- ベストアンサー
移民申請の際の無犯罪証明書について
カナダに移民するために、警察で無犯罪証明書という書類を取ることになりました。 しかしながら、18歳のときに私は万引きで警察に通報され、当日に指紋採取(両手指10本)をされ、後日事情聴取のために警察に両親と当時の状況を話しに行きました。 両親の話によると、警察から来た書類等はなく、今後はこのようなことをしないように、という注意だけで終わりました。 現在23歳です。 この事実は、犯罪歴として残ってしまい、無犯罪証明書には犯罪歴有りとして記載されてしまうのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ロコスケです。 質問の内容から判断される限り、起訴猶予処分となった可能性が あります。 起訴されて有罪判決を受けた場合に犯罪歴として記録されます。 そうでないと裁判で無罪になるということもあるからです。 記録としては残されるかもしれませんが、犯罪歴にはなりません。 心細い気持ちになっておられるならば、警察に電話でも結構ですので 問い合わせて下さい。 指紋採取と顔写真の撮影は、逮捕時の単なる手続きです。 しかし、永久に保存されます。 不当逮捕以外にこのデータ消去は出来ません。