• ベストアンサー

【乳幼児の病気】お勧めの著書を教えて下さい

 新米保育士です。  4月から働き出し、RSや水疱瘡、インフルエンザ、ノロウイルス、ロタウイルス…色々な病気に直面してきました。その度に病名は聞いたことがあるけど、症状や対処法、潜伏期間など分からないことが沢山で困りました。直面してきた病気はインターネットで調べたり、先輩に尋ねたりして自分なりに勉強してきましたが、どうせなら、まとめて分かりやすく書いてある本が欲しいと思いはじめました。病名・症状・潜伏期間・対処法などなど分かりやすく見やすく書かれている著書をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • vip-27
  • お礼率65% (118/179)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tankochan
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.4

No.1の者です。調べてみましたら、(定本)育児の百科はとても高価ですが、私が言おうとしたのは、(最新)育児の百科です。¥3300だそうです。こちらで十分ですよ。ただ書き込みました様にAMAZON、セブンアンドワイでは(定本)の方はあるのですが(最新)は見当たりません。少し大きめの本屋さんでしたら必ず置いてあると思うのですが・・・ヤフーのオークションでしたら3,4件出てますよ。(ただ中古ですが)気にされないのであればこちらで手に入れられたらいかがでしょう?ブルー色の800ページ位の本です。

vip-27
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました!!早速大きな本屋さんに探しに行ってみようと思います。ありがとうございます^^

その他の回答 (3)

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.3

保育所なら、予防を兼ねて、食中毒に関して知っておくべきですし、保護者の方への指導もされるべきだと思います。 そういう場合に便利なのは洗剤やさんです。結構判りやすく書いた資料がもらえるはずです。手洗い用の石鹸やアルコールを使ってませんか? そういったメーカーに問い合わせをされたら、何かしらの資料や冊子があるはずです。 例えば、ヤシノミ洗剤で有名な?サラヤでは、手洗い講習のキットやノロ用の汚物処理キットや消毒液、もちろん、食中毒関係の資料や冊子、があります。冊子類は価格が付いている場合も数百円のレベルだったと思います。判りやすく書いてあるので、専門家でない場合にはちょうどいいように思います。

vip-27
質問者

お礼

なるほど☆洗剤屋サン!!問い合わせをしたら、色々な資料を頂けますよね^^思いもつきませんでした。早速問い合わせてみようと思います。ありがとうございます。

  • tankochan
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.2

再度、書き込みますね。No.1の者ですが、AMAZONなどで購入されてはいかがでしょう?ネットで注文出来ますし、早ければ3~4日で届きますよ。確か岩波書房?だったと思います。あと、セブンアンドアイと云うネット販売もあります。コンビニのセブンイレブン系列で近くの店でお金を払い商品を受け取ります。こちらも早ければ3~4日で届きます。ただ両方とも定価販売ですが・・・少し高価ですがそれ以上の価値がある本です。

vip-27
質問者

お礼

お忙しいところ、度々お返事いただけ嬉しく思います。ありがとうございます。定価っておいくらになるんでしょうか?色々な値段のものが売られていて>_<

  • tankochan
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.1

何十年と読まれている育児書です。松田道雄さんの育児の百科という本です。私も20年前に義姉にもらって本当に参考になり時間があれば読んでいました。もちろん今でもお祝いなどに差し上げておりますが、みなさん大変喜んでくれています。本当に役に立つ本です。小学校までの子供の成長や病気など内容はとても濃いです。今でも育児書=松田道雄ではないでしょうか。

vip-27
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。全くもって無知な私・・・初めて松田道雄さんという方を知りました。今検索しましたら、本当に何十年も皆様に支持されている方なんですね。私も読んでみたいと強く思いました。文教堂とかでも購入できるか分かりますか?都内の大きな書店に行かなければ購入できないようなものですか?ネット購入だと高く売られているようなので>_<

関連するQ&A

  • 水疱瘡について。

    昨日5歳の子供が水疱瘡になりました。上に7歳の子供が居るのですが、水疱瘡になった事が無いので移る可能性が高いと思うのですが、感染して居る場合発症までどれ位かかる物なのでしょうか?また、水疱瘡は潜伏期間中にも感染力はあるのでしょうか?水疱瘡の潜伏期間は約2週間位と聞きますが、潜伏期間中に感染力がある場合、7歳の子供はいつ発症してもおかしく無いのでしょうか?水疱瘡は発症してから感染力が強い病気なのでしょうか?

  • 乳幼児 水ぼうそう

    今月30日で生後6ヶ月になる男の子がいます 2日前から股らへんにニキビのような湿疹ができていて翌日顔や身体に水ぶくれのぽつぽつが出来ていました 小児科を受診したところどこでもらってきたのか全く見当もつきませんが水ぼうそうと診断され飲み薬と塗り薬を処方されそれ以外特に何も言われませんでした水ぼうそうの潜伏期間は2~3週間あるみたいですが... 今は熱もなく、顔をごしごし掻く感じです そこでお聞きしたいのですがこの月齢で水ぼうそうにかかった場合熱が上がったりその他なにか症状が出たりしますか? あと水ぼうそうの抗体はできるのでしょうか? お医者様には大したことじゃないと言うような対応をされたのですがあまり心配するような事じゃないんですか? 心配で気が張りっぱなしでとても神経質になってしまいます 小さな事でもいいのでどうかお力添えよろしくお願いいたしますm(__)m 他の小児科も受診してみるべきでしょうか...

  • 新型インフルエンザの潜伏期間について

    新型インフルエンザの潜伏期間(かかってから発症するまでの期間)はどのくらいですか? 潜伏期間中はのどが痛いとかセキが出るとかいった症状は全くでないんですか? 潜伏期間が終わるとどういう症状が出るんですか?

  • インフルエンザの潜伏期間は?

    インフルエンザの潜伏期間はどれくらいなのでしょうか。 それから あまり症状が出てない潜伏期間も周りにうつるのでしょうか。

  • 何かの病気でしょうか?

    知り合いの犬(ヨークシャテリア♀8歳)のことなのですが、後ろ足を引きずるように歩いていて、踏ん張って立っていられない状態で痙攣もあり、食欲不振もあります。 これは何かの病気なのでしょうか? 病名のほかに対処法などもあればお教えください。

    • 締切済み
  • ノロ・ロタウイルス・嘔吐下痢症・ウイルス性胃腸炎

    テレビで『ノロウイルスで死亡』というニュースを見ました。 乳児・幼児が居るので、気をつけて『うがい・手洗い・消毒』をしていたんですが、感染してしまいました。 8ヶ月の下の子の便がなんとなく『白っぽいうんち』だな・・・と思っていたら、次の日明らかにおかしい『ウンチが白いし、酒かすのようなものが・・・』元気は良いし、食欲もありミルクは飲むし、離乳食後に嘔吐しましたが、食べすぎだと思い、一日様子を見て明日病院へ行こうと思っていたら、 上の子が突然の発熱、(他、症状はありません)翌朝起きて直ぐ嘔吐しました。 すぐ小児科へ行きましたが、ノロウイルスかロタウイルスと言われました。 病院から帰って、上の子が下痢をしました。 ノロウイルス・ロタウイルスの他に嘔吐下痢症・ウイルス性胃腸炎とも言われますが、呼び方が違うだけで同じ病気なのでしょうか? ノロウイルスとロタウイルスはウイルスが違うだけで同じ症状なのでしょうか? 分かりやすく教えて下さい。

  • みずぼうそうの予防接種

    1月19日にインフルエンザになり2~3週間あけないとみずぼうそうの予防接種が打てないといわれて待機中ですが最近保育園で流行りだしたのでそろそろ打ちたいのですがもし今うつっていて潜伏期間の場合予防接種は意味がありますか??

  • インフルエンザ潜伏期間中に、風疹の予防接種をしてしまったら、どうなるのでしょうか?

    こんにちは。 風疹の予防接種を予定しているのですが、 もし、その接種日に インフルエンザ 及び、新型インフルエンザといった感染症に感染していたら、 病気は重症化するなど、マズイ事になってしまうのでしょうか? (↑ 感染と言っていいのでしょうか?  感染して症状が出ていない状態の頃、潜伏期間の事を指しています) なるべく風疹の接種も受けたいので、 ウイルスの活動が弱まるであろう夏まで待つのも…と思いつつ、 もし、今、自分の中でインフルエンザや何らかの風邪の潜伏期間中なら、 他の病気(=風疹)の予防接種を受けるのも怖いことなのかな…と 考えてしまいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ノロウイルス

    知人が突然嘔吐したので介抱し、その後も嘔吐を繰り返すので病院へ連れて行くとノロウイルスとのこと。 マスクもせず介抱したので私にもうつってしまった可能性はあります。 調べると潜伏期間は2日弱。今からどう対処したらノロウイルスに感染しないで済むでしょうか? もう手遅れですか?今の私は元気で食欲旺盛、ピンピンしてますが・・・。

  • ゼニガメが病気に

    弟のゼニガメ(クサガメ)が、病気にかかってしまいました。ですが、病名と対処法が分らないので教えていただきたいです。 甲羅が剥がれかけてきていて、口元、手足、甲羅の剥がれかけているところの内部がピンク色っぽくなっています。 水槽に戻してもあまり動きません。 どうしたらよいでしょうか?

専門家に質問してみよう