- ベストアンサー
定義について
原子番号とはなんなのでしょうか。 また、原子量、及び分子量はいったい何を表しているのでしょうか。 すみません、ある程度はわかるのですが・・・。 よろしくお願いいたしますm(__)m。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MiJun さんがお書きの様に,教科書などをご覧になって勉強された方が良いかと思いますが,既にある回答が若干不正確ですので補足回答いたします。 【原子番号】 原子の種類(つまり元素の種類)を決める数値で,cip さんがお書きの様に,原子核を形成する陽子の数です。中性原子では,原子核を取囲む電子の数でもあります。なお,はじめは単に元素を原子量の順に並べた番号でした。 【原子量】 相対原子質量 (relative atomic mass) とも言い,ある原子を基準にして表した原子の相対的な質量です。同位体が存在する場合は,(同位体の質量数)x(存在率)を総ての同位体について合計した数値になります。以前は酸素原子が基準でしたが,混乱が生じたため,1962 年以降は炭素の質量数 12 の同位体の原子量を厳密に 12 とする新基準に統一されました。 【質量数】 ご質問にはありませんが,上で出てきた質量数も書いておきます。といっても,これは簡単で,原子核を構成している陽子と中性子の数の和です。 【分子量】 IUPAC の正式名称としては「相対分子質量(relative molecular mass)」と言い,標準核種 12C の分子質量を 12 として表した分子の相対的質量です。分子量は,その分子を構成する原子の原子量の和に等しくなります。 いかがでしょうか。参考になりそうなページ「楽しい高校化学(Vertual Chemical World)」を下にあげておきます。「物質の構成」の「第4講 原子の構造」をご覧下さい。
その他の回答 (3)
昔は.1モル(6かける10の23乗個)当たりの重さの順番にならべ.この順番が原子番号でした。 最近は.中性の原子は電子と陽子の数が等しく.この数を原子番号としました。 原子量は.平均原子量と本来の原子量が有ります。本来の原子量は.原子を1モル集めた時の質量です。ところが.原子の中には中性子が1-3個余計に入っていたり.抜けていたりする場合が有ります。地球上に存在する原子の平均を求めて平均原子量を定めました。だから.本来は整数でなければならないのですが.陽子1個の水素と陽子1個・中性子1個の重水素が混ざっている市販水素ボンベの水素の質量は1.0008(端数疑問)のような小数がつきます。ただ最近の研究では.質量欠損(名称疑問)で原子核内部が安定だとその分質量が減る事が指摘されています(原子物理学等量子力学の本を読んでください) 世の中には.「原子」のほかに「分子」というものが有ります。同じ「分子」を6かける10の23乗個集めた時の質量が「分子量」です。ただ場合によっては空気のように.空気を構成する分子・原子を6かける10の23乗個集めた時の質量が「空気の平均分子量」となります。その他に.分子が存在しない食塩のような場合に.最小構成単位の6かげる10の23乗個を集めた質量である「式量」で示します。
- cip
- ベストアンサー率21% (27/127)
はじめまして。 おぼろげながら回答させていただきます。 原子番号とは「ある原子」が持っている陽子(+に帯電しています)の数です。同じ数だけ電子(-に帯電しています)があります。 この2つの粒子のほかに中性子という+にも-にも帯電していない粒子があります。 これら3つが合わさったものが「原子」と言う概念です。 原子量(質量数ともいいます)についてですが、陽子と中性子の質量はほぼ同じで、電子はその100分の1くらいの重さです。なので一般に原子量と言うと陽子と中性子の合計したものに近似されます。 たとえば水素だと陽子1個と電子1個で質量数は1.0079です。 炭素の場合は陽子6個と電子6個と中性子6個で質量数は12.044です(記憶が正しければ)。 分子量は分子を構成する原子の原子量を合計すれば出ます。 このような感じで宜しいでしょうか。 おぼろげなので「自信なし」にさせていただきます。
先の質問に対するアドバイスと同様です。 ご参考まで。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=262981