• 締切済み

気動車の変速・直結の切替

久しぶりに鹿島臨海鉄道に乗ったら、変速から直結に切り替えるときに以前はノッチオフしていたのに今回はノッチを入れたまま切り替えていました。茨城交通でも同様の操作をしていました。現在は切替時にノッチオフしなくてもよくなったのでしょうか。それとも何らかの改造をしたのでしょうか。

noname#11112
noname#11112

みんなの回答

  • LFB
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.1

最近の気動車は電子制御が進んだので、 電車のマスコンと同様の操作で自動的に 直結段への切り替えができるようです。

noname#11112
質問者

補足

鹿島臨海鉄道6000形が製造されたのは昭和60年です。登場直後に乗ったことがありますが、そのときはノッチを入れたまま切替はしていませんでした。

関連するQ&A

  • 鹿島の見どころを教えてください。

    現在、茨城県のひたちなか市に仕事で滞在しております。 週末の休みを利用して、水戸から鹿島臨海鉄道でぶらぶら ローカル線の旅を楽しもうと思っています。 目的地は鹿島なのですが、市のホームページをみても いまひとつよさげなところが見つかりません。 とりあえず鹿島神宮には行ってみたいのですが、 他にもちょっと濃い目の鹿島のいいところを教えてください。 ・行くのは4月中の日曜日(たぶんさ来週末) ・鹿島アントラーズにはあまり興味はないが、練習などを見学できるのならば、 鹿島スタジアムには寄ってみてもいい。 ・趣味としては塚原ト伝などの逸話に興味がある。 (墓は遠いのでたぶんいけないです。ト伝号はその日は走っていないし) この系統に縁のあるところがあれば一番うれしいです。 ・お奨めの地元ならではの食事ができるお店もあれば。 ・地方の町並みをふらりと歩くのが好きなので、そういうところもいいです。 ・市のホームページや観光ガイドなどはみましたが、他にはあまりよさげなものがないので、、わがままな質問ですがよろしくお願いします。

  • 在来交流電化区間でセクションを通過する時は運転士がノッチをオフにするの

    在来交流電化区間でセクションを通過する時は運転士がノッチをオフにするのですか。 新幹線は切替遮断器があるので、セクションもノッチオンで通過します。 在来交流電化区間は切替遮断器は無いので運転士がノッチをオフにするのですか? もしそうなら度々操作ミスでノッチオンのまま侵入し、異相短絡が発生すると思うのですが?

  • AUTOCAD2000iから2010への切り替え…

    AUTOCAD2000iから2010への切り替えについて AUTOCAD2000iを使用しておりましたが、AUTOCAD2010に切り替えることに成りました。 以前は、アイコンの上で右クリックし”カスタマイズ”を選択し、アイコンにマクロ命令を記入出来ましたが、 今回これと同じ操作をしたいのですが出来ない様です。 この操作が判らず、以前作成したAUTOLISPファイルの読み込みも出来ず困っています。 また2000iでは*.mnsファイルに設定が記入されていましたが、2010ではこの*.mnsファイルがありません。 *.mnsファイルからの移植も考えましたが、色々変わっており過去の環境が使えず困っています。 操作方法わかりましたら、教えてください。

  • 気動車の変速機について教えてください

    よく、DCの変速機で変速・直結といったものがありますが、あれは何を意味しているのでしょうか。 変速段は、一定の加速度を維持するためにエンジンは全開にしてギアを徐々に変えていき、一定速度に達したら 直結させてあとはエンジンの特性にまかせて加速度が落ちていくといった印象があるのですが、これって壮絶に間違っています?(^^; (電車の定トルク制御と定電力制御に似ているんじゃないかと思っているのですが) また、"直結"なのに段数があるのもわかりません。 エンジン回転数や軸出力もからめて教えていただけたら嬉しいです。

  • ワゴンR MH21S 外気内気切替不具合

    ワゴンR MH21Sのエアコン操作部(マニュアル)を分解し取り付けなおしたら、外気内気の切り替えが出来ず外気導入のままになってしまいました。 この症状は、QNo.5488347(ワゴンRのMH21Sのエアコン操作部(マニュアル)をLED化したのですが外気内気の切り替えスイッチが使えなくなりました・・・ ずっと外気のままになっててボタンを長押し(ずっと押している状態)していると内気のボタンが光ります。(放すと外気に戻ります)) の方と同様の状態です。唯一異なることはLED交換をしたのは1年前でその後は今日まで正常に使えていました。また、今回はLEDの交換はしていません(分解の動機は以前変えたLEDが少しまぶしいのでLEDの頭を黒く塗る作業をしました)。QNo.548834の質問には的を得た回答(私が理解できるような回答)が無いので、スズキのサービスの方にもTELで相談しましたが、LEDを元に戻してそれでもだめならまた連絡をしてくださいとの事でした。 外気内気切替のスイッチは、隣に付いているエアコンスイッチとは異なり自己保持スイッチではなく、ただ押すだけのショートスイッチです。テスターで同通などを調べても問題ありません。 このままサービスに出しても原因分析が出来そうにないので、自分で直したいと思っております。どなたかご教示いただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • CPU切替器で、マウスカーソルが表示されません!?

    「CPU・切替器」キーワードで過去の質問を閲覧したのですが、みなさん結構トラブルに悩まされているようなのですね。解決に至っていないような案件もあるようですが・・・  当方が遭遇しているトラブルそのものズバリの質疑応答が見当たらなかったので、あえてダメモトで質問してみます。解決方法をご存知の方がいらっしゃったら、よろしくご指導ください。 ※教えていただきたい事柄※  パソコン切替器(PS/2・4台切替・オーディオ付)に、単独直結では正常に動作しているパソコンを4台ぶら下げたところ、内2台について起動直後からマウスカーソルが表示されず、マウス操作が受け付けられません。ディスプレイ・キーボードの切替はそれなりに上手く動作しており、不具合の出ない方のパソコン2台は正常動作しています。  マウスが認識されていないと思われる2台のパソコンで、きちんとマウスが使えるようにするにはどうすればよいのでしょうか? ※設定環境※ ・パソコン切替器:エレコム PS/2パソコン切替器 KVM-KP24 ・接続PC1:DELL Dimension2400 XP-SP3 ・接続PC2:EPox EP-MVP3G2マザー + AMD K6-2+/500 自作 Win2000-SP4 ・接続PC3:AOpen AX59Proマザー + AMD K6-2/500 自作 Win2000-SP4 ・接続PC4:AOpen AX59Proマザー + AMD K6-2/500 自作 Win2000-SP4  注)PC3・4の内容は誤記ではありません。同スペックのマシンです。 ・ディスプレイ:DELL製TFT17” ・キーボード:富士通製PS/2、日本語109 ・マウス:DELL製PS/2互換ホイール付 ※症状・対応※  PC3・4を起動すると、普通にOSを読み込んで立ち上がるが、ディスプレイにマウスカーソルが表示されず、マウス操作を受け付けてくれない。PC1・2は全く問題なく起動し、マウスも普通に使える。  PC3・4のマウス不認識症状は、フォア・バックグランド起動のいずれでも、起動しているPCの数に関係なく、常に同じ症状を呈します。  マウス・キーボードのドライバを、切替器メーカの推奨に従い標準的なものに変更(変わったものは使っていなかったので、実質上書き)しても症状改善せず。  “オーディオ信号が悪さするかも?”の説明書記述を見、ボリュームを絞ったりオーディオケーブルを外したりしたが改善せず。  キーボード・マウスをPC3・4に“直結”すれば、問題なく使用ができます・・・。  試しに、キーボード/マウスを別のもの(同じPS/2規格ですが)に替えてみましたが、症状は改善しませんでした。 ※自己判断※  特定のマザーボードに対して、マウスのエミュレーションが上手くできていないような気がする・・・。しかし、PC2のマザボも、チップセットはPC3・4と同じVIA MVP3だし・・・。  以前に使っていたサンワサプライ製の2ポート切替器は問題なく動作していたのにエレコムの切替器はどうしてマウスが上手く認識できないのか・・・?  使っている機材はエレコム切替器の仕様を満たすものばかりなので、どういう理由で特定のPCのみマウスを認識してくれないのか不思議。  初期不良の可能性も捨てきれないので、エレコムのサポートに相談中。しかし、エレコムのサポートはe-mailが使えないので時間がかかりそう。  どなたか、解決の糸口だけでもお教えいただければ幸いと考えております。よろしくお願いします。

  • 仕事について切替とは

    大学生 女 長文になりますが一言でも言葉をいただけたら幸です 今日バイト先で上司に怒られてしまいました 仕事内容はWEB制作(通販のページ更新)です バイトを始めて今月で約一年経ちます 直接怒られたのではなくメールで怒られました 私の何が悪かったかというとページのレイアウトが目茶苦茶だったんです上司からは¢あまりにも酷いお客さんにわかるように見せる事が必要ただ作業するだけではお金をもらう仕事とはいえない£とかなり厳しい事を言われました ザックリと心に突き刺さりました 上司は仕事が早いと褒めてくれるので仕事を早く終える事だけに頭が行き内容の正確さが適当になってしまっていました この事は以前にもメールで言われた事がありました ¢プロ意識を持って仕事してください£とやんわり 私があまり理解していなかったから今回厳しく言ってくれたのだと思います その日上司が作ってくれたページを手本にしっかりと直してアップしました 後日上司からスケジュールの確認がてら電話がかかってきて¢完璧£と言われてホッとしました ですが怒られた時のショックが半端なくまだ心が落ち着きません 怒られて¢反省した£というよりは¢落ち込んだ£です その原因として¢自分は人より仕事ができる£というあまり根拠のないプライドがあったと思います私は元々負けん気が強く他の人より仕事ができるようにする事に意識が集中してしまいます 上司が私の前にバイトしていた先輩の事を¢仕事がすごく遅い£と言ってたのでじゃあ私は早く仕事をするようにしようと思った結果がこれです 理想に近づくための課題は¢仕事を早くかつ正確に£だと今回の事でわかったのですが… 仕事に力を入れれば入れるほど私に¢仕事£というものは向いていないんじゃないかという思いになります バイトを始めてから切り替える事の大事さを知りました 今回の事例とっても怒られたらそれを直せばいい話です 失敗したらどこを直せばいいか考えればいい話です くよくよしたりアワアワする時間が勿体ないのです 今までなんとか切替を実践してきましたが… 非常に疲れます 私は元々切替が上手い方ではなく起こった事をジーッと考えたいタイプなんです 考える事をすっ飛ばすとなんだか心に色んなものが引っ掛かったままなんです この一年間慣れでなんとか凌いできましたがちょっとした環境の変化や自分の生活のリズムなどで切替ができなくなったりします 女性蔑視を自ら言うようですが女性だからでしょうか… 割合感覚派なんです バイトですらこんななのに仕事に就いた時の自分の精神状態はどんなふうになるのか…非常に不安です ごちゃごちゃと乱文を並べてしまいましたが何でもいいのでアドバイスやお言葉をいただけたらありがたいです よろしくお願いします

  • 営団・・・

    帝都高速度交通営団のことです。 (もちろん、今は、東京メトロに変わっていますが) 大手私鉄のうち「東急」「小田急」「京急」や「成田高速鉄道」等 「急行」「高速」等と名乗っている鉄道は、確かにそれなりに高速ですが (少なくても、東京臨海高速鉄道(100km/h)、東葉高速鉄道(100km/h) 等・・) しかし、今の東京メトロも含む、帝都高速度交通営団で開業した路線は ほとんどが大して高速ではありません。 銀座線 65km/h 丸ノ内線 75km/h 日比谷線 80km/h 東西線 80km/h(注:地上区間100km/h) 千代田線 80km/h 有楽町線 80km/h 半蔵門線 80km/h 南北線 80km/h (注:副都心線 80km/h) ※現在の速度です 設立当初の鉄道社会、自動車社会を考えれば、確かに高速かもしれませんが、 何故、高速度と名乗ったのでしょうか? そして、東京メトロになる前、明らかに低速であったのですが、 どうして、高速度と名乗ったままだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MIDIキーボードと音源 お勧めは?

    最近またバンドでキーボードを始めようと思っていますが、最近の機種がまったく分かりません。 皆さんが使ってらっしゃる中でお勧めがあれば、参考にさせていただけないでしょうか? PCとの接続は考えていません。 希望は、 1.なるべく軽いもの。(公共交通機関での移動になるため) 2.鍵盤数は61鍵以上。 3.費用は5万~15万位まで。 以前は、RolandのMIDIキーボード(76鍵)と、RolandのSC-88Proを使っていましたが、今回は特にメーカーにこだわらずいろいろ選んでみたいと思っています。 また音源のみで音色の切り替えの操作が簡単にできるような機能がついたものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 茨城県桜川市真壁への行き方

    東京の山手線の駅(池袋または上野)から、茨城県桜川市真壁へできるだけ公共交通機関を使った行き方を教えてください。(日帰り) 以前は、JR水戸線の岩瀬からバスがあったようですが2008年廃止されたようで、調べてみても現在は土浦駅から朝晩のバスしか見つかりませんでした。 このバスは関東鉄道バスで、平日のみ土浦7:17発、これに乗るには上野6:04発で、山手線外側からアクセスするため、かなり早起きかが必要です。 合併前は真壁町という自治体でしたし、20年くらい前は筑波鉄道があって鉄道のみで行けたのですが、今はこんなに不便になってしまったのでしょうか。 鉄道・バス以外だと、最悪水戸線の駅からタクシーでいくことを考えていますが、何駅にタクシー常駐がお勧めでしょうか。