• ベストアンサー

助けて!家賃滞納の保証人です!

息子の借家の保証人だったのですが、息子が家賃滞納をしていました!弁護士から書面で催告状が来たのですが、その内容が、なんと家賃13ヶ月分でした。息子の家賃滞納を知ったのはそれが初めてで、それまで不動産屋や大家からの連絡は一度もありませんでした。 借家の仲介不動産屋は敷金礼金0を謳い文句にしている大手ですが、家賃滞納時の担保でもある敷金を0にしている以上、通常よりも注意義務があると思うのですが、通常の敷金の範囲である3ヶ月や6ヶ月の時点で何の連絡もなく、いきなり13ヶ月分の請求が来たとしても連帯保証人であれば支払うより他ないのでしょうか?正直納得がいきません。ご専門の皆様のご意見をお聞かせ下さい。 また、大家さんも弁護士をたてている以上、裁判で争うつもりなのでしょうが、他の回等にもある簡易裁判に持っていくためには、どのような手順を踏めばいいのでしょうか。こちらもご教授下さい。 本当に困っています。どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34012
noname#34012
回答No.7

うちも大家しています。 ワンルームの一室が、同じく13ケ月程、滞納して住み続けています。。。 うちの場合は連続して13ヵ月と言う訳でなく 本人に連絡して保証人さん(母親)、勤務先に連絡しますと督促すると 半泣きで電話があり1ヵ月分+少しの家賃を振り込んできます。 そして、また何ヶ月かすると滞納・・・が続いて13ヵ月程に・・・。 NO6の方のURLを見ると家主の過失も書かれていますが 確かに2ヵ月滞納したら鍵を変えて荷物を運び出して 強制退去にすれば良いのでしょうが、相手の事情も考えると (甘いとは思いますが、こんな寒空に住む所無くなったら・・・とか、 勝手に鍵開けられて私物を漁られたらショックだろうな・・・とか) そんなドライにも行けず、まして、チビチビと振り込んでくるので 保証人さんに言うのも忍びなくて、でもいつ夜逃げでもされるのかと こちらも内心ビクビクしつつも様子見ていますが もし逃げたらやはり保証人の方に言うしかないですよね。 いきなりビックリされたと思いますが、相手は弁護士もつけてる事ですし 納得行かないとか相手の注意義務とかを前面に出されるより 何とか分割で払います。少し負けて貰えないかと言う相談をされた方が 良いかと思いますよ。 逃げた息子さんに対しては、憎いってのもあるけど、お母様もある意味被害者ですし 私なら、そこまでの弁護士費用と家賃半分位を頂けたらなぁ~と思うかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.8

契約書がどうなっているのか?たとえば何ヶ月未払いがありますと 契約を解除するという条項ないでしょうか? 連帯保証人に契約書を見せるのが普通だと思うんですがね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

一応、こういう考え方というか事例もあるようです。 弁護士相談等、されてみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_tre20030625i7000pa.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.5

保証人は被保証人を監視する義務がある、です。 13ヶ月確認しなかったあなたにも不備があります。 大家や不動産会社は借主に警告しているでしょうから、それで義務は果たされています。 まあ、どっちにしろ保証人ですので全額一括で支払う義務があります。 13ヶ月分の家賃を払うか裁判で負けて家賃+裁判に掛かった費用の合計金額を払うの、どちらが徳かを考えたほーがいいですよ。

miso1234
質問者

お礼

やはり全額払わないといけないようですね。あまりに高額の請求が一度に来たため、もう少し早く教えてくれればという気持ちから投稿させて頂いた次第です。 もう縁も切れた息子ですが、保証人となった以上、義務は果たしたいと思います。アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111045
noname#111045
回答No.4

何に納得がいかないのか解りません。 連帯保証人になった限りは、本人に支払い能力がなければ保証人に請求が来ます。 でも、他人の保証人になっての悩みなら解りますけど・・息子さんですよね? 息子さんと話し合って早く処理(支払い)した方がいいと思いますが・・・

miso1234
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。私が連帯保証人になったのが問題です。(あと息子の育て方を間違ったことも。。。) ただ、あまりにも高額な請求が一度にきたため、もう少し早く教えてもらえなかったのかと、思った次第です。もし、これがもっと遅かったら同じように払わなければならなかったのか。。。 ともあれ、アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

大家してます >簡易裁判に持っていくためには 残念ながら勘違いされています 大家が敷金を返還しないなどの場合でしたら貴方から訴える事も出来ますが現在の状態では「貴方が訴えられる」だけです 貴方にはまだなんら損害も被害も受けていません 損害を受けているのはあくまで大家だけ...。 今回の事件は単純な事です ・家賃の滞納が13ヶ月間有る ・その間督促が一切無かった ・貴方には支払う義務が有る それほど憤慨されなくても息子さんの滞納ですから最終的には支払ってあげれば良いのでは? 今もその物件に住まわれているのなら支払っても損をする訳でも無いでしょう(当然支払うべき家賃です) 話し合いの余地は有りますので一括としないで分割で支払うような話にされれば良いと思います 先方もいきなり裁判にはしてこないでしょう いくらかの譲歩も期待できます(長期間状況を知らせなかった過失は有るでしょう) 話し合いに応じなければ息子さんは追い出されて後は裁判になるだけでしょう それも貴方からは訴えることは出来ませんし恐らく大家の住所を管轄する現地の裁判所になるでしょう(裁判に通うのが負担です) 調停や少額訴訟にはしないでしょう時間の掛かる普通裁判になります (顧問弁護士が付いています、しかも慣れています) >金礼金0を謳い文句にしている大手ですが 裁判でも99%負けますよ 話し合いをする事をお勧めします

miso1234
質問者

お礼

大家さんにとっては憎い相手にも関わらずアドバイスありがとうございます。分割で支払うことを交渉する余地があるとのお話、とても参考になりました。 ちなみに息子は既に借家からは退去しており、現在は連絡もつかないという始末です。 お手数をおかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiz0204
  • ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.2

大家さんについている弁護士さんに連絡して書面に残すので分割で払うようにしてもらう‥とか 息子さんでしたら分割で対応を取り自分で払わせたらどうでしょう?! 質問者様が払って別に息子さんに返してもらう‥とか >いきなり13ヶ月分の請求 多分本人には何度も催促や退室して下さい‥というのは入っていると思います。 滞納分の家賃を払わなくていい‥という結果にはならないと思います。

miso1234
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。多分息子には督促があったのだと思います。 私にはあまりに高額なので、やはり分割で返済するよう交渉してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

連帯保証人なら、払うしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家賃の滞納

    恥ずかしい事ですが、22歳の息子(フリーター)が家賃の滞納をしています。 すでに7ヶ月の滞納で大家さんから「裁判所に手続きをして取り立てる」と保証人の私に言ってこられました。 アパートを借りているのは息子ですが、私は保証人として家賃の支払いも請求されました。 払わなければ、鍵を変えて入室禁止にするとも言っています。 実は、以前にも5ヶ月分の滞納をしてて、その時はこちらで支払いをしたのですが、さすがに今度は簡単に払えません。 本人と連絡が取れずに、困っている状態です。 この場合、裁判所からの取立てになれば、保証人としてどうなるのでしょうか?

  • 家賃滞納保証人

    2年前に、急に息子がアパートから引っ越しする事になり、友人に頼んで、アパートを引き払ったと聞いたおりましたが、先日裁判所(大家)から、滞納分の家賃165万の請求が来ました。いくらなんでも2年前以上の事を今頃?というのが本音です。2,3カ月滞納時点で、不動産なり、大家さんから連絡は何もなく、鍵が戻っていないのと、部屋に荷物が置いたままなので、自動更新をしたとの事でした。 いくらなんでも怠慢すぎじゃないでしょうか?全額補償しなくてはいけないんでしょうか?

  • 家賃滞納で訴訟 連帯保証人で困っています

    3年前、叔父がアパートを借りる際(更新)の連帯保証人となってしまいました。 先日、突然訴状が届きました。 内容は叔父が借りたアパートの建物の明け渡しと 滞納家賃15ヵ月分(240万円)と訴訟費用の請求です。 現在も叔父は同居人(叔父いわく婚約者)とアパートに暮らしています。 早いところ退去しないとさらに家賃の日割り額の1.5倍の金員が追加されます (契約書記載あり)。 私が家賃滞納について知ったのは訴状が届いたときです。 それまで叔父からも大家さんからも一切の連絡、催告もありませんでした。 叔父には家賃滞納15ヵ月目に催告があり、 その後支払いができず契約解除通告がきていました。 叔父は一軒家を所有しており、売却して家賃の返済をしようと考えていますが、 この不況のせいかまったく売れる気配がありません。 連帯保証人となった私の自己責任は自覚しておりますが、 家賃を滞納した叔父が悪いのであって大家さんには申し訳ない気持ちもありますが、 なぜ15ヶ月も連帯保証人に連絡もいれず滞納させたのかが納得いきません。 また家賃の滞納は法定更新された後に発生していました。 (法定更新されたことも連絡はありません) さらに訴状には15ヶ月滞納前にもたびたび家賃の遅滞があったと記載されています。 一般的に考えれば度々家賃を遅滞している賃借人が3ヵ月も家賃滞納すれば 督促や催告があってもおかしくないはずです。 連帯保証人の私に早く連絡をくれれば問題も大きくならずに解決できたのですが・・・ 疑念を持ちつつ大家さんのアパートの空室状態を調べてみると7戸中2戸は この8ヵ月入居者がいない状態ということがわかりました。 なかなか借り手がつかないので故意に私に連絡しなかったともとれます。 現在、この訴状に対する答弁書を作成しています。 争いは避けて和解したいのですが、私からしてみれば 叔父と大家が作った15ヶ月の家賃滞納には納得いきません。 叔父と大家さんが私に対して信義原則に反したとして滞納金3ヶ月分の 支払いで済むぐらいに交渉する余地はあるのでしょうか? 以上、アドバイスよろしくお願いいたします。 また以下の事実もあります ・叔父には私の実家に住むことを提案しましたが断られた ・今回の家賃滞納は同居人は知らない(知らせてくれない)

  • 10ヶ月家賃滞納してる人がいます

    10ヶ月家賃を滞納している借家人がいるのですが、 こういう人は、保証人への請求や裁判で最悪強制退去されることを視野に、 1日でも長く居座るため、「来月必ず払う」「保証人がいるから大丈夫」などとのらりくらりと催促をかわし、いざ強制退去の時が来たら、保証人共々忽然と姿を消すのが相場なのでしょうか。 大体大家の方は1~3ヶ月で催告・退去勧告を掛けるようですが、大家経験者の方で、滞納者が大体この月数から概ね家賃を二度と支払うことがなくなるというラインがあれば教えて頂きたいです。 ちなみに身内が貸家を賃貸してますが相手がいわゆるDQNです。

  • 立ち退き後の滞納家賃裁判

    アパートの管理をしていたものです 築50年、家賃25000円/月 老朽化に伴い、立ち退きをお願いし、 立ち退きに関しては、すべて不動産屋さんにおねがいしました 通知も8ヶ月前にしましたが、出て行ってもらうまでに1年近くかかってしまいました その際、立ち退き料としての名目ではなく、清算書として引越しにかかわる礼金敷金と手数料として、合計前の家賃の約7ヶ月分を支払い、引越ししてもらいました   新しい家賃は33000で、礼2敷1でした   月途中からの入居分の19日分も出しました   残りは手数料として出しました 本人も納得して清算書にサインをし引越していきました でも、家賃滞納が10ヶ月分あり、その分を裁判にすることにしました 不動産屋さんは、滞納に関しては関知していません 答弁書で、連帯保証人と当人は、立ち退き料との相殺だと言ってきました そんな話は立ち退く際に一言もでませんでした そこで裁判所では、 立ち退き料が妥当なものなのかと言ってきました 滞納10ヶ月も保証人に連絡しなかった落ち度があると 滞納分を少しおまけしてあげて、和解して話し合ってみなさいと (途中6ヶ月くらいのときに連絡はしましたが、 前にも滞納があって、そのときは支払ったけど、もう支払う気はない、しらないと言われてしまいましたが、滞納、1,2ヶ月のときにするものだといわれました、それは知っていましたが、当人にいわないでと頼まれ、ついつい情にほだされ、言うのが遅くなってしまいました) で、質問なのですが、滞納家賃はそれと相殺と、立ち退く際に一言もないまま借主が勝手に決められるものなのでしょうか? 清算して立ち退いた後から、立ち退き料が不服だといえるのでしょうか? この家賃滞納裁判で、あらためて立ち退き料を取られることになるでしょうか? 私は、清算書にサインをして立ち退いた時点で立ち退きに関しては終わったことだと思っていますが 裁判所では通じませんか?

  • 店舗の家賃滞納について教えてください

    私の義父が貸主です。 借主は敷金3ヶ月と礼金1ヶ月、前家賃を払い開店しましたが、その後の家賃を全て滞納。 請求の電話にものらりくらりと言い訳をして払わずに4ヶ月分を滞納しています。 あまりの不誠実さに、貸主は内容証明郵便にて「4月15日までに家賃滞納分4ヶ月を支払うこと」と 予告状、催告状(でしたっけ?)を出しました。 そしてなんの連絡もないまま期日を過ぎたので簡易裁判に持ち込もうとしていたところへ借主から電話がありました。 借主が仲介者に電話をしたところ、裁判になると知ったようで「話し合いたい」と言ってきました。 質問その1:この要求は受けなければいけないのでしょうか? そして、貸主は「滞納分を払わなくてもいいから今月中に出ていってほしい」と思っています。 質問その2:だけど、もしも万が一、借主が滞納分を全額持ってきたとしたら、それは受け取らなければいけないのでしょうか? そしてまた居座られてしまうのでしょうか?

  • 家賃滞納について

    家賃6ヶ月滞納しております。 失業をし支払うことができませんでした。 保証人が管理会社となっておりましたが、6ヶ月をこえるとそれ以上の保証はできず、不動産と話すよう言われました。不動産には、今月21日までに滞納分を支払い、もうひとつの管理会社と契約をする手続きをすれば住み続けることができるといわれました。私はクレジットカードも滞納してしまっているので、新しい管理会社の審査がとおらないと思います。6ヶ月分を支払えるお金などなく、両親に言っても無理だと思うので21日までには支払えません。今月からきちんと家賃は支払えるのですが、滞納分がどうしても無理になってしまいます。でもここにはこれからも住み続けたいです。名義を彼などにして滞納分は大家さんと話しあうことなどできないでしょうか。実家には帰れないので本当に困ってしまっております。良いアドバイスをお願い致します。

  • 家賃の滞納

    自分が悪いのは承知で質問します。 現在、賃貸住宅を借りています、家賃を3ヶ月分滞納中です。 既婚で子供2人です。 滞納理由は、転職トラブルです。転職先は知り合いの人が起業する会社。 現在、アルバイトを見つけ数日後から働きます。 不動産屋には転職トラブルの為に遅れる事を説明していました。 起業する知り合いが遅れる分の保証はするとの事で不動産屋に説明して待ってもらいました。 しかし…いっこうに仕事も始まらない、給料保証もできなくなったと言われました。バイトだったので貯蓄もなく、幼い子供もいるので共稼ぎも出来ません。 今日、不動産屋の担当者から連絡あって…もう待てない、大家さんも出ていってもらいたいと言ってますと、言われました。 最低でも2ヶ月分を休み明けには用意して下さいと… でないと、訴訟を起こすと。 無理は承知で月末から働いた分で通常家賃+滞納分の分割を支払いしますと言ったのですが、無理ですと言われました。 どうしたらいいんでしょ…

  • 家賃滞納時の連帯保証人

    同様の質問がいくつかされていますが、改めて確認させてください。 私は、賃貸借契約の連帯保証人になっていますが、この度、借主が行方不明になりました。管理会社から私に対して、家賃の滞納分(1ヶ月)を支払って欲しいとの連絡がありましたが、即座に支払わなければいけないものでしょうか? 借主は、家賃の2ヶ月分を敷金として支払っていますので、まず先に、敷金から家賃滞納分を充当させるように請求することはできませんか?

  • 家賃滞納について

    家賃滞納について 現在、家賃を二ヶ月滞納しています。 家賃滞納3ヶ月で強制退室になります。 1、今月末に家賃滞納すれば強制退室になるので下旬に一ヶ月支払いしますが、一ヶ月および二ヶ 月滞納している状態を4ヶ月くらい続けていたら、どうなりますか? 契約書には詳しく書かれてません。 ちなみに敷金は一ヶ月程度しかあずけていません。 2、現在二ヶ月分滞納時点で退去して下さいと家賃保証会社から言われています。 また、保証人にも支払い催促と私のマンションにも訪問してきます。 この場合、本当にいますぐ退去しなければならないのですか? それともきちんと裁判起こされてはじめて退去しなければならないのですか?

このQ&Aのポイント
  • 在庫らくだで電子部品の管理などを行っており、出庫管理にも便利な機能があります。例えば、弊社製品に搭載されている部品1台分をグループ化して、製品が1台売れると自動的に部品を出庫します。
  • 在庫らくだは複数の部品を一括で出庫する機能があります。部品をグループ化して管理し、製品が売れたら所定の部品を自動的に出庫するため、部品管理を効率化することができます。
  • 在庫らくだでは部品の出庫管理をスムーズに行うことができます。弊社製品に搭載されている部品を1台分としてグループ化し、製品が売れた場合は自動的に部品を出庫します。部品管理の手間を減らせるため、効率的な在庫管理が可能です。
回答を見る