• ベストアンサー

我慢しなくちゃいけない範囲?

こんにちわ。二ヶ月の女の子の母親です。初めての育児に奮闘してます。愚痴になりますが・・主人についてなんです。今は忘年会・新年会の時期ですよね。育児にイライラしてても仕事のうちと我慢していました。やっと30日から休みに入り31日から帰省するので今日はゆっくり家族で過ごせると楽しみにしてたんです。そしたら相談もなく後輩と自宅に招待しており、びっくりしました。けど、誘ってしまっているし文句を言いつつ用意して食べていましたが・・何時になっても帰らないんです。お風呂もリビングを通らないといけないし、いつもなら真っ裸でうろうろやってるんですが、そうもいかず、せっかく寝かしつけても声で起き20時ぐらいからずっとおお泣きです。我慢も限界がきて、子供が寝ないからもう少し小さい声で話してくれるかなって言うと、やっと帰りました。主人も普段より泣いてる子供を見て私が言うんじゃなく何か言ってくれてもいいんじゃないか!?そもそも何でこんな時期に誘うんだ!?ってイライラを通り越して泣けてきちゃいました。子供中心に何で考えてくれないんだろう・・私が我慢して帰るまであやしておけばよかったんでしょうか?ちなみに夫は普段も毎晩遅く平日も子供の世話が私がすべてやってます。男の人に気をきかせろって言っても無理な話なんですかね・・すみません落ち込んでしまって愚痴になっちゃいました。読んでくれた方、ありがとうございました。

noname#107610
noname#107610
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.1

母親はいつも子供中心の生活をしてますからね わかります! でも第三者として読んでみるとご主人の気持ちも なんとなくわかります 確かに時期もあると思いますが ご主人はきっとあなたとお子さんを 後輩にみせたかったんじゃないかな・・ 世の中のご主人の中には 会社の用事にはいっさい女房は呼ばない 絶対に合わせたくないから・・ というとんでもないご主人も居ますよ 後輩は既婚者ですが?お子さんは居ますか? もしいないならばお子さんの居る家庭の 様子がつかめなかったんだと思います お酒も入っていたでしょうし ご主人はご主人で後輩が家に来てくれて 自分を慕ってくれたりあなたやお子さんも 見せられて上機嫌でお子さんにまで きっと気が回らなかったんでしょうね 後輩もご主人もあなたの遠まわしの もう少し小さい声で・・ という言葉でちゃんとわかってくれたし きっとそうだったんだと思います 中にはどんなに言っても帰らない客もいますよ あなたのいっぱいだった気持ちもわかります 今後の為にも家庭の中にルールを決めたらいいと思います お子さんが居る家庭には必要だと思います 休暇を利用してご主人とよく話し合ってみてください

noname#107610
質問者

お礼

回答に同僚と書いてしまいましたが後輩は独身です。やっぱ子供がいないとお風呂の時間とか寝かせる大変さは分からないはずなので、主人と話し合うべきですね。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

すみません。 削除覚悟です。 5番さんの 子育ては夫婦でするの意味を履き違えてませんか? あなたが母親で家にいるのですから、お子さんの世話をあなたがすべてやるのは当然です。 この部分、、、。 私は旦那さんは外でお仕事をしてます。 奥さんは家で育児という仕事をしています。 旦那さんが特別激務でない限り 夜の育児は夫婦でやるのが当たり前だと思います。 じゃあ奥さんは朝も昼も育児、夜も夜中も育児じゃ いつ安らぐんでしょう? ちなみに、うちは子どもができれば 専業主婦で夜は旦那と育児やるつもりだし 旦那も当たり前のことだと言っております。 夫婦ふたりの子どもです。 男がミルク上げたりおしめ変えたりは当たり前だと 思ってます。 あとデパートの授乳室のことだけど 微笑ましいじゃないですか~ そんな、目くじら立てないで。 すみません。 失礼しました。 あと、質問者さんの言っておられる旦那のご友人?会社の人? かなり常識ないですね。 普通おおみそかにこないですよ。 旦那さんも旦那さんで最悪ですよね。

noname#107610
質問者

お礼

そうですね。大晦日のお誘いは会社の独身同僚です。お互い常識ないですよね。アドバイス、ありがとうございました。

  • sen925
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.5

5歳と2歳の男児の母です。 ウチもほぼ母子家庭状態です。 主人は夜中の3時に帰宅、朝10時に出て行きます。 休みは月に4回あればいいほうです。 しかも平日休み。 両実家も新幹線で行かないとって距離。 そんな中で2児を育ててきました。 大抵の男の人は気持ちなんか察しませんよ。 それより、 大体、今のお母様方は旦那さんに無理に子育てに参加させようとしているのがハッキリ言って見苦しいです。 デパートに行っても赤ちゃん休憩室にベビーカーと旦那さんセットで入ってきて、ごった返している。 慣れない手つきで旦那さんがオムツ換えしている横で奥さんが指導している。 何で「ちょっとオムツ換えるくるから外で待っててね。」が出来ないのでしょう。 仕事でクタクタなのに、家に帰ってまで子供の面倒をみろだ、オムツを換えてだとか。 ご主人の安らぎはどこにあるのでしょう。 子育ては夫婦でするの意味を履き違えてませんか? あなたが母親で家にいるのですから、お子さんの世話をあなたがすべてやるのは当然です。 そこに怒っているのか、旦那さんの行動に怒っているのか・・・。 今日ぐらい大目に見てやるか!ぐらいの心を大きく持たないと、この先もイライラしっぱなしですよ。 確かに家族団欒を~と思っている矢先に無断でお客さんを連れてきて、お客さんも帰らないのはイライラしますよね。 しかも上司ではなく後輩・・・。 後輩、さとれよ!って感じですね。 無理ですが。 そういう時はハッキリ言わないと。 あなたの行動は間違ってませんが・・・。 ただ、もっとこうして!とかもっと考えて!とかは男の人は言わないと気づかない人が多いです。 ウチの旦那もそうですから。 風邪で具合悪くても言わなきゃ気づかないなんてしょっちゅうです。 厳しいことを言いましたが、お子さんは2ヶ月、あなたは新米ママ。 ちょっと疲れてきているのではないでしょうか? どちらの実家に帰省されるかわかりませんが、その時にお世話以外はお子さんを旦那さんに預けてしまいましょう。 見ててね~抱っこしててね~ って。 少しは楽になるかもしれません。 失礼な発言ですが、ご参考までに・・・。

noname#107610
質問者

お礼

確かに・・気持ちは伝えないと分かるわけないですよね。イライラするだけもしんどいので、これからは要求をキチンと伝えようと思います。ありがとうございました。

noname#93021
noname#93021
回答No.4

どこもいっしょですね~。 男ってほんっと精神的にいつまでも「子供」なんですよ。 うちもそういうことたくさんたくさんあります。 そのたびに「男ってしょうがね~な」って むかつきます。 女の人みたいに、「黙っていても察してくれる」と 思ってちゃだめです。 男はおたんさいぼうですから、 はっきり明確に伝えないとわからないんですよ。 結構言うと「あ、そうなんだ。わかんなかった」って ひょうひょうと言ってきたりします。 でも言えば、次からは気をつけてくれたりします。 旦那さんには「はっきり」伝えましょう。 それでもわかんないおたんさいぼうなら、 大爆発してみてください。 少しは気づいてくれるかもしれません。 出産すると、 子供が二人いるような気になりますよね…。

  • coco33335
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

どこも同じです(^-^) 私も2ヶ月の赤ちゃんの育児に奮闘中です! 主人は平日は仕事で9時前に帰ることはほとんどなく、さらに忘年会シーズンは午前様でした。 それなので、育児は一人でやっているようなものです。 (子供は20時には寝かしつけるようにしているので) 休みの日くらい一緒にやってほしいのに、「拘束されてるみたいで嫌だ」と言い放ちましたよ(^-^;) 夜もこっちが寝かしつけているのに、ドンドン大きな音を立てるから、注意するとキレてるし。 ご主人とのこと、本当にいらいらしたでしょうね、すご~く分かります!! 質問者さんはぜんぜん悪くないです。いつもがんばってるんだもん、たまにはごほうび欲しいですよね!! いつも人(赤ちゃん)のこと考えて、そちらを優先しているのだから、たまには自分がそうされたいもんです。 でも赤ちゃんかわいいですよね、すご~く♪ お互い主人に惑わされることなく、育児を楽しみましょ☆

noname#107610
質問者

お礼

いらいらしても、やっぱ赤ちゃんはかわいいです。赤ちゃんにずっとイライラしてる気持ちが伝わらないよう頑張ります。ありがとうございました。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.2

我慢しなくてもいいですよ。愚痴を言ってもいいですよ。 ここなら不特定多数の人が聞いてくれますし、私は聞いてあげますよ。 同じこと思っている人もいっぱいいるんじゃないかな。 ちなみに私は3児の母です。 ご主人とその後輩の方、男の人はそういうところには疎いかもしれませんね。 ご主人も平日育児の大変な時間に仕事ということで大変さに気づいていないのかもしれません。 特に独身の男の人ならなおのこと、気使いの方でなければ気づかないかもしれませんね。 私なら・・・・他人の前ではぶっちぎれませんが後輩が帰った後に主人にぶっちぎれます。 すべて「お前がやれ!」的口調ですべて放棄です(笑)。 必要なときにキレル。相手にとっても自分のストレス解消にも私はとっても大事なことだと思います。 質問者様は明日もあさってもその先も24時間ほぼ育児ですからね。 途中で仕事に行けたらどんなに楽か・・・。 ちなみに「仕事だからしょうがない。」「専業主婦だから」なんて言葉にもぶっちぎれます。 「行ってきます」とおいて出れたらどんなに楽でしょうね。 ちなみに子供がたくさんになってから主人も大変さを気づいたようです。 昨日も夜パチンコに行ったらしいですが昼間からほぼ育児全般は主人がしていましたね(私は年賀状書きで忙しかった・・・)。 子供たちに昼寝もさせずお風呂にいれ7時半に寝かせた後いそいそと出かけていきました。 私も自然と平気に「いってらっしゃい」と送り出せました。 ちゃんと責任を果たした後なのでぜんぜん気になりませんでした。 そういう日が一日でもあると一人で育児しているわけではないって実感できるので気持ちが楽になります。 いろいろ考えずにその場でキレル!。これ手っ取り早いかと(笑)。 そのうち顔色見ながら育児してくれますよ。 子供に関しては責任も負担も半分づつではないかと。 「なんでこんなことやらなきゃいけないの」なんていった日には 「製造者・半分はあなたの責任よ」と言い放ちます(笑)。 2ヶ月ではこれからもっと大変になりますね。ご主人の協力は重要です。 大丈夫ですよ。これからあなたの操縦しだいってこともあります。 お互い大変ですが子供の笑顔が癒しになるときもありますしね。

noname#107610
質問者

お礼

皆さんに聞いてもらえて、いろいろ参考になりました。みんな同じように経験してることなんですね。気持ちすっきりです!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もう我慢の限界です

    会社のちょっと変わったパート女の 暑気払い、忘年会、新年会の時の 焼酎の入れ方に、我慢の限界です 全くこのちょっと変わったパート女が 会社の全員の焼酎の好み(濃い、薄い)を熟知して、完璧にやってくれないので ムカつきます、それくらい100%完璧に出来ない女ってムカつきませんか?

  • 我慢範囲でしょうか?

    築浅の大型マンションに住んでいます。 以前、配慮ない隣人に悩まされ話し合いまでしたのですが相変わらず。 この時期悩まされる事が一つ増えます。 全開の窓付近での怒鳴り声や大きな話声が丸ぎ声です。 今日は底抜けそうな足音で朝5時20分に目が覚め、7時前には窓付近で別部屋にいると思われる家族と大声で会話・歌。 窓を多少でも閉めてくれれば良いのですが、集合住宅での配慮を感じずイライラします。 朝7時前となると起きている方も多いと思いますが、これは我慢範囲ですか?

  • 渋られてしまいました。

    こんばんは。 2月に少し遅い新年会をする事になりました。 忘年会や普段の飲み会は主人と私の友達(男性)と私の3人でしていたのですが。。。なんとなく友達に悪いなぁと思っていました。 友達とはいえ主人からしてみれば相手は男性、気分が悪いだろうなそれなら皆で遊べば問題がないかと思って、主人と連れだって遊んでいたのですが、その辺りは友達がどう思っていたかはわかりません。 この度、友達に彼女さんが出来たので新年会に一緒に来たら?とお誘いしてみましたが渋られてしまいました。 私は軽い気持ちで誘ったのですがいけなかったでしょうか? なぜ渋られてしまったのかもわからずです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 私が我慢すればいいのでしょうか?

    結婚8年目です。 うちの主人は、仕事熱心で とても子煩悩です。 普段はとても明るく、面白いことを言っては、家族を笑わせてくれます。 その反面、 とても短気で、自分の気に入らないことがあったり、私の表情が悪かったり、子供がグズったりワガママをいうとすぐキレて 場所もお構いなしに大きな声で怒り始めます。 周りからの視線が痛いくらいです。 元々、亭主関白な人でした。 私より歳上ですし、 私はなかなか自分の意見を通すことができません。 私が体の調子が悪かったりして 表情が悪かったり、返事が暗いと 「お前、ふて腐れてんのか?」 「なんでお前は俺をイライラさせる?」 から始まり、 たまに言い返せば、 「そんなに嫌なら出ていけ。」 「お前と同じ空気なんて吸いたくねぇ。」 「死んじまえ。ばか」 と言われたこともあります。 私が悪かった。仕方ない。そう思ってました。 「俺は間違ってないのに、お前が違うことを言うから、俺が頭がおかしいと勘違いしてしまう。」 とか、 「仕事で疲れて、お前で疲れて、俺は殺されちまう」 とか、 あげていけばキリがないです。 けど、怒っていないときは いい父親だし、とても優しいんです。 子供たちも主人にとてもなついています。 その姿を見るとなかなか離婚を切り出せませんでした。 しかしこの間、限界の限界を私は感じてしまいました。 主人に全ての胸のうちを伝えて、別れたいと言いました。 主人は泣いて謝ってきました。 考え直してくれと。 それから数日たちました。主人は気持ち悪いくらい優しくなり、子供にも怒らなくなりました。 しかし、私は、そこで離婚したいという気持ちが消えません。 私が、主人のことを受け入れ これからも夫婦として続けていけば家族は幸せでいられると思うのですが。 私はどうしたらいいかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 妊娠と飲酒

     28歳、女性、既婚者です。初めて質問致します。  結婚してもうすぐ1年。子供をスムーズに作りたいと思い、今年6月から基礎体温をつけ、2ヶ月前より頑張っていますがうまくいかず、12月こそは!と思っています。  しかし私は仕事をしていまして、色々な部署に関わりがあり、12月半ばにかけて忘年会ラッシュで、すでに各部署から数件の忘年会に誘われています。排卵日が12月初めなので、もし順調に育んでくれれば、飲酒をしている場合ではないと思っています。忘年会時期にはまだ子供ができたかどうかはわかりません。  普段より会社では私は大酒飲みで通っていまして、忘年会で子供ができていると確定なくても、万が一のことを考えて私は飲酒しないつもりですが、飲んでいない所を見られたら、どんどんお酒を勧められるでしょうし、周りに何と言ってお酒を断ればいいのかわかりません。元から忘年会を全て断ればいいと思うのですが、さすがにそれは怪しいですし、なぜなぜ?と聞かれるのが嫌なのです。子供ができているかもしれないと正直に言って、できていなければ恥ずかしいという思いがあります。  12月は子作りをあきらめれば良いかもしれませんが1月にも新年会が数件あり、そんなことをしていてはいつまでたっても子作りができません。  忘年会で少し飲酒しても大丈夫でしょうか。それよりも子供ができているかもしれないということできっぱり忘年会の参加を断るべきでしょうか。  子作りをした時点で飲酒は控えるべきでしょうか。 くだらないことかもしれませんが、すごく悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • イライラを抑える方法は?

    いくつかイライラに関する質問が続いていますが・・・。 1歳3ヶ月の子がいます。 念願の子を授かったので、幸せ極まりないのですがどうしてもイライラする時があります。 もともと短気で、ヒステリックです。 実家にいた時は両親に八つ当たり、結婚してからは主人にヒステリックを起こし 先日は食事を投げつけ落とす子供に大人気なく激怒。 「イライラしてはいけない」と思ってても、その我慢がプツンとなり 「投げないって言ってるでしょ!!!!!!」と大声を出しました。 子供はびっくりして大泣きしましたが、これ以上関わると自分自身いけないと離れました。 離れても私を探し追ってくる子供・・・ 今が私の短気を直すことが出来るチャンスなのでしょうか。 腹が立つと思った瞬間「1・2・3・・・・」と数を数え気持ちを 落ち着かせようとするのですが10を超えると余計我慢できません。 抑えるどころか怒りのカウントダウンになっている気が・・・。 先日までは何かあっても「ケセラセラ~♪」と歌ってみたり 「しょうがないなぁ~^^;」とまず口に出して「そうだよね。 まだ小さいもんね。」とか自分で気持ちを落ち着かせていたのですが どうしても感情を抑えきれない時があります。 理性を抑えられません。 子供は赤ちゃんの時から今もそうですが、よそのお子さんと比べて本当に育てやすい子だと思います。 (思いますし、回りからもよく言われます) 主人も比較的育児も家事も協力的です。 私が悪いだけなんです。ホント、人間出来ていません。 子供のために色々してあげて「いいお母さん」なんていわれるけど それって自分の自己満足の為だけなのかも。 子供にしてみたらいつも優しい(自分でいうのも何ですが)お母さんが 急に化け物のような顔になり鬼のような声になる・・・ 萎縮させてしまっているのは確かだと思います。 そんな風にさせてはいけないと思うものの、「それはいけないよ」の声が段々大きくなっていきます。 たぶん反省しているようで、私は本当に理解できていないんだと思います。 主人はそういう時に「無になればいい」と言います。 確かに主人と喧嘩したときは主人は無になり、自分の視界から私は消され 私の声も届きません。そんな態度だから余計私がヒートアップするのですが。 でも今の私には子供にイライラした時には「無」が必要かもしれません。 その他イライラを抑える方法を教えてください。 この前イライラはしていないのに、気持ちが重く沈んだ日があります。 何があったわけでもないのに、気の落ち込みようが半端なかったです。 自分でも「このままこれが続くと育児ノイローゼというのか」なんて思ったりもしましたが、 2日で直りました。(子供の笑顔を見て重い気持ちがふっとんだ) 育児ノイローゼになるほど育児に困ってないくせに・・・ もっと子供のために強くなりたいです。子供に怖い思いをさせたくないです。 他のママを見て一番使いたくなかった「うるさい!」という言葉も言ってしまいました。 ・・・どうしたらいいのか、教えてください。

  • 私の金運びマシーンがひどいんです

    実はこの前金運びマシーンとけんかしました 私のゲーム友達と年末に忘年会と新年会をやりたいなと話していたから金運びマシーンにクリスマス年末年始は新しいゲームもたくさんでるし忘年会新年会にも参加するからお金たくさん必要だからおこづかいはあげれないしてめーのための無駄なご飯も用意できない からすと一緒に生ゴミでもあさってろと言ったら金運びマシーンにぶちギレられました 新しいゲームがたくさんでるのはわかるけど少しは我慢を覚えろ 俺の昼飯代2000円よこせとけんかになりました ゲーム代削って忘年会新年会に行くか忘年会新年会あきらめろと言われました 忘年会新年会に行かせてくれないひどい金運びマシーンが私をいじめるんです どうせ冬にボーナスもらえるんだから年末年始くらい贅沢してもいいのに金運びマシーンのいじめがひどいです 助けてください

  • 保育園で泣くのを我慢する子供。

    保育園で泣くのを我慢する子供。 1歳3ヶ月の子供を保育園に預けて働いているのですが、最近送っていくと私の方を見ないようにして、隠れて泣くのを我慢してしまっています。 行ってくるね、待っててねと声をかけ頭をなでると堪えきれなくなって大泣きしてしまいます。 1歳から預けているんですが、保育園ではめったに泣く事なくとてもいい子だそうで安心していたんですが、1歳の子供にこんなに我慢させていたんだとやりきれない気持ちになります。 保育園は週に2回8時から18時まで預けていて、私が休みの日は13時まで預けています。 私が休みの日は保育園には連れて行かないほうがいいですか? 安心させてあげるためにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 子供にイライラしてしまいます…

    初めまして。 ちょうど一歳になる 娘がいる26歳主婦です。 誰にも理解して頂けず 聞いて頂きたくて 投稿させて頂きました・・・ 育児疲れなのか イライラしてばかりの毎日です・・・ 私のイライラの原因は・・・ 一歳なのに まだ夜中に起きては ミルクを欲しがります。 【4時間起きに】 日中はほぼ泣いてます。 遊んでいても 思い通りにならないと 泣き叫びます。 私が家事をしている間も 泣いてばかりで 相手をしながら 家事をしていますが、 だんだんイライラしてしまいます… とにかく よく泣く、あまり寝ない我が子に 体力的、精神的に 疲れてきました。 主人は病気 【1年程前から 原因不明の病気でまだ検査中です(;_;)】を患っていてあまり無理をさせられませんし 私の両親は同居していますが 更年期障害が辛いようで 見てくれません。 愚痴を言っても 『私は一人で育ててきた。母親は当たり前。 子供はそんなもの。』 としか言ってくれず… 私の姉に愚痴を言ったら 『皆一緒!!皆やってきてる。イライラの原因が言い訳にしか聞こえない。 じゃあ働きながら育児してる人はもっと大変よ。』 と・・・ 姉は結婚してますが 子供はいません。 働いてるので 働いていない私が 怠け者だと言います(;_;) 主人も 『イライラしてたら子供が可哀想。 仕事で疲れて帰ってきてるところに イライラしてるお前と 泣いてる子供の声に イライラする。』 と言います… 主人の母【片親しかいません。】に相談しましたが、 『うちの子は大人しかったからね。 あんたの血筋に似たのね。皆通る道だから それ位でイライラしてるようじゃ母親にはなれない。』 と言われました… とても苦しいです・・・ 主人の病気と 育児・・・ 疲れました… 一歳位の赤ちゃんは 朝まで寝てくれないものでしょうか?(;_;) 皆様は洗濯や 炊事中どう相手してあげてますか?(;_;) 長文ですみません(;_;)

  • 「忙しい」どこまで我慢すれば・・・

    夫・・・30代後半、妻(私)・・・30代前半、3歳、0歳の家族です。 今年に入ってから主人の仕事が忙しくなり、私もその状況は理解していたので、家事&育児に関して協力が得られなくても文句を言ったり、求めたりしないようにしてきました。 平日の夫は19時~21時の帰宅→ご飯→子供の相手(子供の就寝時間が21時なのでそれまでの間)→21時からは個室(将来の子供部屋で現在は空き室)でオンラインゲーム→寝る時間は不明(たぶん3時頃?)という感じです。 休日は、1人で趣味のスポーツに行く、家族で買い物や子供の喜ぶような所へ遊びに行く、という感じです。 先日、義母から夫に「PCで管理できるようにして欲しい」と500人分くらいのアドレス入力を頼まれ自宅に持ち帰りましたが、いつまでたっても手をつけず、期限が今週末に迫った月曜日に夫が私に頼んできました。 私は決してPCが得意なわけではなく、それでも「夫は忙しいから」と家事&育児の合い間を使い、夜の睡眠を減らし・・・何とか仕上げました。 でも、私が500人分のアドレスと格闘している間、夫はいつも通りにゲームをしていました。 夫婦の会話は夕食の時と朝出勤するまでの間のわずかな時間のみ。 気が進まないながらも義両親との交流は欠かさないようにしていますが、「(夫)は忙しすぎて可愛そうね」「ゲームは(夫)の唯一のストレス発散だから大目に見てあげてね」と夫を擁護する言葉ばかり。 アドレス入力を全て私がしたと知って(夫が話した様子)も「忙しいからしょうがないわね」で終わりでした。 夫の「忙しい」の言葉にどこまで我慢しなくてはいけないのでしょうか? ここ数日の慣れない長時間のPCと睡眠不足で、今夜はとうとうイライラが抑えられず、物に当たってしまいました。 その間も夫はゲーム(泣) トイレに出てきて、リビングの惨状を見ても何も言わずそそくさとまたゲームに戻りました。 正直、私は家政婦兼ベビーシッターのように感じてしまっています。 子供たちを連れて実家に帰りたい気持ちもあります。 でも、子供の幼稚園も始まるし、実家も遠距離なので帰ることも出来ず、余計にイライラしてしまっています。 私はまだまだ我慢が足りないのでしょうか? もっともっと忙しい(仕事の拘束時間が長かったり、家でも仕事をしなければいけなかったり)ご主人でも家事や育児に協力してくれるよ、というご家庭がありましたらどのような協力が得られるか教えていただけないでしょうか? 「忙しい」の一言で全てが許されるような状況になって8ヶ月、私の中では我慢の限界が近づいています。

専門家に質問してみよう