さいので・・。この場合、どうすればいいんでしょうか? また質問してしまってすみません。よろしければ再度教えてください。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

受付は式と披露宴で共通の場合がほとんどです。 受付時に席次表などももらえますし、そもそも式の時はどこに座るべきなんてのはないでしょう(自然と親族が前に座る程度)。 先に受付していれば披露宴の時はスルーして構いません。 ですからクローク云々についてはもういいですよね。

hattifnatt
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 受付共通なんですね。別というか、なにか違うのかと思っていました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • いただいたご祝儀の扱いと保管袋

    来月、挙式披露宴を行います。 挙式には全員参列で、受付→挙式→ガーデンでウェルカムパーティ→披露宴となります。 遅れて来られた場合はウェルカムパーティでの受付となります。 (そういった案内をしていないので、ほとんどいないと思いますが) 挙式前に受付でご祝儀をいただいたあと、受付の方には挙式のあいだご祝儀をお持ちいただき、 ウェルカムパーティが終わってガーデンでの受付を閉めてから親族にご祝儀を渡して金庫にしまう と説明されました。 その際に持ち運ぶのは、式場のスナップつき紙袋だそうです。 受付は友人にお願いするので、ご祝儀を持ったまま挙式、移動はあまりにも負担だと思い、 以下のように、式場の方に提案してみましたが、全て却下されてしまいました。 挙式前に親族(弟)に渡すようにしたい→挙式の後に親族写真を撮る。弟は前列だからそれはちょっと… 親族写真の間だけ親族写真に入らない親戚に預かってもらう→ご祝儀があちこち移動するのはよくない 挙式前に金庫に入れてほしい→金庫は披露宴会場に1つしかない。前の組が使っているから不可能 受付の方に負担にならないようにするにはどういう方法があるでしょうか。 また、紙袋をチャペルに持っていくのもどうかと思います。 チャペルに持って行ってもおかしくない、ご祝儀袋を入れる袋がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 挙式と披露宴・当日のゲストの流れは?

    来年1月に友人の式に呼ばれました。今まで式から参加したものがあまりなく、しかもそのときの記憶がなくって。式当日にゲストがどういう動きをするのかが分からないのです。 挙行は午前で、開宴はその1時間後からです。教会で式を挙げた後、どこかレストランかホテルに移動して披露宴なのかな、と言う感じです。 いろいろマナー本みたいなのを読んだのですが、わからないことがいっぱいです。 1.受け付け開始が挙行の30分前からなのですが、受付時間の30分前くらいに着いておくべき?(寒いので、できるだけぎりぎりに行きたいのですが) 2.式の前に受付でご祝儀を渡すの? 3.式の最中はコートを着ていてもOK?(おそらくスタッフの方から指示があるとは思うのですが) 4.式が終わったらゲストみんなで披露宴会場に移動?(当日私は一人での参加です) 5.披露宴が終わればそのまま帰宅?(2次会などの連絡はまだないので) 上記以外にも分からないことは山ほどあります。考えるほど分からなくなってきて・・・。一般的な流れやマナーと同時に、こういう失敗をした!などという体験談・意見も歓迎です。不安材料をできる限り少なくして、精一杯お祝いしてあげたいので参考にさせてください。 また、冬の結婚式は初めてなのですが、なにか良い服装があればそれも教えていただけると嬉しいです。ちなみに当方(20代女)寒がりで、着物は考えていません。 色々なご意見、よろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式。ご祝儀袋はいつ渡すのですか?

    来月友人の結婚式に参加します。 ご祝儀袋はいつ渡すのでしょうか? ふくさで包んだご祝儀袋が入ったサブバッグと、パーティバッグを持って行くのですが サブバッグを先にクロークに預けてしまうと、ふくさを手に持つ事になりますが ふくさはパーティバッグの中に入りません。 一番最初が受付だとご祝儀袋を渡して、サブバッグにふくさをいれて クロークへ預ければ問題はないのですが・・・ 皆様宜しくお願い致します。

  • 少人数の結婚式披露宴での受付

    こんにちは 少人数の結婚式(列席者20名程度)を予定しています。 結婚式場の少人数プランを利用するので、独立式のチャペルで 挙式後、披露宴会場に移動という流れなのですが、披露宴会場の 入り口で受け付けをしてもらう人を頼もうか悩んでいます。 列席者は親族のみですので、正直必要ないのではないか?とも 思います。両家の両親にも受付なんて必要なの?と言われました。 ですが、席表などを手渡したり、ご祝儀を管理する人が必要なのかとも 思います。(ただ親族だけなので、ご祝儀は両方の両親に受け取っておいてもらうことも出来ると思うのですが・・) 少人数のみの披露宴をご経験された方がいらっしゃいましたら、 助言を頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • ご祝儀をいつ渡せばいいのか教えて下さい!!

    神社で挙式を挙げる友人からご招待を頂いたのですが、当日は挙式のみ行われ、3ヶ月後に会費制の披露宴パーティを予定していて、そちらにも出席する事になっています。 こう言う場合、ご祝儀はいつ渡せば良いのでしょうか? 挙式・披露宴を行う場合は、披露宴前に受付でお渡ししますが、 神社で挙式の場合、受付は特に設けられていないと聞きました。 友人には私の結婚式にも出席して頂いたので、主人と二人で出席させて頂く事になっていますが、挙式で渡せないのであれば、事前にお渡ししておいた方が無難でしょうか?

  • 結婚式場に行くまでの鞄について

    今度結婚式に呼ばれたのですが、会場に行くまでの鞄はどんなものでもいいのでしょうか? 会場についたらクロークに預ける予定の鞄です。 会場までクラッチバックとフォーマル用サブバッグを持っていって、クラッチバックだけ披露宴会場などに持っていって、サブバッグはクロークに預けるって変ですか?サブバッグも持って披露宴会場に行く方がいいですか? クロークに預けてしまう鞄はどんなものがいいのか悩んでます。紙袋は私的にはなしなのですが、紙袋にして預けた方がいいのか くだらいかもしれませんが、教えて頂きたいです。ちなみに25歳、結婚しています。

  • 結婚式 芳名帳について

    教えてください。 今度、同じ日に挙式+披露宴をすることになっていますが 挙式=外式(教会) 披露宴=ホテルで行うのですが 外式でしかも教会で行う為 教会でも受付があるので その場合は披露宴の前には改めて芳名帳を書くのではなく 披露宴会場にて来客予定表を渡して受付で名前だけ 頂き、座席表をお渡しするような形でもOKでしょうか? 2度も記入して頂くのはどうなのでしょうか?失礼でしょうか?

  • お祝儀は??

    今度、友人の結婚式がありまして、ただ、披露宴は身内でするらしく、挙式を見に行くだけなんですが、挙式だけ見に行くのでも、お祝儀は必要ですか? この場合お祝儀はいくらぐらいがいいんでしょうか?? 招待状はありません。 受付はみえるみたいなんですけど....

  • 挙式後歓談ありの場合のご祝儀は?

    友人から挙式のみのご招待をいただきました。 ホテルのチャペルで挙式後、親族のみで披露宴を行う予定だったのが、直前になって、式のみ友人も招待することにしたそうです。 披露宴ありの場合と同様の立派な招待状が届き、そこに式と披露宴の間に友人用の歓談の場が設けられる旨が記載されていました。(ご祝儀辞退等のコメントはありません) この場合、ご祝儀はどれくらい包めばよいでしょうか?(お互い30代後半です)ご祝儀一万円+贈り物一万円では少ないでしょうか? 私のときには式・披露宴とも出席してもらい、三万円いただいています。 今回、共通の友人で出席する人がいなくて身近に相談できる人がおらず、困っております。 よろしくお願いいたします。

  • ご祝儀について

    カテゴリーがマネーかもしれませんが、質問させてください。 ある知人の結婚式に参加することになったのですが、いくら程ご祝儀を持っていくのが普通なのか分からず困っています(明日!^^; 状況は以下の通りです 面識は全くありません。私の婚約者と新婦が幼馴染ということでの参列です。 挙式のみで披露宴等はありません。 会場はテーマパークのチャペル式で、入場券と駐車券はいただいてます。(あと呈茶券です) 半月後の私の結婚式は、今回の新婦のみ招待しており、通常に挙式・披露宴は行います。 このような状況でのご祝儀はいくらくらいが妥当だと考えますか?(もちろん私の婚約者は個別にご祝儀出します)

専門家に質問してみよう