• ベストアンサー

人はなぜうそをつくのか?

今「人はなぜうそをつくのか」について調べているのですが、資料が見つからなくて困っています。人がうそをつく心理とはどんなものなのですか?参考になりそうな本やHPがあったらそれも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2233
noname#2233
回答No.5

サルはTVのドキュメンタリー番組で、見つけた餌を手の中に握り締めながら、周りのサルがなんか持ってない?と近づくと、気づかれないようになんとなく隠して知らんぷりしてやり過ごしたり、してたと思います。 自分が得をするための知恵でしょう。サル知恵。 人間の児童と同じくらいの知能というので、たぶん、飼い主に怒られそうなそそうをした時に隠したり他人のせいにするような嘘くらいつくと思います。そういうVTRもテレビで見たような気がする。 文献ありません、すみません。 犬は飼ってみれば一目瞭然、例えば、 1)犬が食欲がない時に飼い主が餌を残さず食べろ、と叱ると、餌をくわえてわざと飼い主に見せるように大げさに口をぱくぱく、食べてるふりをして、こっそり陰にペッと吐き出し、を繰り返しました。ばれてるって。 2)散歩に出て、こっちが「さ、帰ろ」と言うと、「あっここ、なんか臭いする」という風に、手近な草むらをわざとらしく嗅ぎ始めて、あたかも、そのことに夢中で飼い主の声が聞こえないよ、というふりをする。ばればれ。 悪気があるわけじゃないのはわかります。言うことを聞きたくない、でも、大好きな飼い主に嫌われたくない、というジレンマの解決方法でしょうか。犬には虚言を罰する法律はないです・・。嘘をついている時の犬は、落ち着きなく、あまりはっきり目を合わせないところが人間と似てる。 自分の身を守るためもあるかもしれませんが、コミュニケーションをしながら社会生活をする動物にとっては、方便である嘘は、進化の過程で必要だったんじゃないでしょうか。おせじなんかは嘘の一種だけどお互いに楽しい気分で生きていくためには大切だし。人間は、暴力でなく言葉で傷つき生きていけなくなったりしますから。 人間は「自分にうそつき。素直になれなくていつも後悔」という悩みまであるので複雑ですね・・。

mikarin426
質問者

お礼

動物はうそつかないと思ってたので、すごく意外でした。 そういえばうちの犬も同じようなことやってたような…。 とても参考になりました。ありがとうございます☆

その他の回答 (5)

noname#1788
noname#1788
回答No.6

自信=自分の考えていることを確信している、信じている状態 だと考えています。 嘘をつく人は、自分の考えていることに自信がないのではないでしょうか。 自分の考えていることに自信がないということは、自分自身に対しても自信がないということです。 自信がない状態は、自分の意思を受け入れていない、自分の本当に考えていることを認めようとしない、つまり自己嫌悪の心理が働いているのではないでしょうか。 嘘をつけば、嫌いな本来の自分を隠すことができます。しかし、嘘を隠しとおすために嘘を嘘で塗り固めなくてはなりません。嘘をつくことで自信のない人はますます自信をなくし、どんどん自分が嫌いになっていきます。 自分に自信のある人は、嘘をつかなくてもすみます。自分に正直でもいいのだと自分の考えを受け入れている、認めているからです。 正直に生きるのはラクです。嘘をつくエネルギーが要りません。 もともと嘘はつかないほうですが、正直に生きるってラクでいいなぁと思う今日この頃です。

mikarin426
質問者

お礼

いやぁ~、目からウロコです(@_@)! 自信があるかないかもからんでるんですね。 やっぱ人間正直がいちばんですよね! ありがとうございました☆

noname#2233
noname#2233
回答No.4

犬もサルも意図的に目的を持って時と場合と相手に応じて嘘をつきます。 鳥は時と場合に応じて目的のために嘘をついているような行動をしますが本能による欲求だと思われます。 虫や魚は擬態という嘘があります。 ご参考まで。

mikarin426
質問者

補足

うそをつくのは人間だけだと思っていたので、びっくりしました。そういえば擬態は理科で習ったような記憶があります。犬やサルのことについてどんな時にどんなウソをつくかもうすこし詳しく教えていただけませんか?

noname#3627
noname#3627
回答No.3

草思社から、M・スコット・ペック著「平気でうそをつく人たち」という本が出ています。結構数は出た本らしいので、お近くにブックオフがあれば多分置いているんじゃないかと思います。 ただ内容的には「人がうそをつくメカニズム」からは少々ズレているかも。でもきっと楽しめる本だということは保証いたします。

mikarin426
質問者

お礼

おもしろそうな本ですね!内容は少しくらいずれててもかまいません。 図書館で探してみます。ありがとうございます☆

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.2

こちらの本を紹介します。(下記URL参照) ご参考いただければ幸いです。

参考URL:
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19839707
mikarin426
質問者

お礼

私が知りたいことがちょうど入ってます!!今度図書館で探してみます! ありがとうございます☆

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

タイトルそのまんま 「人はなぜウソをつくのか」渋谷昌三著 という本があるみたいですよ!

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/monkey/academy/book/psychology004.htm
mikarin426
質問者

お礼

こんなにぴったりの本があるとは!!今度図書館で探してみます!! すばやい回答ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • うそをついてしまうことについて

    人間だれしも一回はうそをついたことがあると思います。うそをつこうとしていなくても、ふと答えて違っていたらうそになりますよね??なんで人間はうそをつくのでしょうか??変な質問申し訳ないのですが非常に悩んでいます。みなさんの回答と、なにか参考になるサイトがありましたらおしえてください。

  • うそをつく夫

    現在結婚3年目です。 この3年の間に夫の裏切りがあり 不信感を抱くようになってしまっている状態でしたが 子供もいるし現状のままだとよくないということでお互い(と言うか夫の方がですが・・) 信頼の修復に努力しようと言うことになりました  でも 夫は些細なことで度々うそをつくのです 普通であればあまり気にならないことなのかもしれませんが もともと信頼をなくしている夫と(本人も自覚しています) 関係修復しようと話し合っている現在 うそをついてることが分かった私は 「また さらっとうそついてる。と言うことはこの他にもうそはたくさんあるかも」 と感じ、夫を信頼するなんてまったく出来ません うそをつく人間はどういう心理なのでしょうか 本当に関係修復ができるのか 夫は修復する気があるのか(本人はあるといいます・・が、うそをつきます)分からなくなってきました ちなみに うそを問い詰めるとながい言い訳をします いつもです。 夫が分かりません

  • 夫のうそ

    30代後半の結婚3年目のものですが、夫は 私にうそをつきます。  うその内容は わかいときに 友人と風俗に行ったときしたことの内容が かわります。  ほかには お互い再婚なんですが、先妻が散々浮気をしたといっていますが、本人も浮気したことを、現在は否定しています。 これは結婚するまでかくしていました。  ほかにも 職場のひとが 好きなコーヒーショップのお姉さんとしゃべって、何人か、何歳か、今学校にいっているとか、いろいろききだしたようなんですが、一度はその情報を私にいいましたが、いまは なにじんかわからん、という具合です。 たぶん長々と話しこんだので 私にいいずらくなったんだとは思いますが、 こんなにうそをつかれては 前の結婚で浮気をしたことがあるひとだし、すべてをうたがいたくなります。  最近特にとてもやさしいんですが、なにかもちだすとすごくおこるだけで なにも認めませんが、 だんだんと私がいやなことはしないようにつとめていて かなりよくなりましたが、やはり頭にそのことがはなれません。  夫はたいてい飲み会にはわたしもつれていくので それほど怪しいわけでもありませんが、ときどきみえすいたうそをつかれると 不安になります。 私もうそをまったくつかないというわけではありませんが、夫はとても不器用なんだと思います。 うそをつかないようにさせる殺し文句なんかないでしょうか。 

  • うそに傷つきたくない

    社交辞令ってあるじゃないですか、あれって要は「自分が印象悪くならないためのうそ」ってことですよね。 小学校低学年の時は、みんな正直で嫌なものは嫌だというし、好きなものは好きという。 しかしそこから年を重ねることで、すこしずつすこしずつ本音が言わず、うそをまぜていく。 別に嘘をつくことは悪いとは思っていないんです。俺だって嘘をつきます。 しかし、年を重ねていろんな人と接し、いろんな経験を積んでいくと 「あ、うそついているな。本音はこうだろうな」と察することができるようになってきて。 というのも、プライベートな話題なので内容はかけないのですが、昔すごい嘘をつかれてから相手を疑う癖ができました。 疑う理由は傷つきたくないから予防線を張りたい、たったそれだけです。 もちろん初対面ではこの人が嘘をついているなんて見分けがつかないんですが、接していく中でいままでの会話の内容やトーン、しぐさ、目の動きとかで少しずつ分かってくるんです。 うまいたとえができなくて申し訳ないのですが、旦那の雰囲気や言動で浮気をしていると見抜く妻みたいなものなのかな。 息を吸って吐くように嘘をつく人はともかく、人って嘘をつくと大小さはあれど必ず後ろめたさと気まずさからどこかしらに行動が出るんですよね。 それが長い時間接していくと、目が泳いでそらしたり、聞いてもないのに詳しい解説をはじめたり、話口調が早くなったりとかで、人それぞれどこか嘘をつく時にパターンも出て瞬時にわかってしまう。 疑うとネガティブにしかならない。嘘を見抜くなんて意味がない詮索なんです。 この疑心暗鬼を何とか追い払いたいんです。 なにかいい方法はありますか?

  • 小さなうそ

    小さなうそをついてしまいます。 電車の中で出会った人や、美容師さんなど、もう二度とあわないだろう人には、自分の基本的なプロフィールを。たとえば、私は今大学生なのですが、「高校生です」といったり、大学名・学部を偽ったり それきりの人ならまだ、どうでもいいのですが、そうではない人にも嘘をついてしまいます。ほんとうに、つかなくても良いようなうそです。 たとえば、私のアルバイト先コンビニの名前(本当はファミリーマートで働いているのですが、サンクスといってしまいました)。あとは、どのくらい働いているの?って聞かれて、本当は週3日なのに、週2日と答えたりとか。 別に嘘をつかないでもいいことなんですけどね。 とっさに出てしまいます。

  • うそをついた人に謝ってもらいたい。

    以前にもしつもんさせていただきましたが、いろいろ考えて、改めて質問します。 10年くらい前に、出会い系で知り合い、私がかなり夢中になった男性のことです。 1年くらいメールをし、10回以上会いましたが、結局、彼からメールが来なくなり、終わりました。 私のほうは、何か、すこしエッチなこともしたし、でも付き合ったわけではなく、つまりは遊ばれて終わったということです。 しかも、その後、彼を偶然見かけ、そのときしていた名札や、会社から、 私に言っていたことが嘘だったとわかりました。 結婚もしていたようです。 すごくショックで、悔しくて、連絡をとろうとしているのですが、うまくいきません。 時間が経つにつれ、もうどうでもよくなってくるのですが・・・ 10年もモヤモヤを抱えたままで辛いのです。 ちなみに今は、別の男性と結婚し幸せです。 話ができたとして、「うそついてたでしょ!」「ごめん」という展開になりスッキリすればいいですが、性格もよくわかんない謎な人なのでどうなるか・・・ 謝ってもらいたいなんて、あほらしい考えですか? 自分の中で消化すべきことでしょうか・・・?

  • 笑いのうそ

    人を笑わすことが得意な人に聞きたいのですが、 うそのことを本当のことのようにはなすことってどのくらいあるでしょうか? ばれた時ってどういう対応をしているのでしょうか? また、うそのネタをいっさい使わないとなると、 話題にがかなり貧弱になるものなのでしょうか? いろいろききたいです。

  • 自分が処女であるとうそをつく女性について

     24歳男です。  自分が処女であるとうそをつく女性っていると思いますか。又その反対に処女なのに、経験があるとうそつく女性っていると思いますか。  では、その心理は何でしょうか?  初めて今の彼女とHをしたとき前戯のときは、かなり盛り上がっていて、「こやつおれよりHなれしてるな」とすら思ったのですが、挿入の時になったら「初めてなの」って言われました。  正直うそついてるって思っちゃいました。でも実際いれてみると痛がりました。でも最後まで出来ました。    「処女だった」と言われれば、そう信じるしかないんですが、疑わしいですよね。  ちなみに処女としたのは初めてで(たぶん)、女性の方が初めてのときってどんなだかよく分かっていません。  処女であったのならうれしいですが(男的に)、わざわざ自分の経験を隠すこともないと思ってしまします。  彼女はまだ19歳で付き合った経験は僕を含めて2人目だそうです。彼女が初めて付き合ったのは、中3の冬に大学生と3ヶ月ぐらい付き合っただけだそうでその時は何もしなかったそうです。  (1)彼女は処女だったでしょう。  (2)処女ではないでしょう。    それぞれの意見があると思いますが、彼女の心理状態の考察も含めてご回答お願いいたします。

  • うそをつくこと

    親戚に小学生の女の子がいます。たまにうちに遊びに来るのですがその子がほんとうそばかりつくのです。うそといっても’OO(私の2歳になる娘)がこの卵わった!’とか’OOがスーパーで勝手にチョコ食べた’とか’いまねOOが~~~って言ったよ’とかそんなにたいしたものではないのです。でも10回発言する中で小さなうそと思われるものが必ず2,3回はでてくるので聞いてるほうは返事に困るし、嘘でしょ!って言いにくいところもあるしどうしたらいいのか困っています。その子のおばあちゃんがこの子は小さいころ母親に愛情を注いでもらっていなかったので全く笑顔のない子だったと言っていました。きっと自分を見てもらいたいがために話を大きくしたり、いい内容であろうが悪い内容であろうが相手の気をひけるような話題を作ろうとしているんじゃないかと思っています。でもこのままではいけないんじゃないかと思いますが親でもない私が口出すことでもないかな、、と。決して悪い子ではないし、娘の面倒もよく見てくれます。今は大人の顔色をうかがうそぶりは見えるものの笑顔が多く活発な子供です。みなさんの意見を聞かせてください。

  • SNSで美化した自分を書いてしまう(うそはついてない)

    SNSできれいごとばかり書いてしまいます。うそはかいてません。いかにも優しい、毎日がんばってるような、家の家事もとくいなような、明るいような、いろんな経験してきたような・・・・ 確かに思ってることは書いてますが。こうなりたい・こうあるべきといったことも書いてあったり、多少コメントかいてくれてる人にうけがいいように書いたり・・・ ちょっと自分が無意味なことしてるようで、みっともないことしてるようで自己嫌悪です。 こういう心理はなんでしょうか。なおしたいです。でもありのまま書いたらちょっとなぁと思ってます。