ソフトバンクの新しい基地局について

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクの新製品「RS381、RS880シリーズ」が基地局を拡張し、短期間で増強できる第三世代の携帯電話向けに開始されました。
  • 新製品は、制御部と無線部を分離構造にし、屋外に設置できる小型の無線部を制御部から数十km離れた場所に設置できる特長があります。
  • 光ファイバで接続できるため、インターネット用の光ファイバが敷設されていない地域でも、制御部から小型の無線部を設置することで利用可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ソフトバンクの新しい基地局について

次のような記事を発見しました。 http://www.nec.co.jp/press/ja/0612/2701.html NECはこのたび、拡張性に優れ、短期間での基地局増強を実現する第三世代(3G)携帯電話(W-CDMA方式)向けの無線基地局(Node-B)新製品「RS381、RS880シリーズ」を実用化し、投入を開始いたしました。 新製品(RS381、RS880シリーズ)は、基地局本体の制御部と、RRH(Remote Radio Head)と呼ぶ小型の屋外型の無線部を分離構造とし、RRHを制御部の近傍~数十km離れた場所に設置できることが最大の特長です。これにより、様々な置局条件に柔軟に対応できる仕組みになっております。制御部とRRHは既存の光ファイバで接続できるため、制御部を交換局などに集中配備して、RRHのみをサービスエリアに張り出す方法や、制御部から小型のRRHを複数分岐してビル内や電波の届きにくい場所に柔軟に配置することにより、基地局本体の設置場所を確保しにくいケースなどでも、簡易且つ迅速に3Gエリアを拡大・構築することができます。本装置の導入により、基地局の設置工事期間を約4分の1程度に短縮できます。 この記事を読んでいて思ったのですが「制御部とRRHは既存の光ファイバで接続できる」と書いてありましたが、光ファイバとはインターネットで使う光ファイバでしょうか?もしそうであれば、田舎などまだ光ファイバが敷設されていない地域などは、この基地局は設置できないのでしょうか?それとも「制御部から小型のRRHを複数分岐して」と書いてありますので光ファイバのない地域でも何かの線を使って設置は可能なのでしょうか? この基地局を設置できない地域はあるのかどうか教えて頂きたいと思います。素人質問で申し訳ありませんがよろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oguraice
  • ベストアンサー率72% (75/104)
回答No.1

光ファイバ自体は、Bフレッツとか光One等FTTHのインターネットサービスに使用されるのと大差ありません。 通信用光ファイバは、大きく2種類あり、シングルモードファイバを使用します。(構内LANはマルチモードファイバを使用することが多い。) FTTH用は普通のシングルモードファイバで、一部の基幹通信用にはDSFを使用します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90 記事には、「基地局本体とRRHの間を光ファイバで接続できる」とあり、このためには、2地点を、自力または他の通信事業者(NTT・電力会社等)から設備を借りて(ダークファイバという)光ファイバで接続する必要があります。 ここが大変で、ダークファイバは、通信事業者の余りなので、FTTHや高速専用線サービスが提供エリアだとこれを使える可能性があります。FTTHは、通信事業者から提供を開始アナウンスがありますが、専用線は申し込みによる開始なので需要が無い(予定されない)ところには設置していません。 提供エリア外では、ファイバ敷設から始めるので、数ヶ月~1年位時間がかかります。 提供エリアは、例えば次のwebで電話番号から検索できます。 http://flets-w.com/bflets/index.html http://www.ntt-west.co.jp/datatop/search/index.html ここで、エリア内と判定されても「一部」対象外となる場所がくせもので、そちら方面にはファイバが無いことになります。 結局、近くでFTTHが使えれば、RRHでサービスできる可能性大です。 可能性でいうと、ドコモやauがサービスをしている場合は既にファイバが引いてあるエリアと考えられます。(ドコモやKDDIはごく一部に無線でエリア拡張している場合があると思いますので例外あり。小笠原諸島や大東島でドコモが提供していますが、衛星経由なのでファイバはありませんし、距離が長く無理。) 注意していただきたいのは、光ファイバで接続するだけでは携帯電話サービスは提供できません。まず、ベース側となる制御部がある基地局本体が、元々サービスエリアである必要があります。つまり、ベース基地局側が、管制局というか中央局に接続されている必要があるので、今回の発表は、まったく新しいエリアに開始するためではなく、既存エリアの周囲に広げているために使うものと思います。

superdrive007
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトバンク基地局設置について

    ソフトバンク基地局設置について マンションの上にウイルコムのアンテナが設置されているのですが、ソフトバンクの傘下に入ったことにより、そこに部品の追加でソフトバンクのアンテナを立てると言うのです。光ケーブル等にも対応するようにとのことですが、賃貸料が年間6万円の追加との事。これって妥当な値段ですか?基地局の重量は問題ないのでしょうか?相手は2日ほどで返事をと言いますが・・・

  • willcomの基地局

    willcom歴10年の者です。 私はwillcom圏外の山間部に滞在する事があります。 当地の最寄りの基地局まで山一つ超えて3kmです。 地区は40世帯ほど、ここへエリア改善要望を出しています(が、今のところ実現なし)。 もちろんホームアンテナでも圏外です。 コーリニアアンテナも考えましたが、購入後でも圏外のリスクを考えると、 安直に手出しできないのが実情です。 原状、willcom基地局の設置要望は聞き入れて貰えているのでしょうか。 新規開局情報はここ1年半以上放置ですし、エリアが広くなった感がありません。 こういった場合の対応策、何か良いアイデアが有れば、教えてください。 無駄であれば、auとか考えます。

  • 家から一番近い場所にある携帯電話基地局を探す

    うちの地域の一番近い場所では、どこにKDDI・Softbank・Docomoの基地局があるかを探すことはできないのでしょうか? あと、うちの一番近い携帯キャリアの基地局に近づけばそれだけアンテナピクトで電波をつかんでくれるんでしょうか?3G回線及びLTE回線、または800Mhz帯とそうでない周波数で基地局(という場所?)は、違うのですか?それとも、同じ基地局から3G回線、LTE回線、800Mhz帯とそうでない電波を賄えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 もし、質問の意味がつかめない場合は、追記で書かせていただきます。

  • 自分から住んでいる地域に光ファイバーが来ません。自

    自分から住んでいる地域に光ファイバーが来ません。自宅からあと2kmというところに光ファイバーがあります。そこで聞きたいです。 NTTは採算取れないとして光ファイバーは消極的だと言いますが、もう光ファイバーは設置しないのでしょうか?自治体も消極的です。どうすれば良いのでしょうか? もう一つ、NTTに直接問い合わせて、ADSL廃止が決まったらどうするのかと言ったら、諦めろ、そこの地域に一生引っ張らないと言われました。引っ越す金がないと言ったら、プツンと切れました。 なお、住んでいる場所がWiMAXエリア外とケーブルテレビエリア外です。 やっぱり、自腹切って光ファイバーを引っ張ってもらうしかないのでしょうか?

  • 基地局から5kmある住宅の光ファイバー回線の通信速度について

    現在、CATVのインターネット通信サービスに加入しています。 大容量ストレージサーバのサービス等を使うのに役立つかも知れないと思い、 回線速度の効率化のために光ファイバーの導入を検討しています。 また、私の自宅はNTTの基地局から5kmほど離れています。 質問です。 現在はデータのダウンロードに毎秒1~2MB程出るのですが、 これを法人向けの光ファイバに変更したら毎秒何MBほど出るのでしょうか。 光もADSLと同様に、基地局からの距離に反比例するらしいので質問してみました。 また法人向けと個人向けの光ファイバサービスの違いについて教えてください。 たとえば法人向けの光なら個人向けの光やCATV以上に常時毎秒6MB位使用できる~とかの回線速度の違いについてです。 金銭的な問題抜きで、回線速度について知りたいです。 どなたかご教示ください。どうかよろしくお願いします。

  • UHF基地局の延長線上に電柱

    今週末、UHFアンテナをDIYで設置しようと考えております。 方法は壁面に取り付け金具を付け、そこにアンテナポールを差し込む方法を考えております(場所はここ以外は設置できないのですが・・・) ただ、一点困ったことに、その位置だと丁度、UHF基地局の方向に電信柱が立っていることに気づきました(電柱にはかなりの本数の電線が通っており、ゴミバケツの様な変電気もついてます) アンテナと電柱との距離は約5-6m程度ですが、電波を受信するのに影響(画像の乱れ・ゴースト)はないでしょうか? ちなみに、基地局からの信号は垂直偏波です。 どうか、お知恵を貸して下さい

  • スターリンクって何がすごいんでしょうか?

    人工衛星を使ってネットをすると聞いたので基地局不要なの!?と思いましたが、基地局は従来通り必要なようです ならスターリンクをあえて選択する利点はどこにあるのでしょうか? 基地局の設置が必要なのであれば現状使われている海底ケーブルを用いた光ファイバー接続とかで十分だと思うのですが

  • wimaxの基地局アンテナの設置以来がきました。

    wimaxの基地局アンテナの設置以来がきました。 普通の一軒家にすんでいます。最初は表の庭に立てさせてくれないかとのことで断り、それなら裏庭の片隅に基地局アンテナを立てさせてくれないかとの事で、依頼がきてどうするか迷っています。取り合えず聞いた話では、一応10年契約で電柱より少し大きいかんじのものがたつとのことで、もちろんマージンは支払われるとのことで、とりあえずどんな感じになるのか実物を見せてほしいと伝え、一旦プールしています。次回あったときにくわしい話をうかがおうと思っています。 こちらが気になっていることは ・外観 ・地震、台風などで自宅及び近隣に損害が及んだ場合の賠償制度 ・電源の確保場所(電線のようなもの引くのか) ・電磁波などの影響 ・マージンの相場および、課税対象となるのか(なるならその率)  等 実際に設置依頼を受けた方、詳しい方がいればメリットデメリットなど教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話基地局について。

    先ほど聞いたのですが、家のすぐ近くに携帯電話基地局が建つようです。これって近辺の家はもろに電磁波の影響を受けることになるのでしょうか? また、うちはADSLなのですが、現在は局との距離が遠いためスピードが遅くて困っております。 今回の携帯電話基地が建つことによって通常の光ケーブルを使えるようになるということはないでしょうか?使えなくてもADSLの速度が速くなるとかありますでしょうか? 工事内容は以下の通りです。 【準備工】 掘削・据付管設置・埋戻し 第一節(基礎材)建込み 接地工 周囲・内部充填コンクリート工 根巻きコンクリート工 脱型・埋戻し 第2・3節建方 雑工事 【無機工事】 準備工 機器搬入・装置取付 給電線・光ケーブル 電力線・通信線 受電引込み 伝送路引込み 各種試験 跡形付け 明日以降にNTTに直接聞けば済む話ですが、すぐ知りたかったのと、電磁波の影響についても皆様のご意見をお聞きしたいため、こちらで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 光ファイバー未定局エリア

    光ファイバー未定局エリアといいますか ADSLすら来ていません 数件隣はもう2年以上前に ADSLになりましたが うちはまだきません 交換局の境らしくいまだにISDNです しかもNTTが光ファイバーへの署名運動をしていたので 少ないですが150名の署名を集め NTTへもっていきました それも1年前の話です ですが何も変化なし 光とはいかなくてもせめて ADSLでネットをしたいのですが 何かよい方法をご存知の方はいませんか? 調べてはいますがなかなか方法が見つかりません よろしくお願いします