• 締切済み

トリクル充電と浮動充電、均等充電の違い。

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

トリクル充電は、ちょっと使ってはちょっと充電する方法で、ニッカド電池、ニッケル水素電池では、メモリー効果といって、一回の少ない放電量を電池が覚えてしまい、性能が落ちてしまいます。リチウム電池では、この影響は少ないといわれております。 浮動充電は、多分フローティング充電のことだと思いますが、電源と電池が並列に入っていて、負荷がつながってない時は充電される仕掛けです。 均等充電は、全量使い終わった電池を一定の電流で一定時間充電する方法で、電池にとってもっとも優しい充電方法です。 もう一つ、ご質問にはないけど、定電圧充電という方法があります。 これは、全量使い終わった電池を、一定の電圧で充電するもので、いわゆるクイックチャージャーというのがこれを使っていることが多いです。 大電流で充電するので電池が発熱するし、ちょっと怖目の方法ですが、充電時間が短く、また、電池の中で働きが悪くなったところを修復する作用などがあるので、たまにはやったほうがいいという方法です。

関連するQ&A

  • 浮動充電と均等充電

    浮動充電と均等充電について、本やネットなどで調べたのですが、難し過ぎて理解出来ません。何方か解りやすく教えていただけないでしょうか。

  • バッテリーを均等充電すると電圧は高くなる?低くなる

    バッテリーを均等充電すると電圧は高くなる?低くなる? バッテリーを正常な電圧にまで引き上げる必要があるので、バッテリーを均等充電すると各バッテリーは通常時より高い電圧にして充電するのですよね?間違っていますか? 均等充電すると均等に充電するので低い電圧で充電されるのでしょうか? バッテリーの均等充電の仕組みを教えてください。

  • 蓄電池設備の充電方法

    蓄電池設備の充電方法についてお伺いたします。浮動充電は、蓄電池と負荷を電源に常時接続しながら行う充電方法だと思うのですが、トリクル充電は、蓄電池と負荷は接続したまま充電を行うのでしょうか?

  • フロート充電、浮動充電方式の電動自転車を教えてくだ

    フロート充電、浮動充電方式の電動自転車を教えてください。 安くてバッテリーが大きいのでお願いします。

  • トリクル充電について

    小電流で充電を行うトリクル充電はバッテリに良いといわれていますが、なぜなのでしょうか?メモリー効果の起きたバッテリーをリフレッシュさせるためにトリクル充電を使うのでしょうか? メモリー効果について http://www.sanyo.co.jp/energy/faq/faq2.html

  • 浮動充電方式の直流電源装置ってどういった物がありま

    浮動充電方式の直流電源装置ってどういった物がありますか? 浮動ってなにが浮いているんですか?

  • ニッカドバッテリのトリクル充電について

    ニッカドバッテリのトリクル充電を行うために、トリクル充電器の仕様を読んだのですが、疑問を持っていますので、下記に示す内容をご教示願います。 1.充電電流 トリクル充電を行う際の充電電流値が通常の定電流値に比べ、かなり小さいです。トリクル充電器のマニュアルには容量×2mA(容量が10AHの場合、10AH×2mA=20mA)で充電電流を流せとのこと。 確かに完全に充電されたバッテリの自己放電分を補う充電ですから、小さい充電電流値になるのでしょうが、本当に充電できるかが疑問です。 この疑問が生まれた理由としては充電されたいないバッテリにトリクル充電を行った場合、時間さえかければバッテリを完全に充電できるのか?から来ています。 2.充電電流制御方法 トリクル充電を行っているときはどのような制御方法をしているのでしょうか? 常に電流を流しているのですか? それとも、各セルの電圧をモニタしているのでしょうか? 制御方法をご教示願います。 トリクル充電器のマニュアルには各セルの値が規定値以下の電圧になった場合、異常ランプが点灯する。と記載されておりました。 恐らく、各セルの電圧をモニタしているでしょうが・・・ 常に充電電流を流すと、過充電に・・・ 各セルの電圧をモニタし、充電電流をON/OFFしていても、バッテリの放電波形(ニッカドバッテリの場合、カットオフ電圧まで一定の電圧を保ちますよね)からして各セルの値をモニタすることで、バッテリの容量が判断できるとは思わないのですが・・・ 3.電解液 トリクル充電ではバッテリの電解液の調整は不要とのこと。 充電電流値が小さいから、蒸発することはないのでしょうが・・・ 電解液は減ると思うのですが・・・ 尚、トリクル充電を行う環境温度は常温との注意がありました。 4.トリクル充電器の公正 トリクル充電器自体を必ず抵抗をかまして、公正してから、使用すること、トリクル充電器のマニュアルに記載されておりました。 何を公正しているのか、さっぱり、わかりません。 内部結線図でもあればいいのですが・・・ 想像で結構なのでご教示願います。

  • 遺伝的浮動はだれが考えたのでしょうか?

    進化の本を見ると、進化には自然選択と中立進化があると書いてあります。そして、中立進化の方は木村が作った理論で遺伝的浮動をもとにしていると書いてあります。 (1)遺伝的浮動は木村さんが考え出したモノなのでしょうか? (2)もし (1)が違うとすると、木村さんは何が偉かったのでしょうか?

  • スマホのトリクル充電について

    スマートフォンのトリクル充電について質問です。 先日なのですが、あるスマホの純正バッテリーカバーに「装着中はスマホ本体バッテリーが常に80%になるようトリクル充電をする」旨の記載があるものがありました。 製品化してる以上大丈夫だろうと言われたらおしまいなのですが、トリクル充電で常に一定の残量を保たせるとなるとスマホ本体のバッテリーが通常より早いペースで劣化したりはしないんでしょうか? ある程度、リチウムイオンバッテリーに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 浮動視?って知ってますか?

    浮動視って、どんな症状か、どんな治療か、聞いたコトある人いないですか? めまいとは、違うんですかね?