• ベストアンサー

羽田から千葉ニュータウン中央駅までの乗継について

この度、初めて東京に行くことになりました。 ネットで色々調べたのですが、よくわからなかったので質問させてください。 最短路線を調べたところ 羽田空港(京急エアポート快速)  ↓ 泉岳寺(都営エアポート快速)  ↓ 押上(京成押上線)  ↓ 京成高砂(北総鉄道)  ↓ 千葉ニュータウン中央駅 乗り換え回数1回、1,550円と出たのですが 羽田で連絡乗車券というモノを購入すれば1枚の切符で行けるのでしょうか? また、その購入方法は簡単ですか?パスネットというモノを購入した方がいいのでしょうか。 とりあえず品川行きの「京急エアポート快速」に乗り、「押上」で乗り換えればいいんでしょうか? 「乗換え回数1回」ということは、電車から降りるのは1度だけ?? 見当違いなことを書いていたらすみません・・・。 調べれば調べる程こんがらがってきました。どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 鉄道会社で車掌をしております。 羽田空港→千葉ニュータウン中央駅 ・・・・ですが、早朝深夜の一部時間帯を除き、直通電車で乗り換え無しとなります。 乗車券ですが、羽田空港駅で一枚のものを自動券売機で発券しております。 なお、一枚で購入した場合、乗り継ぎ割り引きの適用となりますので、 一枚で購入してください。 http://www.keikyu.co.jp/train/unchin_waribiki.shtml 京急の自動券売機は、他社と同じように金額で切符を購入で出来るほか、画面一番右下に「50音」と書かれており、あいうえお順に入力することで、駅名が出てきます。 全ての語句を入れなくても、類似駅が絞られれば駅名は出てきますので、もしよろしかったら使ってみてください。 http://www.keikyu.co.jp/train/unchin_eigyo.shtml なお、羽田空港からの電車ですが、 北総線の「千葉ニュータウン中央」駅まで行く電車は、 基本的に ● 印西牧の原行き ● 印旛日本医大行き ・・・・上記2種になります。 羽田空港駅からは、上記2列車合わせて日中20分に1本出ております。 羽田空港駅を先に出た電車が、先に千葉ニュータウン中央駅に着きます。 羽田空港発の電車同士での追い抜きはありません。 先の電車に乗ってください。 それ以外の列車は、 ● 手前の駅までしか行けず、上記2列車に結局乗り換えになる。 ● 関係のない所へ行ってしまう。 ・・・・列車となります。 時間帯の明記がない為、早朝深夜で例外的なパターンがあるものの、 基本は上記パターン。 乗り換えなしと思っていただいて間違いありません。 種別が諸々ありますが、千葉ニュータウン中央駅は全ての列車が停まる駅で通過する列車はありません。 安心して乗車してください。

akigen
質問者

お礼

早速ご回答を頂き、どうもありがとうございます。 初心者にもわかりやすい丁寧なご説明にとても感謝しています。 時間帯を明記していませんでしたが、17:00頃に羽田着となります。 帰りも時間ぎりぎりになりそうなのでまた新しい質問をすることになると思いますが もしよろしければまたご回答を頂けるととても心強いです・・・。 とても不安ですが皆さんの回答をプリントアウトして上京してきます。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • d-0-b
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

時間帯によって若干の差が出てしまいますが、北総鉄道の電車は羽田空港からの直通電車がほとんどです。 羽田空港駅では、北総鉄道へ直通する電車が20分おきに出ていますので、列車種別に関係無しに北総鉄道直通の電車(印西牧の原行き、印旛日本医大行き)に乗車されることをお勧めします。 これ以外の電車ですと、途中で乗り換える必要が生じてしまいますし、京成高砂までたどり着いても結局は羽田空港からの直通電車に乗り換える羽目になってしまいますから。

akigen
質問者

お礼

早速ご回答を頂き、どうもありがとうございます。 初心者にもわかりやすい丁寧なご説明にとても感謝しています。 「列車種別に関係無しに北総鉄道直通の電車(印西牧の原行き、印旛日本医大行き)に乗車」ですね。 帰りも時間ぎりぎりになりそうなのでまた新しい質問をすることになると思いますが もしよろしければまたご回答を頂けるととても心強いです・・・。 とても不安ですが皆さんの回答をプリントアウトして上京してきます。 本当にどうもありがとうございました。

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

羽田空港から千葉ニュータウン中央駅までは 京浜急行(京急)→都営地下鉄→京成電鉄→北総鉄道 と4つの社局を利用することになりますが、 互いに乗り入れをしていますので、線路は全部繋がっています。 従って、途中で改札口を通るようなことはなく、普通にホームで電車を 乗り換える感覚でOKです。 切符は羽田空港駅の自動券売機で千葉ニュータウン中央まで買えます。 「他社線乗換」を押してください。 羽田空港駅から出る電車は 品川・京成高砂・京成佐原(京成線)・印旛日本医大(北総線)・ 浦賀(京急)・新逗子(京急) などあり、種別もエアポート快特・快特・特急・急行といろいろあります。 浦賀行きや逗子行きは途中から千葉とは逆方向に行きますし、 京成佐原行きは京成高砂から先はニュータウンと違う方へ行ってしまいます。 曜日や時間によって様々なパターンがありますので、 お手数ですが、羽田空港駅で駅員さんに確認することをお勧めします。 注意事項として 羽田空港駅で京急川崎・金沢文庫・新逗子・浦賀・京急久里浜・三崎口行きには乗らないこと(→これらは京急蒲田から先、千葉とは逆方向に行ってしまいます。ただ、乗ってしまっても京急蒲田までに降りれば間に合います)。 京成高砂駅から北総線方面と京成線(佐倉・千葉・成田空港方面)に別れます。ここで京成線方面に行かないこと。 ご質問に書かれた検索結果では「京急エアポート快特」「都営エアポート快特」などとなっていますが、 恐らく乗車するのはエアポート快特京成佐倉行きで、 途中押上から種別がエアポート快特から快速になりますが、 京成高砂まで1本、 京成高砂で北総線に乗り換えて千葉ニュータウン中央まで1本 と言ったケースだと思います。 経路検索の場合は、同じ電車なのに途中から種別(特急や快速と言った種類です)が変わったりするので チンプンカンプンになりやすいので注意してください。 時刻検索で検索するとわかりやすいかと思います。 ただし、何パターンもありますので、ややこしいのは確かですね。

akigen
質問者

お礼

早速ご回答を頂き、どうもありがとうございます。 とても丁寧で詳しいご説明に感謝しています。何だかとても複雑なんですね・・・。 アドバイス頂いた通り、これからは時刻検索も活用してみようと思います。 帰りも時間ぎりぎりになりそうなのでまた新しい質問をすることになると思いますが もしよろしければまたご回答を頂けるととても心強いです・・・。 とても不安ですが皆さんの回答をプリントアウトして上京してきます。 本当にどうもありがとうございました。

回答No.1

普通の自動券売機で買えると思います。連絡乗車券の「北総線」を選べば1550円が出てくると思います。 上記の方法の乗り換え1回は京成高砂駅での乗り換えです。 羽田空港駅から乗る「エアポート快速」は京成高砂から成田空港駅の方へ行く直通運転の電車です。なので、京成高砂駅で北総線(北総電鉄)に乗り換えの為に「乗り換え1回」になっています。 羽田空港駅から北総線まで直通する電車もあります。その場合は乗りっぱなしで乗り換えは0回ですが、エアポート快速よりかは停まる駅が多いので、時間は掛かります。 あと「エアポート快速」ですが、羽田空港駅で「エアポート快特」と出ている電車もありますが、同じものです。 エアポート快特が京成線の中を走る時に「エアポート快速」になる事がある為です。今回は京成線に入る前に京成高砂駅で乗り換えるので、気にする事はありませんよ。

akigen
質問者

お礼

早速ご回答を頂き、どうもありがとうございます。 初心者にもわかりやすい丁寧なご説明にとても感謝しています。 羽田空港駅から北総線まで直通する電車もあるんですね。知りませんでした。 帰りも時間ぎりぎりになりそうなのでまた新しい質問をすることになると思いますが もしよろしければまたご回答を頂けるととても心強いです・・・。 とても不安ですが皆さんの回答をプリントアウトして上京してきます。 本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 羽田・成田間「エアポート○○」列車種別・全区間統一案

    京急線の羽田空港駅から、京成線の成田空港駅までを速達で結ぶ「エアポート快特」というのがありますよね。 ですが最近のそれは、京急側と京成側で列車種別が変るのが朝と夜を中心に多いらしく、京急側で「快特」なのに京成側で「快速」とか、京成側で「快特」なのに京急側で「急行」とかがあって、複雑さを感じます。(まあ「エアポート」シリーズに限ったことではないですが) そこで、京急側と京成側で出来る限り列車種別を統一してみたらどうかと考えました。2006年に京成線にも「快特」が新設され、両社ともに「快特」「特急」「急行」が揃ったわけですから、そうした方がスッキリする気がします。また現在、京成線の成田方面への「急行」はありませんが2002年当時の停車駅で設定し、京成線側にしかない「通勤特急」と「快速」は、京急線内はそれぞれ「特急」と「快特」、都営線内の停車駅は変更なしという形で停車駅を考えてみました。 「エアポート快特(快速特急)」 羽田空港-京急蒲田-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-京成佐倉-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート特急」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート通勤特急」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート快速」(羽田空港~押上間は「エアポート快特(快速特急)」) (羽田空港-京急蒲田-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上)-青砥-京成高砂-京成小岩-京成八幡-東中山-京成船橋-船橋競技場-京成津田沼-京成大久保-実籾-八千代台-京成大和田-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート急行」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-立会川-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-京成 京成曳舟-京成立石-青砥-京成高砂-京成小岩-国府台-市川真間-京成八幡-東中山-京成船橋-船橋競技場-谷津-京成津田沼-京成大久保-実籾-八千代台-京成大和田-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 このような統一案はどう思われますか? 賛成ですか? 反対ですか?

  • 京急横浜駅⇒羽田空港の直通 (快速特急)

    京浜急行線の横浜駅の時刻表を見たところ、羽田空港行きの快速特急と並んで同じ時刻に出発する泉岳寺行きの快速特急があります。これは同じ車両を使って途中駅(京急川崎 or 京急蒲田)まで行って、そこで切り離すということでしょうか? その場合、羽田空港まで目指したい場合は乗り込む車両に気をつけた方がいいということですよね?(前方か後方かどちらかの車両が羽田空港、もう一方が泉岳寺方面というように分かれる?) 横浜駅から羽田空港直通の快速特急に乗ったことがないため 注意する点があれば、教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 京急・都営・京成・北総線駅内での有名撮影場所

    私は、鉄道ファンの中でも、撮り鉄、乗り鉄、時刻表鉄を専門にやっています。 京急線・都営浅草線・京成押上線・北総線・成田スカイアクセス線の駅構内できれいに車両が撮影できる場所はありますか? なるべく、京急・都営・京成・北総・スカイライナーを撮影したいので、たくさんの情報をおしえてください。

  • 都営浅草線快速新線

    2020年東京オリンピック開催決定で、成田空港~羽田空港間輸送力増強のため、京急本線泉岳寺駅~京成押上線押上駅間の都営浅草線に快速新線(途中駅はJR東京駅地下の新東京駅のみ)を建設する計画があるという。 東京オリンピックに間に合うのだろうか?

  • 【至急】一番簡単な乗り換え千葉→大岡山

    【至急】一番簡単な乗り換え千葉→大岡山 こんにちは 日曜日に大岡山まで行きます 他の用事もあるので下見にはいけません 私かなりの電車オンチなので、お金や時間はかかっても 構いませんので、一番簡単な乗り換えを教えてください (ホームが変わっちゃうのとかが苦手です) 自分で調べたところ (1)最寄→京成高砂→押上→三田→目黒→大岡山 (2)最寄→京成高砂→押上→泉岳寺→中延→大岡山 (3)最寄→京成船橋→船橋→東京→品川→目黒→大岡山 (4)最寄→京成船橋→船橋→東京→武蔵小杉→大岡山 の4つの行き方がありました(京成船橋から船橋はさすがに大丈夫です^^) どれが一番接続(?)が簡単なのでしょうか? それとも他に良い行き方があったらお願いしますm(__)m あと、怖いので2時間位早く行こうと思うのですが さすがにそれはやりすぎですか?

  • まぁすごい。快特よりも早いエアポート急行?

    お世話になります。 こんな質問ばかりで本当に申し訳ありません。 何卒お導き よろしくお願いいたします。 おととい、初めて京急線を利用したのですが、実際に乗ってみても 発車案内の説明がよく分かりません。 自分なりに頑張って解釈してみたのですが これであっていますでしょうか? 京急線横浜駅の2番線ホームの発車案内についてお聞きします。 2番線からの発車は、エアポート急行 羽田空港ゆき→普通 浦賀ゆき→快特 高砂ゆき または 青砥ゆき の順でサイクルされてますよね。 で 快特には 『新橋、日本橋、浅草方面は泉岳寺で乗り換え』みたいなことが書いてあります。 普通には 『子安で快特の通過待ち』って書いてあります。 これは分かります。 お聞きしたいのはその前のエアポート急行なのですが。 『羽田空港まで待ち合わせはありません』って書いてあります。 でもその2本あとに 快特が来ますよね? …『待ち合わせはありません』っておかしくね? ↓以下、自分なりの解釈です。 エアポート急行は横浜を出ると 仲木戸→神奈川新町→京急鶴見→京急川崎→京急蒲田に停車します。 京急蒲田から京急線を離れ 『羽田空港国内線』内に入り 羽田空港へと向かいます。 一方快特は横浜を出ると 京急川崎→京急蒲田→品川→泉岳寺 と止まっていきます。 泉岳寺で都営浅草線に乗り換えて押上 あおと 成田空港方面へ向かいます。 ここまではあっていますか? 快特が子安で一本前の普通を抜かして京急川崎につくまでに エアポート急行って絶対に京急川崎を発車できるんですか? あんなにちょこちょこ停まっていくのに、快特よりも早いわけがないはずなのですが… そうじゃないとこの意味が分かりません。 なんか質問になっていなくてごめんなさいm(._.)m 自分なりの解釈も全然自信ないので 間違いがありましたらご指摘お願いいたします。

  • 羽田空港→京成成田までの乗換について

    こんばんは! 超田舎者であまり電車を使わないので乗換についての質問です。羽田空港から乗換で京成成田まで行きたいのですが。。京急HPで検索した所、京浜急行空港線(エアポート快特)に乗って青砥という駅で乗換( 京成本線(特急)らしいのですが。。本当、今回、初めて羽田空港を使うので全くわかりません。。羽田空港の京急乗り場は地下3Fにあるそうなんですが。京浜急行空港線(エアポート快特)の乗り場とかこんな田舎者の私でもわかりますでしょうか?何番乗り場とかあるのでしょうか? それと乗換で青砥という駅なんですが。。 まず、エアポート快速をおりたら別に移動しなくてもその同じホームで待ってれば京成本線(特急)が来るのでしょうか??ちなみに私の県は右からと左からの1つのホームしかないので簡単なんですが。(恥)。 最後に質問なんですが。。最終目的場所はJR成田駅東口に今回泊まる成田エアポートワシントンホテルというシャトルバスが巡回してるそうなんですが。。そのバス停とかすぐわかりますでしょうか?  かなりの質問なので お分かりの部分のみ回答頂けたら幸いです。  アドバイスの程よろしくお願い致します。 その他に何か注意する点があればお願いします。

  • 羽田から青砥へ行きたいのですが

    宜しくお願いします。 田舎のおばあちゃんがたった一人で 羽田空港第1ターミナルから京急線に乗って「青砥」まで行きたいのです。 逆路線は一度、青砥から直行便に乗ったことがあるのですが 確か、エアポートライナーと書かれていたような.. 京急の何行きに乗れば良いのでしょうか? 途中、京急~京成線になると思いますが このキップの買い方も良く分かりません。 (逆の時は、金額はあっているがキップの種類が違っていた為ゲートが開きませんでした) 宜しくお願い致します。

  • 2006年に京成は、直通先である京急に種別を合わせるため、それまでの「

    2006年に京成は、直通先である京急に種別を合わせるため、それまでの「特急」を「快特」に変更しました。 別会社とはいえ、直通先の種別に合わせるのは、少しでも分かりやすくするという京成の気遣いだと思います。 でもどうせ種別を合わせるなら、「快速」も昔の「急行」(羽田空港発着なら「エアポート急行」)に戻したら良いんじゃないでしょうか?(停車駅まで戻すかは、ひとまず置いといて)。 そうすれば、京成にあって京急にない種別は「スカイライナー」と「通勤特急」だけになりますし、「快特」と「快速」の混同もなくなると思うので良いと思うのですが。

  • 京成線と北総線との関係?

    YouTubeの動画で 『駅名を歌いました』シリーズがすごくお気に入りで 殆んど毎日見ているのですが 京成線の成田空港から 都営浅草線・京急線経由で 羽田空港までいくルートを いろんな歌い手さんがいろいろ歌っているのでよく分からなくなってしまい 整理をしたくて 京成線の路線図をにらめっこしながら駅名を調べていたのですが まず、成田空港→空港第2ビル→成田湯川 までが 成田スカイアクセス線ですよね? で 印旛日本医大から北総線に入って 印西牧の原→千葉ニュータウン中央→…→新柴又→青砥→京成立石→よつき→八広→京成曳舟→押上 までが北総線 っていう解釈で合っていますか? で 押上から都営浅草線で品川まで。 品川から京急本線で京急蒲田→糀谷→大鳥居→…羽田空港。 で、このルートを一直線に結んだのが 『アクセス特急』ですよね? するとやはり路線図からは 成田空港→空港第2ビル→京成成田→公津の杜→そご参道→京成酒々井→大佐倉→京成うすい→ユーカリが丘→…青砥 っていうルートはないみたいなのですが… 成田空港と羽田空港を結んでいるのは橙色の『アクセス特急』だけじゃないのでしょうか? この解釈で合っていますでしょうか?