• 締切済み

メディアにおける人間側の留意点 電話について

電話の歴史、また人が電話を使うときの留意点、携帯電話もふくめて、通信の今後のことなどの資料、回答が知りたいです。私たちが電話もふくめてメディアを利用するときはどのようなことに注意すれば、良いのでしょうか。

みんなの回答

  • dice
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.2

電話についてのレポートと言うことですが、電話全般でなければならないのですか? できれば、「電話」のなかでも的を絞ったほうがレポートも書きやすいでしょうし、OKに質問するときも具体的にできて良いかと思います。 「電話というメディアが与える心理的な(または社会的な)影響」とか「身体障害者にとっての電話機はどうあるべきか」とか「通信手段が多様化している社会における電話の行く末」等々・・・それでも抽象的ですけど。 とりあえず、お役に立てるかわかりませんが、幾つかURLをお知らせします。 インフォメーションNTT1999 ・・資料に電話の歴史があります。 http://www.ntt.co.jp/databook/index.html 日コミ・・通信に関する記事 http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/ みかかの鉄人・・電話全般に付いて http://mikaka.org/ 電話サービスガイド http://usochi.net/tel/ 通信白書・・関係ないかもしれませんが http://www.mpt.go.jp/policyreports/japanese/papers/index.html

  • hyde-la
  • ベストアンサー率28% (42/146)
回答No.1

ええと、ちょっと答え難いです。 歴史なら調べればいくらでも出てくるでしょうし、電話自体は非常に発展の遅いメディアです。 ライフラインとして重要ですから、あまり大きな変革は出来ないわけです。 滅茶苦茶古い電話を、現在の電話線に繋げても通話出来ないと、ライフラインとしては失格と言えますから。 最近の大きな変化(?)といえば、第7信号線でしょうか? 電話回線の信号線のうち、今まで使われてなかった7番目の信号線を利用して 付加的な情報(発信元電話番号など)を送れるようになった・・・ と去年の日経エレクトロニクス(5月号くらい?)に書いてありました。 携帯電話まで含めれば、電波の分割法まで結構色々あるのでしょうが。 CDMA方式とか6セクタ分割とか。基地局のコンピュータとか、そのOSとか。 どのようなことに注意すればよいかと言う質問についても、 電話は相手との相互認識をある程度期待出来ますから、最低限の礼儀と常識を弁えて、 後は相互の理解の元・・・となるのではないでしょうか。 携帯電話を電車で使うのはどうのこうの、という話もありますが、私的には ナンセンスな決まりだと思います。 これはマナーではなく集団ヒステリーでしょう。 後は電話代とか、途中でバッテリが切れないように、とか耳が痛くならないようにとか そんな事もありますが、そういうことが聞きたいわけではないですよね? その他のメディアについてですが、メディアと一言に言っても、 「媒体」の意味ですから様々な種類が考えられます。 私のような素人目にも、通信メディアを大まかに分け、双方向メディアと単方向メディアの 二種類では大幅に違うということは解ります。 電話は分類としては双方向メディアですが、ここはコンピュータのカテゴリということも 考慮すると・・・どうでしょうね 私に言えるのはこれくらい? もうちょっと方向性が限られていれば、他の方も答えやすいんではないかなと思います。 #答え難いと言いつつ結構書いてしまいましたが、これはダラダラ長いだけです。

33yumemi
質問者

補足

今回の質問について関連のあるホームページなどを教えて頂けると助かります。これはレポートに必要なのですが、私のテーマは「電話」についてで抽象的でなかなか情報が見つかりません。どうかお願いします。

関連するQ&A

  • メディアリテラシーの課題点など

    こんばんわ。 今日はメディアリテラシーについて質問させてください。 ・児童(生徒)と教師が小学校でネットを使う授業に当たっての留意点 ・今後のメディアリテラシーのあり方 ・グループワークを実際に行うに当たっての留意点 ・これからの教育学習システムにおけるICT活用の重要さ 情報の勉強で、これらがうまく文にまとまりません。 あと、メディアリテラシーというのは、自分で情報を取捨選択していく力ということでいいのでしょうか? おねがいします。

  • 小説を漫画化する際の留意点

    小説を漫画化する際の留意点 小説を漫画に置き換える際、漫画家はどのような点に注意して作業を進めていくのでしょうか。 原作が長編小説や古典作品(小野不由実の小説、西遊記、源氏物語など…)ならば、「どのような文章で表現されているのか」という点はあまり見ることなく、その設定や内容にしたがって漫画を描いていくのだろうと思います。 そうではなく、「この文章はこういうコマワリで、この文章は絵のみで表して」などという風に、文章自体を読み込んで置き換えられた作品は、一体どのような考え方で漫画化されていくのでしょうか。 「どのような考え方で」というのは、例えば ・原文のまま使用される文章、絵のみに置き換えられる文章。または、全くもって省略されてしまう文章は、どのように選別されているのか ・文章のどこでコマを区切っているのか などという点です。 もし、漫画化するにあたり注意・工夫したことについて書いた本がありましたら、教えてください。 また、小説と漫画を見比べて分析した評論なども、ご存知でしたら回答よろしくお願いします。

  • 個人間での建物賃貸借の留意点は?

    不動産仲介業者を挟まずに個人的に知り合いなどに建物を貸すときの留意点を教えてください。 業者を挟めば重要事項説明書だったり契約書に現状回復や造作、解除についてなど細かい規定がありますが、媒介がない場合重説はないかと思います。 契約書は作成はするつもりですが、重説が無いということを前提とすると、契約書の内容はどんな点に留意したらよいでしょう? ちなみに住居用ではなく事業用なので、現状回復などには特に注意が必要かとおもうのですが、どの程度まで、どんな文言でいれればよいのかが一番心配です。 他にも事業用ということをふまえると、気をつけなければならないことをいろいろご教授願えるとありがたいです。 小生は宅建は取得していますが実務経験は0です。多少の専門用語は大丈夫です。

  • 新築時の各種配線について留意する点が知りたいです。

    新築時の配線について留意する点についてお伺いしたいと思います。 過去の質問/回答も読ませて頂きましたが、地上波デジタル放送の開始、PLCアダプターによる通信など配線に関わる事項も新しくなっていると思い、再度質問させて頂きます。 家を新築(木造2階建)することとなり、配線の打ち合わせまで進みました。今現在は各部屋にLAN配線を引くこと、テレビ用の配線、電気コンセント、エアコン用コンセントを引くという説明までで終わっています。現在はインターネット環境としてADSLを考えていますので、このままでも特に問題ないのですが、将来的に光ファイバーに変更する場合や、地上波デジタルテレビになったということで、配線等留意しておく点、知っておいたほうが良い点などが知りたいと思います。現在調べた限りでは以下の点に気をつけることを知りました。 ・光ファイバーは電話線の引き込みから入れることができるので、電話線の引き込み管は大きめのものにする。 ・各部屋へのLANケーブルなどはCD管を使い配線し、1箇所で管理する配線用の場所(ルーター等の設置場所?)を作成すると将来応用が利く。 ・テレビの分配においても、当初から集中管理する場所を決めて設置し、そこからCD管?を使って配線するほうが良い ・木造住宅なら、無線LANでも弊害が少ないだろうから、コストや美観によっては配線は無い部屋があってもよい。 ・使用するLANケーブルは、ギガビットLAN対応のものを選択する。 以上です。 他に、知っておいたほうがよいこと、こうした方が自由度が高くなるなど、新築時の配線に関する話題を教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • インターネットと携帯電話についてのメディア

    インターネットや携帯電話の情報は、活字メディアと映像メディアの中間的なものと考えてもいいのでしょうか?

  • チェーン店の喫茶店内での携帯電話の利用について。

    チェーン店の喫茶店内での携帯電話の利用について。 人がまばらな店内で通話を店員の方に注意されました。 店舗規模は大きく人はまばら、複数人で大きな声で会話している方がいる、インターネット利用者が複数人いる、店には携帯電話の利用制限等の注意書きが無いという状況でした。 私自身は受話器に手をそえぼそぼそと小声で通話していました。 今後は気をつけようとは思っていますが、これってやはりマナー違反ですか? 何となく腑に落ちない気がするので、 皆様のご意見おねがいします。

  • 「純金」 購入時の留意点

    「純金」を購入しようと考えています。因みに、現物購入を考えています(銀行貸し金庫保管)。 全く初めてなので購入留意点を教えてください。 (1) 購入先は検索し、田中貴金属・三菱マテリアル・三菱商事を見つけました。他に購入先はありますか。そして購入先により何か違いはあるのでしょうか。 (2) 商品先物取引の会社でも購入できるようですが、ココのサイト内でも評判が良くないように感じます。どのような問題点があるのでしょうか。因みに商品先物取引会社でも現物購入はできるようにも書いてあるところがありますが、現金で手元に即「純金」を購入できるのでしょうか。 (3) 購入の目的は資産リスクの為の分散分別管理です。現在は全て「円」にて郵貯・銀行・財形・生保会社年金にて持っていますが、「円」での一元管理に少々不安を感じてきました・・・。「純金」で資産を増やそうとは考えていません。多少コストがかかっても中長期的に持つことを考えてます。総資産の10%程度を今年中に純金にしようと考えています。その他留意・注意すべきことがありましたら教えて下さい。 上記どれか1つでも御教えいただければありがたいです。    

  • インドからの冷凍野菜の輸入の留意点

    経営コンサルティングをしているものです。 クライアント(魚の輸入商社)がインドから冷凍野菜(加工済み)を輸入しようとしております。 その際の留意点(通関手続き、農薬などの規制、その他業界での規格などのルール)について調べたいのですが、どこに?、どういう人に?あたればいいでしょうか?

  • 携帯電話の写真取り込み

    よろしくお願い致します。 下記のタイプの携帯電話で撮影した写真を外部(パソコン等)に保存する方法はありますでしょうか? ・SDカード等、メディアを利用していない携帯電話(携帯電話本体に写真が保存されている) ・メールや、i-mode等の通信オプションを契約、利用していない 例えば、ケーブル等でパソコンに保存出来れば助かるのですが。 ご存知の方は教えて頂けないでしょうか?

  • docomoの携帯電話について

    docomoの携帯電話について 自分の携帯からほかの人にはかけれるのに、 ほかの人が自分の携帯にかけると こちらはNTTドコモです。 おかけになった電話は電波通信専用となっており、音声によるご利用は出来ません。番号をお確かめになってご利用下さい という音声が流れました。 今まで普通に電話ができたのになぜ急にこうなってしまったのでしょうか 電話できるようにするにはどうしたらいいのか教えてください。 docomoショップにいけばなんとかなりますか?