• ベストアンサー

乾電池の保管方法

アルカリ乾電池やオキシドライド乾電池をたとえば30本いりセットを買ったりしたとき、どのように保管しておくとよいのでしょうか。寒暖の差に弱いとか、金属製の引き出しにしまってよいかとか、どういった注意点があるのか教えていただけませんか。 また、使いはじめにデジカメなどで、乾電池切れのサインが出てしまうのを防ぐにはどうやって置けばよいのでしょうか。そういったことも知りたいです。よろしくお願いします。

noname#120361
noname#120361

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.5

金属性の引き出しについては包装フィルムを剥がさなければ全く問題ありません。剥がしていてもプラスとマイナスが電気的に繋がらなければ問題はありませんがフィルムは使用直前に剥がしたほうがベターです。  なお、冷蔵庫までやるのはちょっとやり過ぎかもしれません。冷蔵庫保管や寒冷状態に放置した電池は常温(20℃前後)~人肌程度の温度まで戻して使いましょう。低温の電池は充分な放電性能を発揮しません。(このため保管は低温のほうがよいが、使用時は常温が望ましい)

その他の回答 (4)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.4

冷凍庫に入れておくとより長持ちします。念のため、乾燥剤も一緒に入れておくと良いかも。 >使いはじめにデジカメなどで、乾電池切れのサインが出てしまうのを防ぐには 乾電池は冷えていると性能が低くなるので、人肌に暖めてみては如何でしょうか。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

気温湿度の安定した戸棚や引き出し等に保管しておけばいいと思いますよ。 デジカメに使う電池でしたらアルカリ電池とかよりも、 エネループのような充電池を利用した方がお得ですよ。 充電器+充電池で高く感じるかもしれませんが、アルカリ電池とか何本も買うつもりなら、すぐに元取れますよ。 充電池使った方が1.5~3倍くらい撮影可能枚数多いですよ。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

#1の方ご推奨のタッパウェアに入れ、それを冷蔵庫に入れて保管すると放電が殆どなくなります。

noname#150436
noname#150436
回答No.1

真空状態になる入れ物真空タッパなどに入れておけば長期保存が可能だと思います。

関連するQ&A

  • オキシライド乾電池で代用できますか?

    今使っているヘルスメーターがタニタ製のデジタル表示される ものなのですが、電池切れの為オキシライド乾電池を購入しました。 【アルカリ電池を使用してください】と書いてありましたが、 買ってきたオキシライド乾電池を入れて使用しました。 1回目は使えたのですが、次の日に電池切れと同じサインが出ていました。 やはりオキシライド乾電池で代用できないのでしょうか?

  • アルカリ乾電池に代わるもの。

    ペンタックスを2年ほど所持しています。 昨年までは旅行などに持って行って撮影する程度 だったので、アルカリもしくはオキシライド乾電池を 買っておけばさほど困りませんでした。 今年に入ってからブログを初めて、ちょっと散歩にも 持っていくようになり、自宅でも撮影する事があり、 乾電池では3枚くらいしたらすぐ電池切れで入れ替える 必要があり、これが続くとなるとコストが高く感じます。 自宅・外出時ともに長く撮影できて、もちがいいアルカリ オキシライド乾電池に代わるもの、ないでしょうか? その商品の良し悪しや購入費用等含め教えてください。 ちなみにデジカメを買い換える予定は当分ありません。

  • オキシライド乾電池とアルカリ乾電池

    オキシライド乾電池はアルカリ電池の何倍長持ちしますか? デジカメ(フラッシュ使用)で使用したら何倍長持ちしますか?

  • デジカメの電池が・・・・・

    FinePix4500を使っていますが最近、充電後の充電電池や新品の単3のオキシライド電池を使っていて、すぐに電池切れになるのですが(10~20枚撮ったら)これは、充電の電池がだめなのか、それともデジカメ本体がおかしいのか教えてください。昔はもっと持った気がしますが・・・

  • デジカメの電池について教えてください

    ニコンのデジカメ(COOLPIX7600)を買ったのですが、どの電池を買えばいいのかわかりません。(アルカリ乾電池だけはついてましたが…) 説明書によると、私のデジカメで使える電池は↓のものみたいです。それぞれ2本必要です。 1.単三型アルカリ乾電池 2.リチャージャブルバッテリ―EN-MH1 3.単三型ニッケルマンガン電池   単三型オキシライド乾電池   単三型イプシアルファ乾電池   単三型リチウム電池 4.ACアダプタEH-62B 1はどこにでも売ってる普通の乾電池ですよね? それ以外はどんな電池なのかよくわかりません…。 3はそれぞれ違いがあるのでしょうか?普通に店で売ってますか? また、2と4は充電の電池でしょうか?電気屋で探してみたのですが見つかりませんでした。注文しないと普通は置いてないものなのでしょうか? ニコンのものではなく、パナソニックの充電電池セットみたいなのが3000~4000円程度で売っていたのですが、これを使っても大丈夫なのでしょうか? 説明書によると、リチウム電池が一番多く撮影できるみたいなのですが、そのぶん高いのでしょうか? かなり基本的なことだと思うのですが、全くわからないので教えてください。 よろしくお願いします!

  • 電池の大きさについて

    乾電池って単一から単六まで、色々なサイズがあるじゃないですか。 あれって、やっぱり寿命とかも違ってくるんでしょうかね。 あ、いやいやいやいや違いますよ。アルカリが長いのはわかってますって! マンガンなら同じマンガン同士での差というものが知りたいのです。  切 実 で す ! ! なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 乾電池のアルカリとマンガンの違い

    乾電池は、今でも、アルカリ乾電池とマンガン乾電池があります。 アルカリは価格が高めで、とりあえず、無難として、アルカリ乾電池をみなさん買いますね。 これって、ラジオ、デジカメ、玩具などの用途中、モーターを回すような用途とか、純粋ラジオなどのような使い方と適性があるんでしょうか。 また、アルカリでも、パナソニック、SONY、マクセル、富士通、東芝、サンヨーなど、相当価格の違いがあります。これって、やはり寿命などが違うのでしょうか。 最近のパナソニックの出したオキシライド乾電池は明らかに寿命が違うのは理解していますが。

  • 乾電池、値段の違い

    マンガン、アルカリ、オキシライド… これらはそれぞれに特徴があるので 値段に差があるのも一応納得なのですが、 例えば同じマンガン乾電池で 値段が違うものは何が違うのでしょうか? 最近は100円ショップでも売ってますよね。 安ければ単3×8本で100円ということも。

  • 充電した充電地の保管方法

    電池切れの際にすぐに交換できるよう、充電池を充電した状態にし、いくつか保管していました。 そうすると、自動的に放電されてしまうらしく、すぐに電池がなくなってしまいます。 普通の電池(充電式ではないアルカリ電池)でも、多少の放電はあると思いますが、充電池ほどではないように思います。 ちなみに充電池は比較的新しく、充電器も、もとの充電分をすべて開放(?)してから充電するという、充電池を長く使えるタイプのものです。 充電池を充電した状態にして保管する良い方法はありますでしょうか。 それとも、充電池は保管には向かないのでしょうか。

  • 【乾電池を100円で作れる理由を教えてください】ア

    【乾電池を100円で作れる理由を教えてください】アルカリ乾電池が100均で売られています。 アルカリ乾電池の原材料は陽極にオキシ水酸化ニッケル、陰極にカドニウムの金属板をミルフィーユ状に重ねて水酸化カリウム水溶液で浸してその周りを鉄で覆ってさらにプラス極側には出っ張りをプレス加工して付けてマイナス極も接点が当たりやすいようにサークル状の切れ目を入れて作られています。 どう考えても原材料代だけで100円オーバーしてますよね? さらにラッピングして輸送してってどうやって利益が出ているのでしょう? プラスチックの合成樹脂で乾電池型のプラスチック小物入れと同じ100円ですよ。凄くないですか?